G-Podcastsが消えYOUTUBEポッドキャストになるらしい。

2023.10.08

Logging

おはようございます、GさんのPodcastsが消えYOUTUBEポッドキャストになるらしいことを記載したメールが先日届きました。自分としてはGさんのPodcastsはUIが良かったので残して欲しいなぁとは思いつつ、恐らくマイナーなサービスだったんでYOUTUBEに吸収したんだろうなって思います。YOUTUBEミュージックなどに取り込むことになると思うものの。使用されなかったら廃止される可能性があるのが、Gさんのいつもの手段。

aluminum audio battery broadcast
Photo by Pixabay on Pexels.com

数々のサービスが廃止されてきました。とくにGさんはSNSに弱い。ことごとく出すサービスが終了に追い込まれているのは、GUIがいまいちなのとなんだか…面倒に感じてしまうことに有ると思います。Gさんのサービスはどちらかと言えばエンジニアファーストのサービスじゃないのかなと思います。それに対してはかゆいところに手が届くサービスが出来ていると思うのですが、SNSなどのサービスはやはりユーザーさんの心理が分かっていないのか?🤔、うまく行きませんね。

明日へ続く

タグ

GUI, Gさん, Photo by Pixabay on Pexels.com, Podcasts, SNS, UI, youtube, YOUTUBEポッドキャスト, YOUTUBEミュージック, エンジニアファースト, かゆいところ, サービス, メール, ユーザーさん, 可能性, 心理, , 手段, 数々, 終了,

漁港マップや潮汐APIで何を作っているか分かるだろうけど実は。 #api #釣り人的な。

2022.12.13

Logging

おはようございます、釣りは中学生と二十代に少しだけしただけです😱。

この頃Twitterに漁港マップや潮汐APIが取得できたよとかツイートしているので何を作ろうとしているか、徐々にわかってきた人もいると思うのですが、実はまだ着手はしていない。部分的に創れるかどうか調査しているところです。

難題だと思っていた潮汐ですが、APIを見つけたので何とかなりそうな気がしています。これが無かったら難しい計算式を理解して、コードに落とさないといけない作業が発生するところでしたが、そこがカバー出来たのは大きいです。どんなサービスを作ろうとしているかと言えば、釣り情報を共有する釣りマップというサイトです。この釣りマップを作ろうと構想して数年は経過しています。

創りたいけど、自分はズブの素人なのでどういうサイトにすれば良いのかが分かっていないのが痛い。手探りで作ろうとはしているもののまだ先の話。この釣りマップというサイトは、使い勝手良いものにしたいし、釣りしている人はスマホがメインだと思うとUIがしっかりしたものでは駄目だなって思います。

誰かアドバイスしてくれる人がいれば良いのだけども…。

タグ

API, UI, コード, この頃Twitter, ズブ, , マップ, メイン, 中学生, 二十代, 作業, 手探り, , 漁港マップ, 潮汐, 潮汐API, 着手, 素人, 難しい計算式, 難題,

一週間の予約が出来るデモコードです。良かったらどうぞ😌。 #php #code

2022.09.17

Logging

おはようございます、今日から台風接近らしいですね。この投稿は昨日書きました。

さて、一週間の予約(時刻表から)が出来るデモコードを書きました。これを書いたキッカケは昔の職場の方がこんな感じのUIを作られていたのを見て、自分も書いてみようと思いDEMOコードを朝起きて調べながら書きました。調べたことは選択を解除する方法だけで、後はオリジナルコードです、設計書も何もなく組み立ていきましたので、欠陥があるかもです。また、Qiitaにも記載しましたが、コメントをほぼ書いていません。書かずともプログラマーなら分かるだろうという感覚です。

予約ー時刻表DEMO

肝心の確認部分は記載していないのにも訳があります。営業妨害になっては駄目だからです。そういう理由で確認部分以降は書いていません。

こちらにもソースコードを掲載しときますね。

<?php
ini_set("display_errors",0);
/**
 * @param array $holiday
 * @return string $str
 */
function fn_header($holiday = [])
{
    $str = "";
    $date = new DateTime();
    for ($i = 0; $i < 7; $i++) {
        !$i ? "" : $date->modify('+1 day');
        $w = $date->format("w");
        $tabindex = $i*7;
        $ho = (function ($days, $holiday = []) {
            return (array_search($days, $holiday) !== false) ? "holiday" : "";
        })($date->format("Y-m-d"), $holiday);
        $str .= "
        <th tabindex=$tabindex>
            <span class='header_no week_no_$w $ho'>" . $date->format("Y-m-d") . "</span>
        </th>";
    }
    return $str;
}
/**
 * @param int $h_min
 * @param int $h_max
 * @param int $m_interval
 * @param array $cnt
 * @param array $reserve
 * @param array $holiday
 * @return string $str
 */
function fn_time($h_min, $h_max, $m_interval,$cnt=[],$holiday = [], $reserve = [])
{
    $str= [];
    for ($h = $h_min; $h <= $h_max; $h++) {
        for ($m = 0; $m < 60; $m = $m + $m_interval) {
            print("<tr>\n");
            $date = new DateTime();
            for ($i = 0; $i < 7; $i++) {
                $cnt[$i]=!$cnt[$i]?(((($h_max - $h_min)+1)*(60/$m_interval))*($i))+7:(++$cnt[$i]);
                !$i ? "" : $date->modify('+1 day');
                $w = $date->format("w");
                $ho = (function ($days, $holiday = []) {
                    return (array_search($days, $holiday) !== false) ? "holiday" : "";
                })($date->format("Y-m-d"), $holiday);
                $time = sprintf("%02d:%02d",$h, $m);
                if ($ho) {
                    print("
                        <td class='' tabindex={$cnt[$i]}>
                            <span class='header_no week_no_$w $ho'>" . $time . "</span>
                        </td>");
                } else {
                    $r = (function ($days, $reserve = []) {
                        return (array_search($days, $reserve) !== false) ? "reserve" : "";
                    })($date->format("Y-m-d") . "_" . $time, $reserve);
                    if (!$r) {
                        print("
                            <td class='date_" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}' tabindex={$cnt[$i]} data-date='" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}'>
                                <a class='time_{$m}_" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}' data-sortno={$cnt[$i]}  href='#?data=" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}'><span class='header_no week_no_{$w} {$h}'>{$time}</span></a>
                            </td>");
                    } else {
                        print("
                            <td class='' tabindex={$cnt[$i]}>
                                <span class='header_no week_no_$w $r'>" . $time . "</span>
                            </td>");
                    }
                }
            }
            $date = null;
            print("</tr>\n");
        }
    }
    return "";
}
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
    <meta name="Description" content="Enter your description here" />
    <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/5.1.0/css/bootstrap.min.css">
    <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
    <title>予約-時刻表(デモ版)</title>
    <style>
        table,tr,td{
            user-select: none;
        }
    </style>
</head>
<body>
    <div class="container">
        <div class="row">
            <div class="col-12 text-center">
                <h1 class="display-1">予約-時刻表<br></h1>
                <h5>{予約:時刻をクリックするか、<br>
                    左クリック選択状態で複数選択可能です<br>
                    (日付またぎは禁止しています)}</h5>
                <h5>{ダブルクリックすると予約画面に遷移します。<br>
                    ※DEMO版ですので予約登録画面は御座いません}</h5>
            </div>
        </div>
    </div>
    <div class="container-fluid  text-center">
        <div class="row">
            <div class="col-12">
                <table class="shadow-lg table table-hover table-bordered">
                    <thead>
                        <tr>
                            <?= fn_header() ?>
                        </tr>
                    </thead>
                    <tbody>
                        <?=fn_time(10, 20, 10,[],["2022-09-18","2022-09-23"],["2022-09-19_10:40","2022-09-19_10:50"]) ?>
                    </tbody>
                </table>
            </div>
        </div>
    </div>
    <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/2.9.2/umd/popper.min.js"></script>
    <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/5.1.0/js/bootstrap.min.js"></script>
    <script src="./assets/js/main.js?<?=time()?>"></script>
</body>
</html>
let date_obj = document.querySelectorAll("td");
let submit_url = "https://example.com";
let is_date_data = [];
let cnt = 0;

date_obj.forEach(function (elm, key) {
    elm.addEventListener("mouseout", select_in_value);
    elm.addEventListener("click", sp_select_in_value);
    elm.addEventListener("touchend", sp_select_in_value);
    elm.addEventListener("dblclick", select_out_value);
});
function check_value(o, e) {
    if (is_date_data.length === 0) {
        return true;
    }
    let d = o.getAttribute("data-date");
    return d ? ((d) => {
        let f = is_date_data.find(element => {
            let pattern = new RegExp(d.split("_")[0]);
            return !element.match(pattern);
        }) ? false : true;
        if (!f) {
            select_clear(o, e);
            is_date_data = [];
            cnt = 0;
        }
        return f;
    })(d) : false;
}
function select_in_value(e) {
    if (e.buttons === 1 && check_value(this, e)) {
        if (this.getAttribute("data-date")) {
            this.style.backgroundColor = "#555";
            this.children[0].style.color = "#fff";
            if (is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date")) && is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date"))) {
                is_date_data[cnt] = this.getAttribute("data-date");
                cnt++;
            }
        }
    }
}
function sp_select_in_value(e) {
    if (check_value(this, e)) {
        if (this.getAttribute("data-date")) {
            this.style.backgroundColor = "#555";
            this.children[0].style.color = "#fff";
            if (is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date")) && is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date"))) {
                is_date_data[cnt] = this.getAttribute("data-date");
                cnt++;
            }
        }
    }
}
function select_out_value(e) {
    if (is_date_data.length) {
        let is_data = is_date_data.map(function (elm, index) {
            return "date[" + index + "]=" + elm;
        });
        window.location.href = submit_url + "?" + is_data.join("&");
    }
}
function select_clear(o, e) {
    let is_ClassName = [];
    is_ClassName = is_date_data.map(function (d) {
        return "date_" + d;
    });
    is_ClassName.map(class_name => {
        document.getElementsByClassName(class_name)[0].style.backgroundColor = "#fff";
        document.getElementsByClassName(class_name)[0].children[0].style.color = "#0d6efd";
    })
}

タグ

0, Code, com, demo, https, ligaLgY-uZ, php, qiita, UI, watch, www, youtube, オリジナル, キッカケ, コード, こちら, こと, コメント, これ, ソース, デモ, プログラマー, , 予約, 今日, 台風, 営業, 妨害, , 感じ, 感覚, 投稿, 接近, 掲載, , 方法, , 昨日, 時刻表, , 欠陥, 理由, 確認, 職場, 肝心, 自分, 解除, 記載, 設計書, , 選択, 部分, 駄目,

e-taxが非情に使いづらいことが分かって戸惑ったので!?

2022.02.16

Logging

おはようございます、今日も寒いですね、
寒いながらも日中は徐々に暖かさを感じるようになってきました。

さて、今日から確定申告が始まります、今回はe-taxを使って入力して見ようと思ったのですが何だか素人では難しいUI(ユーザーインターフェース:見た目)で、入力するのが何だか面倒くさいなと感じたので本日、市役所で教えてもらいながら手続きします。

こんなに使いづらいから、freeeというサービスが成り立つに違いなということが、ヒシヒシと感じました。月に980円支払って収支がインターネット上で出来て楽天銀行や地方銀行などとも連携しているので、仕事、会社用の口座を作ってしまえば何も管理せずに確定申告もボタンポチれば簡単にできてしまうというのは、盲点ですよね(多少の修正は必要かとも思います)。小さな会社では経理を雇わなくてもfreeeがあれば殆どの手間は省けるのかなって思いました。

【freee会計使い方:確定申告編1】年間の収支入力

こういう事から見直していくと結構、経費が浮くと自分は思っています、他にも今はいろいろなDXサービスがあり、探すとサブスクリプション(月額)で契約できるアプリやWEB(クラウド)サービスが沢山ありますので是非チェックしてみてください。

予約フォームを10分で作る / SELECTの予約システム

余談:デジタル庁が出来たからe-taxも見直されそうな気がします、もし一新したらfreeeなんて必要なくなるかもしれませんけどね・・・、あまり期待はしていませんが。

タグ

980, e-tax, freee, https, UI, www, youtube, インターネット, インターフェース, こと, サービス, ボタン, ぽち, ユーザー, 今回, 今日, 仕事, 会社, , 修正, 入力, 収支, 口座, 地方, 多少, 市役所, 必要, 手続き, 手間, 日中, , 本日, 楽天銀行, 殆ど, 盲点, 確定申告, 管理, 簡単, 素人, 経理, 見た目, 連携, 違い, 銀行, 非情,

FF14を自動起動させてパスワード入力を

2021.03.23

Logging

Power Automate Desktop使用してFF14を自動起動させてパスワード入力する事を試みる。パスワード入力の動作を録画して再現して実行してみると動かないので自分で直しました。当初はUI Pathを活用して試してみたけど結局、うまく行かないので凄く単純な方法で動作をさせました。因みにこの方法はFF14が開いている最中に他のアプリを開いたりすると上手く動作することが出来ないので悪しからず。

上記のような設定をします。ウェイト(待ち時間)はご自身のPCによって調整が必要です。キーの送信部分は下記のように設定ください。

これで超長いパスワードを入力することもなくワンパスワードを入力すれば良いようになりました。ワンパスを設定していない方やフリープレイの方は送信するテキストを入力して保存するだけで後は、Power Automate Desktopを起動してフローを再生(実行)することで自動的にFF14が起動してパスワードを入力してくれます。

※前手順としてID保存状態にした状態で上記を実行ください!!!

https://flow.microsoft.com/ja-jp/desktop/

タグ

14, Automate, Desktop, FF, path, PC, Power, UI, アプリ, ウェイト, キー, こと, これ, ご自身, テキスト, パス, パスワ, パスワード, フリー, プレイ, フロー, ワン, 上記, 下記, , , 使用, 保存, 入力, 再現, 再生, 動作, 単純, 実行, 当初, 待ち時間, , 必要, , 方法, 最中, 活用, 自分, 自動, 設定, 調整, 起動, 送信, 部分, 録画,

ノーコードって知ってますか?

2020.08.25

Logging

ノーコードって知ってますか?ITエンジニアだったら一度は聞いたことがあるとは思いますが、ノーコードってのはプログラムを書かずにUI(ユーザーインターフェース)上でウェブサイトやアプリが制作することが可能になるというものです。これって中小企業や零細企業にはかなり痛い話です。

こういうサービスを使えば簡単にアプリやウェブサイトが作れてしまいます。それも無料で作れるのです、広告表示が気にならないなら無料で広告表示を退けたい場合は月1000円ぐらい払えば退けてくれるので本当に便利なんです。

じぶんはノーコードをお勧めします、10万円のお金を払うなら自分たちで作ったほうが良いかなと特にアプリは企業に依頼すると高額な請求になるので簡単な仕様ならばノーコードのサービスを使用して自分たちで作ることをお勧めします。

ちなみにノーコードってこんなだよって話をしている動画がユーチューブで検索するといろいろな人が解説しているので見てみてください。

今話題のノーコード(NoCode)って?その特徴から未来まで、現役プログラマが徹底解説!

タグ

10, 1000, IT, UI, アプリ, いろいろ, インターフェース, ウェブ, エンジニア, お勧め, お金, かなり, コード, こと, これ, サービス, サイト, じぶん, それ, ノー, プログラム, もの, ユーザー, ユーチューブ, 一度, , , 中小企業, , 仕様, 企業, 使用, 依頼, 便利, 制作, 動画, 可能, 場合, 広告, , 本当, 検索, , 無料, 簡単, 自分, 表示, 解説, , 請求, 零細, 高額,

朝起きたらTwitterのUIが変わってた?

2017.06.16

Logging


朝起きたらTwitterのUIが変わってた
という人も結構いると思います。
自分は二時頃目が覚めたときにTwitterのタイムラインで
知ることになりましたが・・・。
UI(ユーザーインターフェース)がなかなか変わらなかった(30分ぐらいで変わりました)。
アップデートしたのに何度か立ち上げなおしてやっと変わったという
感じですかね。ちなみに巷では使いづらいとか、慣れるまで
時間がかかりそうだとかいう感想があがっています。
自分としては、前より良い感じがします、たしかに慣れるまでには
少し時間は掛かりそうですけどね。
ちなみに自分のアイコンですけど丸くなっても全く違和感がない感じです。


タグ

Twitter, UI, アイコン, アプリ, インタフェースデザイン, ウェブ, タイムライン, ユーザーインターフェース, 何度か, 少し時間, , 心理学, 感想, 指針, 視点, 違和感,

PHPで自前の関数をガッと放り込むとjquery…!!

2017.02.16

Logging


デモサイトはこちらから。
https://zip358.com/tool/kansuu.php
実際、関数を引数に放り込む機会はあまりないかなと思いますが
こういう使い方もできると言う事を覚えておくと便利かなと思います。
この頃jQueryを使うことが多くなってきているのですが
使っているうちにライブラリの作り方がなんとなく理解してきましたので
オリジナルライブラリ(プラグイン)を作ってみようかなと思います。
ちなみにプラグインの作り方を紹介しているサイトがググると
結構あります。たとえば、こちらガッツリと解説しているので
こちらを参考に皆さんもオリジナルプラグインを提供してみてはどうでしょうか?
http://qiita.com/k4zzk/items/11e5dbd53cb93edb8b4d
jqueryは結構好きですが全然というほど書き方やメソッドをしらないですね。
一度、どこかでメソッドに関してはリファレンスなどに目を通しておかないと
いけないなと思う今日このごろです。
リファレンスはこちらから。
http://semooh.jp/jquery/

<?php
function kansuu(){
    return "un!<br>";
}
function ui($f){
  echo $f;
  echo $f;
}
echo 'ui(kansuu());<br>';
ui(kansuu());
class un{
    function kansuu(){
        return "un!<br>";
    }
    function ui($f){
        echo $f;
        echo $f;
    }
    function d($f){
        echo $f->kansuu();
    }
}
$un = new un();
echo '$un->ui($un->kansuu());<br>';
$un->ui($un->kansuu());
echo '$un->d($un);<br>';
$un->d($un);

タグ

AM, br&gt, class un, echo, function d, function kansuu, function ui, jquery, new un, return, UI, un, オリジナルプラグイン, オリジナルライブラリ, プラグイン, メソッド, リファレンス, 今日このごろ, 作り方, 関数,

アプリ甲子園というものが在る。中高生対象です!!

2016.10.25

Logging


アプリ甲子園というものが在るですね。
受賞者のアプリを見てみると中高生なのに、しっかりとしたUIで
なんだか、凄いなと感じます。
見ていると自分もアプリをまた作りたいなという気持ちになります。
何もないところから何かを作り上げるというのは
作りたい人にとっては楽しい気持ちになると思いますし、
人に使ってもらえると嬉しい気持ちになります。
これが何もないところから何かを作り上げるという
醍醐味なのかもなと感じますね。
もし自分も挑戦してみたい中高生がいましたら
こちらから応募してみてはどうでしょう?
https://www.applikoshien.jp/
(今年(2016年)の受付は終了しています!!)

タグ

Android Studio 2.x対応, Androidアプリ開発入門, B01J755G34, UI, アプリ甲子園, ヤフー黒帯, 中高生, 中高生対象, 何か, 何もないところ, 受付, 受賞者, 基本, 嬉しい気持ち, 楽しい気持ち, 醍醐味,

Access2013届きましたよ(;´Д`)ハァハァ

2014.08.17

Logging

Access2013が手元に届きました。それは良かったのですけどポストに投函されてました。実際、これってメール便ではないので投函ってあり得ないのですが…。1万2千円の品物を投函って!!まぁ田舎だから取っていく人もいないだろうけど・・・と愚痴りながら、中身を開封してたらアレ!?( ´・ω・`)< ショボいぞ!!、プロダクトキーの赤いカードとインストールの手続き書の薄っぺらい紙だけ入ってました{店頭で聞いたとおりだ(´・ω・`)}。さっそくマイクロソフトのアカウントでログインし指定したURLからダウンロード&インストールしました。ちなみに2013の印象ですけど、UI(ユーザーインターフェース)はほぼAccess2010と変わってません、なので2010から移行される方は戸惑うことはないと思います。
今月か来月にはサンプルコードをUPします{忘れているかも(´Д`)、そのうちUPと思ってください}。

 

タグ

, 2, 2010, 2013, access, nbsp, UI, UP, url, アカウント, アレ, インストール, インターフェース, うち, カード, キー, コード, こと, コレ, サンプル, ショボ, ソレ, ダウンロード, とおり, ハァハァ, プロダクト, ポスト, マイクロソフト, メール便, ユーザー, ログイン, , 中身, , 今月, , 印象, 品物, 実際, 店頭, 手元, 手続き, 投函, 指定, , 来月, 田舎, 移行, 開封,