JavaScriptを再勉強しているのだが、ある疑惑が!?

2020.06.03

Logging

JavaScriptを再勉強しているのだが、ある疑惑が生まれた。それはjqueryで良いじゃねぇという疑惑。自分はjsよりjqueryの方が使いやすく感じる。まぁいまの所なのかもしれないが・・・使いやすいですね。

jqueryはいろいろなブラウザ上で動くことをサポートしてくれるライブラリとして普及したのだけど、IEが消滅時効状態のいまではシェア率は下がっていてネイティブJSが良いじゃねぇという動きですが・・・。いやいやjqueryの方が楽だしコードはあまり書かなくて良い。特にイベント処理時のデータの複数受け渡しでは、今の所、JavaScriptよりjqueryの方が楽だと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=RQD4m5WNfDk

あと非同期通信とかもね。ajaxで良いじゃねぇとか思いますよ。
最後に動画のJSコードを載せときますね。

document.getElementById("my-textarea").addEventListener("input",()=>{
	document.getElementById("view").innerText = document.getElementById("my-textarea").value;
});

タグ

addEv, ajax, document, getElementById, IE, javascript, jquery, JS, my-textarea, quot, イベント, いま, いやいや, いろいろ, コード, こと, サポート, シェア, それ, データ, ネイティブ, ブラウザ, ライブラリ, , 処理, 勉強, 動画, 同期, , , 時効, 普及, 最後, 消滅, 状態, 疑惑, 自分, 複数, 通信,

テストサーバーを適当に立ち上げる。

2020.06.02

Logging

テストサーバーを適当に立ち上げる方法を録画してみました。
最初の動画はselinux 無効などはしていませんが、それをしないと誤作動というか上手く動かなくなるのでご注意を!!

https://www.youtube.com/watch?v=Rn1ozwXa_eM

ちなみにファイヤーフォールの設定などはググりながらお勉強ください。動画ではそこらへんもググりながら設定しています。あんまりサーバー系のコマンド覚えていないだよね。サーバーの考え方がなんとなく頭に入っている程度です。

ちなみにこれをローカルサーバーじゃなくてVPSでサーバーとして公開するならばWAF(わふ)とかその他、いろいろな設定をすることをオススメします。尚、さくらレンタルサーバーのブログはいいよ!?

https://www.youtube.com/watch?v=TZeRZ7a3Jds

尚、cgi-binでPHPのバージョンを分ける動画は、ちょっと見るだけでは出来ないかもしれませんが・・・ヒントを2、3書いときますね、あとコマンドも例として記載します。

まずcentOS8の最小インストールでPHP7.4系を使う場合は鬼車(おにぐるま)が入っていないので入れなければなりません。そんな具合にインストールしていないものはガンガン入れていこうぜという具合です(*´?`*)

dnf --enablerepo=PowerTools install oniguruma-devel

これを全部入れることができればPHPの違うバージョンでも何とかなりますよ。ちなみにPHP5系とかは下記のようなものを入れるのであって、同じじゃないよ。同じものも有るけれど記述が違うので注意してくださいね。過去のものはググれば結構表示されます。

./configure \
--prefix=/var/www/php-7.4.6  \
--with-config-file-path=/var/www/php-7.4.6 \
--with-config-file-scan-dir=/var/www/php-7.4.6 \
--with-zip \
--enable-gd \
--with-jpeg \
--with-xpm \
--with-zlib \
--with-gettext \
--enable-bcmath \
--enable-sockets \
--enable-opcache \
--enable-exif \
--with-curl \
--with-bz2 \
--enable-calendar \
--enable-inline-optimization \
--with-expat \
--enable-mbstring \
--enable-mbregex \
--with-freetype \
--with-openssl \
--with-mysqli \
--with-pdo-mysql \
--with-mysql-sock=/var/lib/mysql/mysql.sock

最後にcgi-binってインストールしたPHPのphp-cgiを参照しているだけです。シンボリックリンクで!!!

あとは・・・。
Apacheグールプにオリジナルのユーザーを追加してあげて!!。尚、最初の動画はrootで動かしているだけどね。基本的にrootではなくユーザー追加してそれをApacheグールプ追加するのさってヒントも書いときますね。

タグ

2, , 7.4, 8, centOS, cgi-bin, php, selinux, VPS, WAF, いろいろ, インストール, おすすめ, お勉強, こと, コマンド, これ, ご注意, サーバー, さくら, そこら, その他, それ, テスト, バージョン, ヒント, , ファイヤー, フォール, ブログ, べん, レンタル, ローカル, 使, , 公開, 動画, 方法, 最初, 最小, 無効, 程度, 考え方, 記載, 設定, 誤作動, 適当, 録画, ,

js初心者さんのお勉強:思いつき写経。

2020.06.01

Logging

js初心者さんのお勉強をvlogとして昨日撮りました。もっと簡略化できることはあるのだが、敢えてやらない自分がいます。自分のモットーに初心者さんでもわかるコードをという考えがあります。初心者さんに分かりやすいと言うことは馬鹿な自分にも分かりやすいという事です。ぱっと見て読みやすければ良いという事です。javascriptを本当に1から勉強中なんですね。本当に右も左も分からないのでググりながらお勉強しています。知らないと言ってもプログラミングの基本は知っているのでJS用の書き方やお作法を覚えているというような感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=9q6gd5FDelQ

ソースコードはこちら

let btn1 = function (e) {
	//btn2
	console.clear();
	console.log("btn1");
	let p = document.getElementsByTagName("p");
	let style1 = [["backgroundColor", "fontSize", "color"], ["#000000", "20px", "#ffffff"]];
	for (const key in p) {
		if (p.hasOwnProperty(key)) {
			const element = p[key];
			for (var i = 0; i < style1[0].length; i++) {
				element.style[style1[0][i]] = style1[1][i];
			}
		}
	}
};
let btn2 = function (e) {
	//btn2
	console.clear();
	console.log("btn2");
	let p = document.getElementsByTagName("p");
	let style2 = {
		backgroundColor: "#ffffff",
		fontSize: "20px",
		color: "#000000"
	};
	for (const key in p) {
		if (p.hasOwnProperty(key)) {
			const element = p[key];
			for (const key2 in style2) {
				element.style[key2] = style2[key2];
			}
		}
	}
};
document.body.style.backgroundColor = "#0b222b";
document.getElementById("btn1").addEventListener("click",btn1);
document.getElementById("btn2").addEventListener("click",btn2);

デモページ
https://zip358.com/tool/demo17/

タグ

, 2, btn, Clear, console, document, function, getElementsByTagName, javascript, JS, let, log, quot, Vlog, お勉強, コード, こちら, こと, ソース, プログラミング, モットー, , 作法, 写経, 初心者, 勉強, , 基本, , 思いつき, 感じ, 昨日, 書き方, 本当, , 簡略, 自分, 馬鹿,

戦場のピアニストが好きです。

2020.05.31

Logging

戦場のピアニストを聴くと心が落ち着きます。何故ナノカわからないですが昔からこの曲が好きなんですね。昨日、生きていくとはどういう事なのかみたいな事を書きました。自分の耳に学生時代のひとの情報がいろいろ届くことはあまりないです。たぶん、自分の耳まで届けばその情報はかなり凄いことだと思います。

Ryuichi Sakamoto Trio_Merry Christmas Mr.Lawrence.mp4

六次の隔たりという言葉があります、フェイスブックで友人6人と繋がれば、タレントにコンタクトを取るということも可能になるというような意味合いがその言葉にはあります。自分はフェイスブックの繋がりは0人です。ただFBは公開しているので誰でも見ることは可能です。コンタクトを取りたい人はとれる環境ですが未だにコンタクトを取ってくれません。悲しい状況といえばそうですね。

The Birthday 「ペーパームーン」MUSIC VIDEO

フェイスブックでの情報発信はずっと続けていくでしょう。情報発信は自分のためにもなりますし、誰かの為になると思っています。朝に『おはようございます』と街頭にたって挨拶する人がいます。何年前からそれを続けている人は何のためにやっているのか?、他人には変わったひとのように見えるかもしれませんが、でも誰かの為になっているだろうと思います。信念があるのでしょう。何かそれには理由があるだと思います。理由もなく街頭で挨拶するって出来ないですよ。何かしらあるだろうと…。話しかけてみると案外普通の人なのかもしれません。

浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS 『Beautiful Death』MUSIC VIDEO(Short Ver.)

そんな感じで明日から標準記事に戻ります。
最後にフェイスブック申請をお願いしますー!?お願いしますー!

タグ

0, 6, FB, かなり, こと, コンタクト, ため, タレント, なのか, ピアニスト, ひと, フェイスブック, , , 公開, , 友人, 可能, 学生, , 情報, 意味合い, 戦場, 挨拶, , 昨日, 時代, , , 未だ, , 状況, 環境, 発信, , 自分, 街頭, 言葉, , 誰か,

無駄ってないよね。

2020.05.30

Logging

はい、落合陽一です、じゃなくてTaokaですという事で昨日の延長で記事を書きます、今日のタイトルは無駄って無いよねです。落合陽一さんは全然関係ないですが落合陽一さんがYOUTUBEチャンネルを開設しています。好きな人はご視聴ください。YOUTUBEしているひとが増えましたよね。YOUTUBEチャンネルの使い方はひとそれぞれです。

【落合陽一公式】自分自身の動画メディアで伝えたいこと [ #未知への追憶 #1 #落合陽一 ]

好きな分野をとことんやって発信するとどうも共感する人が集まってくるみたいですね。知の巨人とはいまではGサーチを指すようになったと思いますが、それでも人は趣向の合うひとをチェックしてブログを読んだり、共感したり、収入がないのに投げ銭したりする生き物です。でもそれは無駄ではないような気がします。立ち止まる事は良いことだと思いますし、笑ったりすることなどや何もしないで一日が経つ日も良いことのように感じます。

Hoi An, Vietnam, The most BEAUTIFUL City in the world (City of lanterns)

日本人、働きすぎですよ、、、。東南アジアとか旅行したことがないけれどYOUTUBEとかで見ると街頭で昼間からお仕事もせずに語らっている人々が結構います。なんかそれは日本人から見ると不思議な光景にうつるかもしれません…。でも人として生きるのにどちらが良いのだろうかと思ったりします。

Joe Hisaishi : Studio Ghibli Experience, Part 1

なんかこの頃、思うのは何を基準にするかだと思います…。そして、たまに今は疎遠になった中学や高校時代の知人などは、今どんな人生を歩んでいるのだろうかと考えることがあります。多分、生きていく中でいろいろあっただろうと、その事によりそれぞれ自分の考えという物を持ち出す頃だと思います。自分はあまり考えを持ち合わせていないのですが、あまり頑張り過ぎず生きていこうと思っています、人生後半になる頃には大震災を経験したりするかもしれません。あまり持たないことが、そういう時には身軽なのかもしれないなと思っています。

失うものは少ないほうが良いと…。

タグ

taoka, youtube, アジア, いま, こと, サーチ, それ, それぞれ, タイトル, チェック, チャンネル, ひと, ブログ, , , , 今日, , 使い方, 共感, 分野, 収入, 巨人, 延長, 投げ銭, 旅行, , 日本人, 昨日, 東南, , 無駄, 生き物, 発信, , 落合, 街頭, 視聴, 記事, 趣向, 開設, 陽一,

明日へ続く愚痴。

2020.05.28

Logging

この頃、体調不良です。睡眠は大切ですよと本当に思います・・・。
自分の場合、平均的に8時間睡眠が必要となり、3、4時間の睡眠を毎日続けていると食欲不振になります。また寝ることを我慢していると今度は眠りが浅くすぐ目覚めてしまうという悪循環になることがわかりました。なので、明日からは規則正しい生活習慣に戻します。

この頃、お空からお金が舞い込んでこないので、自分でなにか無料のシステムを作り上げてそこから広告収入を得ようかなと考えています。例えばアプリを大量生産してそれで生計を立てているひとも世の中にはいます。自分はアプリではなくWEBシステムで生計を立てようと思っています。その他にもクラウドからお仕事もやらないといけなくなるでしょう、それに付いては明日書きますね。

まぁこの頃、プログラミングを頑張ってレベル上げして毎日頑張っていろいろ取り組んできたのですが、少々、アクセルを踏みすぎた感があります。ちなみにプログラミングは好きなので、休み無くコードを書く癖があります。凄い集中というか、そういう生き物なのだけです。仕事をしていたときからそういう感じでした。真面目ではないですよ…暗いわけでもないですよ。集中するとそうなるだけなんですよね。

逆に電話がなると仕事を中断しないといけないし時間を使うので自分はテキストが非常に良いと感じます。ホリエモンほど極端ではないものの、やはり電話は仕事を奪うという感覚はあります。もし自分が会社の社長になったなら、プログラマーさんには電話には出なくて良いといいますし、打ち合わせにもリーダー以外出なくて良いといいます。生産性を上げるには最初の上流工程でちゃんと設計するという事が大事になります。それをせず口頭だけでやっといて丸投げするような会社は使えないシステムが生産されます。そういう会社は逃げたほうが良いです。責任だけを負わされるだけで何のメリットも生まれません。そんなわけでプログラマーの生産性を上げるには徹底した効率的な職場が必要かと思います。

明日に続く。

タグ

, 4, 8, web, アクセル, アプリ, お仕事, お金, クラウド, コード, こと, システム, そこ, その他, それ, ひと, プログラミング, レベル, 不振, 不良, , , 今度, 休み, 体調, 収入, 場合, 大切, 大量, 少々, 広告, 循環, 必要, 愚痴, , 我慢, 明日, 本当, 毎日, 無料, 生活, 生産, 生計, , 睡眠, , 習慣, 自分, , 食欲,

(github)=>{git push -u ギットハブ master;}

2020.05.27

Logging

github(ギットハブ)を知っている方はIT業界では9割近いかなとか思っているのですが・・・どうでしょうか?名前は聞いたことが有るけれど触ったことはないという方も地方ではいらっしゃると思います。ちなみに自分も名前だけ知っているような状態でした。そもそもソロみたいな感じでコード書いている人はgit(ギット)だけで十分ですし、ソースコードの管理すらしない人もいるかと思います。ひとりでギットハブを使う方は特にブランチ関係は覚える必要はないかなと思います。

git add .
git commit -m "comment..."
git remote add origin https://github.com/test.git
git push -u origin master

なので初回はこんな感じで打ち込みます。3行目でoriginと打ち込んでいると思いますがこれは、『https://github.com/test.git』をoriginとして認識させるよという事になります。originじゃなくても良いです。originじゃない場合、『push』のコマンド行を任意の文字に置き換える必要があります。

尚、ひとりで使っていてPCが壊れた時に『Pull』が必要になるかと思います。それ以外はブランチもぷるも必要ない気がします。

※gitにはいろいろなコマンドオプションがあるようですね…。
例えば下記のようなコマンドを打つと『git add .』を省略することが可能だとか、どういう意味かは割愛します。必ずぐぐってくださいね。

git commit -a -m "comment..."

githubではhtmlやjsは使用できるので無料でサイトを構築することも可能です。ポートフォリオとしてのページをgithubで作っている人も多いみたいです。
『ソースコード管理する事自体が面倒くさい‥な』と思っている方は考え直してください、ソースが消えちゃった事やチームで何かを作ったりレビューしたりするときの事を考えてくださいな。

じぶんの説明がわからない方はこちらに完結に説明している動画がありますので参照くださいね(´・ω・`)

.NETラボ講演「今更聞けないGit/GitHub入門とVisual Studio Codeから使う」2017/1/28

追記:github強制プッシュを無効にする方法
https://next.rikunabi.com/journal/20170516_t12_iq/

タグ

-m, , , Add, com, comment, commit, git, github, https, IT, master, origin, push, quot, remote, test, u', キット, ギットハブ, コード, こと, これ, ソース, ソロ, ひとり, ブランチ, , 初回, 名前, 地方, 必要, 感じ, , 業界, 状態, 管理, 自分, 関係,

WPの記事を検索し一括カテゴリ変更する方法。

2020.05.25

Logging

WPの記事を検索し一括カテゴリ変更する方法は下記になります。ワードプレスのwp-load.phpを読み込み、下記のようなソースコードのファイルをcommandで実行すると、カテゴリが任意のカテゴリに変更されます。

重要点はwp_set_post_categoriesの引数です。arrayの配列の数値ですが、この数値をカテゴリIDのナンバーに変更することによってカテゴリが更新されます。

企業でご使用する場合はカテゴリ更新部分を一度、コメントアウトしCSVか何かでうまく記事が抽出できているか確認した後に、更新するようにお願い致します、当然ながら不具合等の苦情は受け付けません。自己責任でご使用くださいな。

尚、この下記のコードの意味がわからないという方は下記のURLからそれぞれのワードプレスようのメソッドが何を意味しているか調べてくださいね。
https://elearn.jp/wpman/

<?php
require_once(__DIR__ . '/../wp-load.php');
if ($argv[0]) {
    $args = array(
        'post_type ' => 'post',
        'posts_per_page' =>-1,
        's' => '映画'
    );
    $posts = get_posts($args);
    foreach ($posts as $val) {
        $href =  get_permalink($val->ID);
		$title = get_the_title($val->ID);
		$cnt++;
		echo $cnt.":".$title."\n".$href."\n";
		wp_set_post_categories($val->ID,array(1,2,3));
    }
}

タグ

-Command, 39, array, categories, CSV, DIR, ID, lt, once, php, POST, require, set, url, wp, wp-load, アウト, お願い, カテゴリ, コード, こと, コメント, ご使用, ソース, それぞれ, ナンバー, ファイル, プレス, メソッド, ワード, 一度, 一括, 下記, 不具合, 任意, 企業, , 何か, 使用, 場合, 変更, 実行, 引数, 当然, , 意味, 抽出, 数値, , 方法, 更新, 検索, 確認, 自己, 苦情, 記事, 責任, 部分, 配列, 重要点,

windows Terminal1.0を使ってみた。

2020.05.24

Logging

windows Terminal1.0を使ってみた、感想はカスタマイズして何だか良い感じですね。これからVS codeみたいにバージョンアップすればいろいろと便利になるみたいなので、良い感じです。今後に期待感もあります。

The new Windows Terminal

因みにカスタマイズの方法は公式ページに日本語で書かれているのでなんて親切なんだと思ってしまいました。
こちらがそのページになります。json形式の記述でカスタマイズすることでカラーの変更や透過することなど自分好みにwindows Terminalをカスタマイズすることが可能です。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/terminal/customize-settings/profile-settings

尚、windows Terminalのダウンロードはこちらからになります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-terminal-preview/9n0dx20hk701?activetab=pivot:overviewtab

タグ

1.0, Code, com, customize-settings, docs, https, ja-j, ja-jp, json, microsoft, profile-settings, Terminal, VS, Windows, www, アップ, いろいろ, カスタマイズ, カラー, こちら, こと, これ, ダウンロード, バージョン, ページ, 今後, 便利, 公式, 可能, 変更, 形式, 感じ, 感想, 方法, 日本語, 期待感, 自分, 親切, 記述, 透過,

Twitterのフォロワーを増やす方法100円。

2020.05.23

Logging

Twitterのフォロワーを増やす方法がアマゾンで100円で売られています。100円ってジュース代よりも安いですよね。一瞬ポチろうと思ったのですが、ホットリンクパブリッシングでいう会社から出版されている事が分かったので、変な会社じゃないよねとググってみたら、まともな会社でした。あの「僕らはSNSでものを買う」の著者、飯?悠太さんも在籍されている会社だそうです。

Twitterのフォロワーを増やす方法は評価は現在の所、星2つですが・・・。本当に星2つの内容なのか、実際読んでみないとわからないなと思ってしまいました。ただ、100円という値段が本、本来の価値を下げているようにも思えます。

そう思ったので、ポッチって中身を見てみることにしました。

※日付は気にしないでください…。土曜日ブログを書くの休んでいたのでその埋め合わせで今日、記事を書いています。

この本のページ数は656ページです。さっそくiPhoneで中身を見ると意外に中身有るよ、知っていることは多いけど基本的なことは書かれています。逆に言えば初めてTwitterを使用する人には100円以上の価値はあると思います。重要なところは太字で書かれていますし、これから始める人には自分はおすすめできる内容かなと思いました。

やはりA社の評価はあまり信用できないなと思えましたね…。どんな人が本を出しているのかなど調査して購入することが大事なのだと思えました。これは本に関わらずだけど、じぶんで調べて購入するべきかな。

タグ

100, 2, 656, iPho, SNS, Twitter, アマゾン, こと, ジュース, パブリッシング, フォロワー, ブログ, ページ数, ぽち, ポッチ, ボット, まとも, もの, リンク, ろう, 一瞬, 中身, , 今日, 会社, 価値, 値段, 僕ら, 内容, 出版, 土曜日, 在籍, , 実際, 悠太, , 方法, 日付, , , 本当, 本来, , 現在, 著者, 記事, 評価, 飯?,

昔といまの変わらないプログラマーさん。

2020.05.21

Logging

簡単なコードをむかしはいろいろ調べながらプログラムを書いていた、いまはその調べる時間が短くなって来ている、特によく使用している言語はそんなに時間がかからない、長くても1時間だと思います。それ以上はあまりない。。。『えっそんなにも』と驚く人もいると思うけれど、誰も聞く人がいない環境だとあたりまえに、そんな環境はあると思います。

学習方法は今も昔やあまり変わらない手を動かしてプログラミングして覚えるという事につきます。YOUTUBEなどの解説を聞いただけで覚える人も中にはいると思うけれど、普通の人は解説を聞き手を動かし、そこからプログラムを可変してやっと身につくことになると思います。

自分はそんな感じです?だから・・・
皆がおなじという考えではなく、中小企業で働くIT戦士を長年見てきて皆、そんな感じで経験を積み、中小企業のプログラマーになっていくという形が大半です。中には素質ありの方もいます、そういうひとは最初から大企業のプロパになります。>生きている道が違いますが皆、プログラマーです(´・ω・`)。

プログラマーにもランクがあります。SランクにはなれなくともAランクやBランクのプログラマーを目指して日々精進じましょう。

ひとつコードを記載します。さてこのJSのコードの無駄はなにか考えてみてください。分かっても一人ほくそ笑む事にしてください(*´?`*)

https://zip358.com/tool/demo16/

		let i = 0;
		const btn = document.getElementsByTagName("button");
		const evt = (e) => {
			const view = document.querySelector("#view");
			str = `
		<div class="alert alert-primary" name="pop" role="alert">
			Content ${i++}
		</div>
		`;
			view.innerHTML += str;
			const rm = (e) => {
				e.target.remove();
			};
			const pop = document.getElementsByName("pop");
			for (var x = 0; x < pop.length; x++) {
				pop[x].addEventListener("click", rm);
			}
		};
		btn[0].addEventListener("click", evt);

タグ

, IT, youtube, アタリマエ, いま, コード, こと, そこ, それ, ひと, プログラマー, プログラミング, プログラム, プロバ, むかし, , 中小企業, , , , 企業, 使用, 大半, 学習, , 感じ, 戦士, , , 方法, , 時間, 普通, 最初, 環境, , 簡単, 素質, 経験, 聞き手, 自分, 解説, 言語, , , 長年,

Visual Studio Codeの話とビデオ通話API。

2020.05.19

Logging

Visual Studio Code(ビジュアルスタジオコード)の話とビデオ通話APIをわかりやすく解説している動画を見つけたので紹介します。下記の動画を見ていただければビデオ通話APIの導入とVisual Studio Codeの使い方の基本が一通りわかるかなと、2017年の動画なので3年前(現在:2020年)の話になる。

これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説! -HTML5 Conference 2017-

今では、Visual Studio codeにはいろいろな機能追加がされているが基本的な機能はほぼ同じ、機能追加されてこれ以上に使いやすさが増している部分もあるけど、上記の動画解説の内容を知っていない人は見るべしかなと思います。あと、ビデオ通話APIの話が割愛されているが、NTTが提供しているSkywayというAPIサービスがある、これを使用することにより簡単にビデオ通話が導入ができるみたいです。動画ではnode.jstypescriptで動かしている部分も垣間見える。あとAzureにデプロイする事も紹介しているので初心者向きの講義ではないかなと思いますが、見習いIT戦士が見るには良い講義かなと思えたのでご紹介しました。

見る限り、APIを使用すれば簡単にビデオ会議システムなどが導入できるなと言う印象を持ったものの、有料版はお高いなという感じがします。あのお値段を支払うのは結構きついなと思います。このAPI機能で無料のサービスなどを立ち上げる場合などはビデオ通話の時間に制限を設けないといけない気がします。

タグ

2017, 2020, , API, Az, Code, JS, node, NTT, Skyway, Studio, TypeScript, Visual, いろいろ, コード, こと, これ, サービス, スタジオ, ビジュアル, ビデオ, 上記, 下記, , , 使い方, 使用, 内容, 割愛, 動画, 垣間, 基本, 導入, 提供, 機能, 現在, 簡単, 紹介, 解説, , 追加, 通話, 部分,

情熱大陸LITEというYOUTUBEチャンネル。

2020.05.16

Logging

あの情熱大陸がYOUTUBEチャンネル、情熱大陸LITEというチャンネルを開設していた。今年の4月28日にチャンネル登録されていますが、まだ登録者数は少ない感じですね。高視聴率の番組でもないのだけど深夜帯にしてはまぁまぁの視聴率が取れていると思います。

https://www.mbs.jp/jounetsu/

自分はどちらかと言うと好きな人や興味がある人が取り上げられたら見るという感じかなと、自分の場合リアルタイムで見ることはないですね。ほぼ録画で見るという形をとっています。ちなみに全部見るわけではないですけどね。

建築家・安藤忠雄「100歳まで頑張る決意」【StayHome】

いろいろな人を話を聞くことは大事かなと思います、特にトップで活躍されている人の話なんて日常生活で聴くことはないのだから、そんな人達がどういう考えや生き方をしているという事を垣間見える番組は自分は好きです。

ちなみに自分はお笑い番組ほぼ見ないで、こういう番組を見ている方が心弾むのでちょっと変わっているのだろうと思います・・・。

最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChrwWDsptJWqbV_oPKdHk1Q

タグ

28, 4, LITE, youtube, いろいろ, お笑い, こと, チャンネル, どちらか, ドップ, リアルタイム, わけ, , , 今年, 垣間, 場合, 大事, , , , 情熱大陸, 感じ, , 日常, 活躍, 深夜, 生き方, 生活, 番組, 登録, 登録者, 自分, 興味, 視聴率, , 録画, 開設, 高視聴率,

不老不死研究をしている機関

2020.05.15

Logging

たまには、こういうネタも?

キャラコという企業は老化やそれに伴う疾病を防止することに取り組んでいる。この企業、グーグルの機関であり、真剣に不老不死の研究を行っている。まずはアンチエイジングだけど、最終目標は不老不死だから・・・。

不老不死になるというのは、いまはまだ難しいかもしれないけれど、老化を遅らすのは可能かなと思っています。何故なら20代ではわからないだろうけど、30代、40代になるとよく分かるかと思います。同じ40代、30代を並べると老化している人とそうではない人とがよく分かるのです。これは生活習慣による老化や遺伝的に老化が早いひとがいるためです。みんな同じ様に老化すると思って20代を過ごしてしまうと30代、40代、50代になると差が広がっていきます。

いま、20代、30代の方、ご注意くださいね。ただ年相応に見られないと苦労することもありますが、若くいるということは最終的にはお得感があります。自分は若いまま長く生きたいと感じます。もしキャラコが老化防止する薬や若返りの薬を開発したのなら、間違いなくそれを購入します。

最後に興味がある方はどうぞ(リンクを貼っときます。)

https://www.calicolabs.com/

タグ

20, 30, 40, 50, いま, エイジング, お得感, キャラコ, グーグル, こと, これ, ご注意, それ, たま, ため, ネタ, ひと, まま, みんな, 不老不死, , 企業, 可能, , 年相応, , 最終, 機関, 生活, 疾病, 目標, 真剣, 研究, 習慣, 老化, 自分, 苦労, 防止,

さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ。

2020.05.13

Logging

明石家さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ(YOUTUBEには出ない)。これからもTVを主としてお仕事をされるそうです、そんな記事を読んで自分はこう思った。いまの自分がプログラマーの職を探してそれで何とかしようと模索しているのに近いなと感じました。

本当はもっと良い仕事があるかもしれないのに、例えばフリーランスになるとか、起業するとか。そういう道もあるし全然違うお仕事を模索するというのもありだと感じます。時代の流れに逆流して上手くいく可能性は低い。

プライドっていうのは時として邪魔になるなという事があるなと感じます。ただ、じっくり流れを見極めて行動しようと思います、いろいろな記事にも書かれているけど、どうも世の中が変わることは明確らしいので慌てて沈む船に乗る必要はないかとも思います。

これから倒産する会社は多くなるだろうし、新たなビジネスや企業も誕生するだろうから、見極めが大事かなと思います。

タグ

TV, youtube, YOUTUBER, いま, いろいろ, お仕事, こと, これ, さんま, それ, ビジネス, プライド, フリー, プログラマー, ランス, , , , 仕事, 企業, 会社, 倒産, 可能性, 大事, 必要, 明石家さんま, 明確, 時代, 本当, 模索, , 自分, , 行動, 記事, 誕生, 起業, 逆流, ,

いまこそ知りたいAIビジネスを読む。

2020.05.12

Logging

いまこそ知りたいAIビジネスを朗読してくれるiPhoneの純正ツールで3日ほどで最後まで読むことが出来た。

本の感想は下記のとおりです。
AIビジネスを取り組もうとしている人、もしくはこれからAIビジネスを取り入れようと下準備をしているひとの為に書かれた本という印象が強かった。なお、後半に書かれているMOOC(Massive open online course)という学習方法は興味深かった。日本版はないかと自分で調べて見た結果、日本版ではJMOOCというものがあり無料で学習することが出来るみたいだ、本書に書かれているMOOCに関しては無料もしくは低コストで学問を学べるという事を知りとても良いことを知ったと感じた。また、働き方改革のことにも触れられていた、働き方改革が表すると裏はAIなどの効率化というものが表一体であるという事を示されていてとてもなるほどなと思えた。

AIの導入するときに大切なことなども書かれているので、これから導入したいと考えられている方は手にとってみても良いかと思います。本書でも書かれているが、AI導入するとやはり、今までと違う仕事手順になることになるので従業員の理解がとても大事になるということを感じました。

タグ

, AI, course, iPhone, JMOOC, Massive, MOOC, online, open, いま, コスト, こと, これ, ツール, とおり, とき, ビジネス, ひと, もの, 一体, 下準備, 下記, , , 働き方, 効率, 印象, 大切, 学問, 学習, 導入, 後半, 感想, 改革, 方法, 日本, , 最後, 朗読, , 本書, , 無料, 純正, 結果, 自分, , ,

自戒の念を込めて不景気になるって事。

2020.05.09

Logging

不景気になるとどうなるのか。

  • 占い師が儲かる。
  • 自己啓発本が売れる。
  • 派遣や転職サイトへの登録者が増える。
  • 格差が広がる。
  • 失業者が増える。
  • 国の借金が増える。
  • 勧誘が増える。
  • 儲け話が横行する。
  • ブラック企業が増える。
    等など

いま、567で不景気になっている、回復にはかなり時間がかかると思います、ネットではいろいろな情報があり、どれが本当なのかが判断しづらい。特に今後、こうなるよ的な話はAさんの反対意見をいうBさんが必ず存在します。

判断基準は政治や業界に力のある人が言うことだと思います。世の中動かしているのはそういう人達です。なのでそういう人達が何気に発言している言葉の意図を読み取り、今後を予想するほうが良いと思います。

日本では「みなし失業」とかいう事を検討しているだとか・・・。もうアレですよ、ベーシックインカムで良いじゃないかなと思います。政府が行おうとしていることを見ていると何だか、そういうスタイルになりそうな気がします。日本版のベーシックインカムというものが出来るのではないかなと思います。

そうなれば格差が広がるでしょうけれど。やり直しやすくなることは確かだと思います。この567の影響で倒産件数も増えています。これからもっと増えていくと思います、都市の影響は必ず地方に影響します、なのでこれからは地方の倒産件数も増えていくでしょう。

そんな世の中になってしまったので、先のことを考えて行動していきたいです。

タグ

567, アレ, いま, いろいろ, インカム, かなり, こと, サイト, スタイル, どれ, ネット, ブラック, ベーシック, 不景気, , , 予想, , , 今後, 企業, 何気, 借金, 儲け話, 判断, , 勧誘, 占い師, 反対, 啓発, 回復, , 基準, 失業, 失業者, 存在, , 情報, 意図, 意見, 政府, 政治, , 日本, 時間, 本当, 格差, 検討, 業界, 横行, , 派遣, 発言, 登録者, , 自己, 自戒, 言葉, , 転職,

AudibleよりiPhoneやipadはこれでOKです。

2020.05.08

Logging

昨日、ツイートした方法でiPhoneやipadではオーディブルと同じように本を朗読してくれる。但しキンドルアプリを閉じたりiPhoneやipadをロックにすると朗読をやめてしまいます。それが気にならなければオーディオブック=オーディブルを使用しなくとも十分、使えるのではないかなと思います。

方法はこちらを参照してください。
https://www.businessinsider.jp/post-212388

ということで、自分はオーディブルを解約してこちらの方法で積本を読む方法に変更しました。

尚、上記の方法を設定したのに上手く動作しないという方は一度、iPhoneやipadを設定した後、再起動すると良いです。自分は上手く動作しなくて=朗読しなくて一時間ほど、いろいろ試していました。何度も落ちたので、これはもしやと思って再起動すると上手く動作しました。

タグ

212388, Audible, businessinsider, https, iPad, iPhone, jp, OK, POST, www, アプリ, オー, オーディオ, キンドル, こちら, こと, これ, それ, ツイート, ディブル, ブック, ロック, , 一度, 上記, 何度, 使用, 再起動, 動作, 参照, 変更, , , 方法, 昨日, 朗読, , , 積本, 自分, 解約, 設定,

やっぱり違うなと中身は若いと感じます。

2020.05.07

Logging

ノーベル化学賞・吉野彰さんはやっぱり違うなと中身は若い感覚を持っています。ITの事も理解しています、そこらへんのお爺さんやお婆さんとは一線を画するひとだなとトヨタイムズの動画を見て思いました。やはり毎日積み重ねて勉強されている人だなと思い、老いても毎日の勉強していれば世の中を見ることが出来るだなという事を気づかせてくれるひとだなと。

【前編】ノーベル化学賞・吉野彰×豊田章男 ~未来をつかむ思考~

長いスパンで物事を見るには目の前の私利私欲を捨てて見ることが大事だと話されています。未来を見据えて行動するということは、中々難しいことだと思いますが自分も長期的に物事をみて今後を考えていこうと思いました、この前半、後半に別れた動画だけど見る価値の有る動画だと思いますので、ご興味のある方は是非見てください。

【後編】ノーベル化学賞・吉野彰×豊田章男 ~未来をつかむ思考~

タグ

5, com, https, IT, oVA, watch, wUZy-pY, www, youtube, イムズ, お婆さん, お爺さん, こと, スパン, そこら, トヨタ, ノーベル, ひと, べん, 一線, , , 中身, , , 今後, 価値, , 前半, 勉強, 動画, 化学, 吉野彰, 大事, 後半, 感覚, , 未来, 毎日, 物事, 理解, , 私利私欲, 自分, 興味, 行動,

YOUTUBER貞山放送鉄生(ていざんほうそうてつお)さん

2020.05.06

Logging

貞山放送鉄生さんの職業は運送を行っているトラックドライバーさんです、ですと言えばよいかわからないけど、567の事がありこれからはYOUTUBERが本業になりそうなそんな予感さえする方です。トラックドライバーとの接点があった20代前半の自分はトラックドライバーの運っさんとお話することもあったので、鉄生さんを見ているとトラックドライバーさんの印象そのまんまの人だなと感じます。なので何か勝手に親近感を持っています。

イケハヤ大学にちょっと反論。

最初の頃は他のトラックドライバー系YOUTUBERと同じスタイルの輸送するときにYOUTUBEするようなスタイルでしたが、途中から部屋で語るスタイルに変えている所など他のトラックドライバー系YOUTUBEとは一線を画するスタイルでYOUTUBEを放送しています。

[YouTube収益報告] 3月の動画収益。

そして徐々にチャンネル登録数を増やしています。結構これは凄いことですよ。普通こんなに増えていかないから、今年は1万登録超えは確実でしょう。継続とトーク力です。やはりトーク力は大かなと思います。自分にはトーク力がないのでこんなに増えないからYOUTUBE模索中の自分からすれば、凄いなと思います。

最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcQGvwueQ2YIpNLjppoXobg

タグ

20, 40, 567, 7, com, https, J-nA, TSi, watch, www, youtube, YOUTUBER, お話, こと, これ, スタイル, そのまんま, チャンネル, ていざん, てつお, とき, ドライバー, トラック, ほうそう, 一線, 予感, , , , 前半, 勝手, 印象, , , 接点, 放送, , 最初, 本業, 登録, 職業, 自分, 親近感, 貞山, 輸送, 途中, , 運送, 部屋, 鉄生, ,

文学YouTuberベルさんを紹介(?´0`?)

2020.05.05

Logging

文学YouTuberベルさんを紹介します、紹介していたと思っていたけれどどうも紹介していなかったので紹介させて頂きます。

もっちゃんさんやヨビノリたくみさんのYOUTUBEチャンネルを知ることになったきっかけは、実は文学YouTuberベルさんだったりします。ベルさんはとても本を紹介するのが上手だなYOUTUBERさん。読んでみたくなるレビューしています、本LOVE感があるので、これから読書家のファンが増えていくと思っています。

読書家の本棚見る?オシャレ収納完成!【本棚紹介】

去年(2019年)の海外旅行でアクシデントがあったけれど、それも乗り越えてYOUTUBERとして頑張っていらっしゃる姿を見て自分も頑張らないといけないなと感じました。前向きに考えるというのは結構簡単な事ではないだよね。特に落ち込んでいたりするとそこから立ち直すって結構難しいです。

コンセプトが面白すぎる!いろんなジャンルの入門書を5冊集めたよ!【知的エンタメ本】

そんなベルさん、かなりの努力家タイプの女性かなと思います。女性、男性ファンもどちらのファンも付いていきそうなYOUTUBERさんかと思います。

最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ

タグ

0, 2019, LOVE, youtube, YOUTUBER, アクシデント, かなり, きっかけ, こと, これ, そこ, それ, タイプ, たくみ, チャンネル, どちら, ファン, ベル, もっちゃん, ヨビノリ, レビュー, 上手, , 前向き, 努力家, 去年, 女性, 姿, , 文学, , 海外旅行, 男性, 簡単, 紹介, 自分, 読書家,

21lessons{レッスン}を読了?

2020.05.03

Logging

アマゾンの朗読サービスで21lessonsを読了。普通に読めば結構な時間を費やしそうだけど、3日か4日で朗読が完了した。朗読は途中から2倍速再生で聞いたのだけど情報は聞き取れたので、これからこの方法(2倍速)で朗読本は読んでいこうと思います。肝心の感想だけどサピエンス全史の方が面白いかなと思います。

この本はどちらかと言うと客観的には見ているもののユヴァル・ノア・ハラリ氏の宗教観やジェンダー感が繰り返し書かれているところが多かった、ユヴァル・ノア・ハラリ氏は世界の殆どのことは虚構なのだと言っている。これは間違っていないと思います、法律やマネーなんていうのは良い例で人々がルールを信じているから成り立つものだから。

これからどう生きていけば良いのかなどは明確な答えはユヴァル・ノア・ハラリ氏は言っていないものの、これからは人工知能などやバイオテクノロジーの進化により今までとは予想もしない世界になることだけは間違いないようです。

長生きすればその恩恵を受けれるかもしれない。

尚、客観的に21lessonsを解説しているサイトが合ったので紹介します。
21レッスン『図解』きょん
https://note.com/my_kyon_note/n/n88e9db42abf5

タグ

2, 21, , 4, lessons, アマゾン, こと, これ, サービス, サピエンス, ジェンダー, ところ, どちらか, のあ, バイオテクノロジー, ハラリ, マネー, もの, ユヴァル, ルール, レッスン, 世界, 予想, 人々, 人工, , 倍速, 全史, 再生, 完了, 宗教観, 情報, , 感想, , 方法, 明確, 時間, 普通, 朗読, , 殆ど, 法律, 知能, 答え, 結構, 肝心, 虚構, 読了, 途中, 進化,

読了。

2020.05.02

Logging

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」を本日、読了しましたので感想を残しときますね。

中の人の人間味あふれる本でした。ツイッター作法の極意は『ご近所付き合い』だなと感じました。その距離間が大事なんだな。この感覚は肌感覚で身につけるしか無いだなと言う感じがします。SNSで広報をしている地方の広報さん(中の人)とかいると思います、そして中々、売上に結びつかないなぁと思っている方必見の本であることは間違いないです。但しこうすれば良いという事柄が書かれている本では有りません。

それはこの本を手にとって読むことでよく分かります。ケース・バイ・ケースと言ったら良いのか分からないですが、この本を読むことで企業のSNS広報の運営のヒントがあるという事は確かだと思います。特にメンターがいない職場では一つの道しるべになる本かなと思いますが何をすれば良いとか明確な答えを書いている本では有りません。

因みに自分も個人的な呟きを少し増やそうかなと思っています。

タグ

10, SNS, キングジム, ケース, こと, ご近所, それ, ツイッター, はい, ヒント, メンター, わたし, 一つ, , 中々, , 事柄, , 人間味, 企業, , 作法, 地方, 大事, 広報, 必見, 感じ, 感想, 感覚, , , , 本日, 極意, 職場, , 読了, , , 運営, 道しるべ, 離間,

pip3がうまく動かない(´・ω・`)v

2020.04.30

Logging

pipがうまく動かないときの対応。下記の3点が入っていないとpython3をインストールしたとしてもpipが動かないそうだ。これが分かるまでに2時間を費やした時間を返してください(´・ω・`)v

yum install -y openssl-devel
yum install -y libffi-devel
yum install -y zlib-devel
https://www.youtube.com/watch?v=mVAQTrLLJzw

ちなみにPython3のインストールは下記のURLの説明を参考しました。ソースコードをビルドしインストールしている。こうすることでバージョンの使い分けができる。PHPは慣れたもので簡単に使い分けできるですけどね・・・。PythonはPythonは・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=nmTJ2DgYuEw

最後にソースコードをビルドしてインストールしてpipを使用する場合、pip3で動かない場合はpip3.8とか試してみてくださいね。

コピペでWEBスクレイピングしてみた動画をUPしています。ちなみにpython 初心者vlogをアップして駄目駄目さ見せつけています。PHPはスイスイ?と出来るのですがPythonはズブの素人です。

徐々に上達するでしょう。

タグ

-y, 2, , 3.8, install, libffi-devel, openssl-devel, php, pip, Python, UP, url, , web, yum, zlib-devel, インストール, コード, こと, コピペ, これ, してい, スク, ソース, とき, バージョン, ビルド, ピング, もの, レイ, 下記, 使用, 動画, 参考, 場合, 対応, 時間, 最後, 簡単, 説明,

神童とIBM

2020.04.29

Logging

頭が良いと言われているひとは世界で数%しかいないと前から言っているように、それぐらいの人しかいなく他の人は凡人である。ちなみに神童と言われているひとと凡人の堺のIQの持ち主もいることも確かにいる。その割合がどのぐらいなのかは自分は知りません。

World's Youngest IBM Watson Programmer

彼(少年)はIBMで人工知能の開発をしているプログラマーだそうです、IBMでも最少年の開発者だとか・・・。ショックと感じるか凄いと思うかは人それぞれです。自分は凄いなと思いますし面白そうだと思いました。賢いひとと一緒にいると得れることはいっぱいありますよね。知ることってのはとても楽しいし理解が増すというのはとても自分は面白いと感じます。

因みに英語がわからない自分はYOUTUBEを設定を字幕にして字幕翻訳機能を使い動画を見ています。本当は字幕なしにして分からない事はその都度調べれば勉強になるのでしょうけれど・・・(´・ω・`)。

最後に神童の名前は
Tanmay Bakshi(タンメイ・バクシ)「学ぶ意志さえあれば年齢は関係ない

タグ

Bakshi, IBM, IQ, Tanmay, youtube, こと, ショック, それぐらい, それぞれ, ダン, バクシ, ひと, ひとと, プログラマー, メイ, 世界, , , 人工, , 凡人, , 割合, 勉強, 動画, 名前, , 字幕, , 少年, , 持ち主, , 最少, 最後, 本当, 機能, 理解, 知能, 神童, 翻訳, 自分, 英語, 設定, 都度, 開発, 開発者, ,