- ホーム
- UTF-
UTF-
-
コード書き初め、そろそろネタが尽きてきたよ「始め」!?
コード書き初めは何が良いのかなぁなどと考えておりましたが、やはりこれかなっていう事で文字のグラデーションを徐々に変えてい行くものを作ってみました。IEとかでは…
-
外部VPSサーバーからさくらレンタルサーバーのDBに接続する方法。
外部VPSサーバーからさくらレンタルサーバーのDB(データベース)に接続する方法は下記のコードだけでは上手く動かない。だけど、tmpファイルを生成時にパーティ…
-
ハローワークの求人レポートです。
3ヶ月前からずっと求人を出している求人はどれぐらいあるかなと調べました。調べた結果、2872件ありましたよ・・・。全体の高知県の求人件数は7000件(今月)ぐ…
-
都道府県にカーソルを乗せると色が変わるちょっとした奴ムフ。
JSONファイル、JSファイル、htmlファイルはそれぞれ下記になります。ちなみにいま作っている、あるサービスに使うために作ったもののお裾分けです。雛形…
-
もし今、自分が小学生だったら自由研究でこんなの作ってると思いたい。
もし今、自分が小学生だったら自由研究でこんなの作ってると思いたい。自動で九九表を生成するjQueryなんかを作ってそう。(いまの小学生が羨ましいなw夏休…
-
いろいろエディタやIDEを試してみてこれが良いかなと。
IDEとエディタの境目あたりで言えばATOMかVisual Studio Codeですね。IDEでPHPを使用するならばNetBeansかなと思います。…
-
文字の置き換えはコマンドラインから
文字の置き換えは「sed」というコマンドを使うことで文字の置き換えは可能ですが、文字の置き換えを行なった後、ファイルの保存もしくは上書き保存を行わないと意味が…
-
文字化けがモヤモヤした件:Unicodeめ!!とか機種依存文字とかの話。
文字化けがモヤモヤした件:Unicodeめ!!とか機種依存文字とかの話。会社でこちらの件でモヤモヤして最終的に解決できたのだけどなんだか腑に落ちないの…