DKIM/DMARCの利用設定などを

2024.02.09

Logging

おはようございます、DKIM/DMARCの利用設定などがさくらレンタルサーバーから簡単にできるようになりました。これで迷惑メールに振り分けられることが少なくなりそうです。さくらレンタルサーバーを選んでいてよかった~。恐らく他のレンタルサーバーも追随すると思いますが、国内一番で対応したのはさくらレンタルサーバーだと思います。

さくらインターネットは、国が使用するサーバーとしても初めて選ばれて、株価チャートは瀑上がりしていています。そして、さくらインターネットのサーバー拠点の一つ北海道ではサーバーの拡張に50億円投資するそうです。

【カリスマ経営者】さくらインターネット社長の多忙すぎる1日が想像以上にヤバかった・・・

さくらインターネットの社長(田中邦裕)さん、恐らく自分と同世代か何かですが落ち着きと茶目っ気の二面性を持ち合わせている方だとYOUTUBEの動画を見ていて思っていたんですが、攻めるときは攻めるという姿勢などを見て良いかなって感じます。

株は持っていないのですが、何処かのタイミングで保有しときたい株でもあります👍。

明日へ続く。

タグ

DKIM, DMARC, youtube, サーバー, サーバー拠点, さくらインターネット, さくらレンタルサーバー, タイミング, レンタルサーバー, 何処か, 同世代, , 姿勢, 拡張, , 株価チャート, 田中邦裕, 社長, 茶目っ気, 迷惑メール,

Chromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話。 #拡張機能

2022.11.22

Logging

おはようございます、転職活動はあまりしていません😯。

本当なら就職出来ている頃だと思います。なぜならハローワークだけで活動しているので、他のスカウトは無視しているという変な転職活動をしています。今年欲しいという求人は人手不足な会社かなと思いますし、年末押し迫って転職できるとはとても思い難いです。頑張っている事は確かですが、今は難しいという思いもあります。

そんな中でChromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話です、一応、皆さんが使えるようにGさんに申請しました。どんな拡張機能を作ったのかと言えば、サイト内検索が出来る拡張機能です、特に難しいコードなどは使用していませんが、人様の拡張機能は少し不安なので自分で自作した訳です。どんな時に使用するかは人によって違うかも知れませんが、例えばITエンジニアならサイト内のドキュメント検索に使用できるかなって思います。今のリファレンスサイトなどはサイト内検索が出来るようになっているモノのそれでも抜け落ちている部分があるので、それを拡張機能の力で補えるかなと思います。

Chrome拡張サイト内検索機能の動作手順。
サイト内、検索のChrome拡張機能の動作手順。

因みに中のmainコードはこれだけです。コレでサイト内検索を行っています。

document.getElementsByName("txt")[0].addEventListener("keydown", (elm) => {
    if (elm.key === "Enter") {
        chrome.tabs.query({ 'active': true,'lastFocusedWindow': true }, function (tabs) {
            var site = String(tabs[0].url).match(/https?\:\/\/[a-zA-Z0-9|\.|\-]*\/?/)[0].replace(/https?:\/\//,"").replace(/\//,"");
            chrome.tabs.create({
                url:"https://www.google.com/search?q=site" + encodeURI(":"+ site + " " + document.getElementsByName("txt")[0].value)
            });
        });
    }
});

追伸:公開されました。拡張機能はこちら👉

https://chrome.google.com/webstore/detail/site-search/ipemphkmnkbnfonlpmgacnmhnhfimmll/related?hl=ja&authuser=0

タグ

Chrome, IT, エンジニア, お話, コード, サイト, スカウト, ドキュメント, ハローワーク, ブラウザ, リファレンス, 不安, , , , 人手, 人様, , 今年, , 会社, 使用, , 少し, 就職, 年末, 拡張, , 本当, 検索, 機能, 求人, 活動, 無視, 申請, 皆さん, 自作, 自分, , 転職, ,

Manifest V3、ブラウザ拡張機能のアレに対応した解説動画。

2022.11.02

Logging

おはようございます、カサカサ肌には大変な季節です🫠。

今日はManifest V3、ブラウザ拡張機能(Chrome拡張)のアレに対応した解説動画がありましたのでご紹介します。こちらの動画で基本は分かる感じになっています。いつまで掲載されるかわからないので、リンクだけ貼っときます。こちらになります。

尚、マニフェストの書き方だけがV3になってから変わっただけではないので、そこの所が注意しないといけない所です。自分もグーグルクロームに拡張機能を公開していたので、そちらの使用されている拡張機能は修正しました。

今、自分用に作っているV3のマニフェストの書き方だけ載せときますね。

{
  "name": "lancers footpoints",
  "version": "1.0.0",
  "manifest_version": 3,
  "description": "ランサーズ。",
  "permissions": [
    "tabs",
    "scripting"
  ],
  "action": {
    "default_icon": "icon20221101.png"
  },
  "background": {
    "service_worker": "src/background.js"
  },
  "content_scripts": [
    {
      "matches": [
        "https://www.lancers.jp/work/search*"
      ],
      "css":["src/style.css"]
    }
  ]
}

あと、backgroundとcontent_scriptsの送受信の関係などが記載されているサイトを見つけたので、そちらもリンクを貼っときます、こちらのページになります。

タグ

1.0.0, , Chrome, footpoints, Lancers, Manifest, name, quot, Version, アレ, いつ, グーグル, クローム, こちら, ご紹介, そこ, そちら, ブラウザ, マニフェスト, リンク, , 今日, 使用, 修正, 公開, 動画, 基本, 大変, 季節, 対応, 感じ, , 拡張, 掲載, 書き方, 機能, 注意, , 自分, 解説,

Picture-in-Pictureっていう拡張機能が良いです😍

2022.09.03

Logging

こんにちは、収益化が出来ても収入が少なかったらやっぱ悩ましいものですね。

今日はPicture-in-Pictureっていうグーグル公式が開発したChromeの拡張(Edgeでも似たような物があります)。ピクチャー・イン・ピクチャー(拡張)はYOUTUBEの他にネットフリックス、アマゾン・プライムなどもピクチャ・イン・ピクチャに対応していてとても良いです。

映画を観ながら、ネットサーフィンは勿論のこと、プログラムコード(他のアプリ起動)もながら書くことが出来てしまいます。YOUTUBEは右クリック*2回でピクチャー・イン・ピクチャーになることは知っていましたが、この拡張を使用すると拡張のアイコン・ボタンを押すか、ALT+Pでその機能を使用することが出来ます。

Picture-in-Picture Extension (by Google)

今まで公式が出してきた拡張機能の中でダントツ良いですねぇ~。本当に快適です。

タグ

2, ALT, Chrome, com, edge, https, LxCw-vvmIiI, Picture-in-Picture, watch, www, youtube, アイコン, アプリ, アマゾン, いん, グーグル, クリック, コード, こと, サーフィン, ダント, ネット, ネットフリックス, ピクチャ, ピクチャー, プライム, プログラム, ボタン, もの, , 今日, , 使用, 公式, 収入, 収益, , 対応, 拡張, 映画, 機能, , 起動, 開発,

Chrome拡張の作り方という本は読む人を選ぶ本かも?

2022.07.27

Logging

おはようございます。今日は途轍(とてつ)もなく眠いですが、早朝ウォーキングしてきました😂。

さて、Chrome拡張の作り方という本のコードと解説をささっと流し読みしたので、感想を少しだけ書いていきます。まず、この本(電子書籍)はProが書いた本ではなく、書くことに関してはおそらく素人が書いた本だと思います(今では誰もが本を出版出来る時代ですから)。

ですが、ある一定の知識とプログラミング言語の知識がある人が読むと勘所を抑えていて良質な本だと思います、レビューではリンク先がないなどの意見もあるのですがそういうのは自分は気にしないし、Chrome拡張開発の勘所とManifest V3対応版にいち早く対応した本として良いなと感じました。

ググってもManifest V2対応のコードばかり出てくるので最新のManifest V3対応のサンプルコードが無いのでとても助かります。英語が分かる人ならChrome拡張開発の公式ドキュメントを読めば理解できると思うのですが、自分は英語が読めないに等しいのでとてもChrome拡張の作り方という本は役立ちました。

尚、自分が開発しているChrome拡張は来週にはリリース出来るかと思います、審査が通らなければ少し遅くなるかもですけどね。

タグ

2, , Chrome, Manifest, Pro, ウォーキング, コード, こと, サンプル, とき, とてつ, プログラミング, リンク, レビュー, 一定, , , 今日, 作り方, 公式, 出版, 勘所, 対応, 少し, 意見, 感想, 拡張, 早朝, 時代, 書籍, 最新, , , 知識, 素人, 自分, 良質, 英語, 解説, 言語, , 途轍, 開発, 電子,

開発環境はクラウドに持つべきか?いなか?悩ましすぎる問題🤔。

2022.05.29

Logging

おはようございます。

今まで開発環境はオンプレでしていましたが、外で開発した時やパソコンを買い替えるとデータなどをそのたびに移行しないといけなくなるという手間が発生したり、今ではあまり起きないのですがデータが消えたりする場合もありますよね。そう思うともうクラウドに開発データを移行しようかなって思っています。

MacBook Pro 14" M1 Pro Review For Programming

いろいろ調べた結果、開発データは手持ちのデータを使用してクラウドを使用する方法はあったのだけども全部クラウドで完結できる方法はイマイチ・・・、クラウドPCの中で開発するしか無さそうですね。実際、クラウドPCを使用したことがないのでなんとも言えないですが、それだと遅延などが発生しそう。

よってこの方法がベストかと思いました。

  1. 個人開発なのでローカルのデータをクラウドサーバーに転送後、削除。
  2. VScode拡張機能のsftpをインストールしてリモートでサーバーに接続。
  3. リモート側のデータを直接修正する。
  4. デプロイしたい場合はデプロイしたいサーバーへ転送。

因みにこんなサービスあるにはあります。githubを使用したりして・・・。

タグ

PC, SFTP, VScode, いなか, いまいち, いろいろ, インストール, オン, クラウド, こと, サーバー, それ, たび, データ, パソコン, プレ, ベスト, リモート, ローカル, , , 使用, 修正, 個人, 全部, 削除, 問題, 場合, , 完結, 実際, 手持ち, 手間, 拡張, 接続, 方法, , 機能, 環境, 発生, 移行, 結果, 転送, 遅延, 開発,

旧フェイスブック、現メタ社ががっつり下落したことで思うことは?

2022.02.05

Logging

今日は夜中、高知県でも雪が降っていた所もあったそうです😌。

先日、旧フェイスブック、現メタ社ががっつり下落したことで思うことはありますか・・・というDMがTwitterに届くことも無かったのですが其のネタで今日は記事を書きます。いま、バーチャル世界を流行らそうとしている人々がいるだけど、このままでは昔、流行したセカンドライフのように下火になるなって思っています。ただ、MR(拡張現実)はこれから流行りそうだとは思っていてメタ社がMRに力を入れれば、失ったユーザー数は取り戻すことが出来るじゃないかなって思います。MRの次に仮想世界だなって思っています。

Entertainment in the metaverse

ただ、昔と違っている所はブロックチェーン技術によってデジタルに価値を見出そうとしている所がセカンドライフとは少し違うかなって思うので、メタ社がどれぐらい本気にこの事業に打ち込むことが出来るかで未来は大きく変わるかなって思います。

Welcome back to the moment. With Ray-Ban x Facebook

それに今受け入れられないサービスって大体、数年後には大きな産業になっていることが多いので今、セカンドライフだと同じって思っている人達も数年後には使用していてそうです。でも、株価は週明けも下がりそうな予感はします。

タグ

DM, Mr, Twitter, いま, こと, このまま, これ, セカンド, それ, チェーン, デジタル, どれぐらい, ネタ, バーチャル, フェイスブック, ブロック, メタ, ユーザー, ライブ, 下火, 下落, 世界, 事業, 人々, , 今日, 仮想, 価値, 先日, , 夜中, 少し, , 技術, 拡張, , 未来, 本気, , 流行, 現実, 記事, , 高知県,

子供向けな地球外少年少女をNetflixで見たけどこれ大人‥。

2022.01.29

Logging

どんより曇り空でお外は寒そうです。そんな中、地球外少年少女を観ましたので感想を残しときます。

子供向けかなと思っていた地球外少年少女Netflixで見たけどこれ大人が見ても、考えさせられる内容になっています。これからデジタル端末が進化していくと恐らくこんな感じになるだろうなって思える所や月で生まれた子供たちには、地球はどんな存在になりうるのかなど考えさせらた。

オリジナルアニメ『地球外少年少女』本予告/新宿ピカデリーほかにて2週限定劇場上映

因みに地球外少年少女のアニメは都心では劇場でも前篇、後篇に分かれて上映される予定になっていますが、地方在住なのでNetflixで全話一気観したのですが観てよかったです。

尚、地球外少年少女の監督さんは電動電脳コイルのアニメを制作された磯 光雄監督さんみたいです、電脳コイルは、MR(拡張現実)が一般化した世界を描いているらしい、是非、電脳コイルも見てみたいなって思いましたので、これまた本日、Netflixで電脳コイルも少しだけ見てみました。これが15年前に描かれていたなんて凄いな。そろそろ世の中に起こりそうな予言書に思えてならなかったです。

『地球外少年少女』予告編 – Netflix

電脳コイルも地球外少年少女も子供に安心して観せれる内容になっていますし、大人が観たらこれから先、5Gとクラウド、スマートグラスの普及によって、まさに電脳コイルの世界感になっていくと自分は思います、そういう視点からみるととても考えさせられるなって思える作品になっています。是非チェックしてみてくださいな😌。

タグ

com, https, Mr, Netflix, watch, www, yMU-xTekqqc, youtube, アニメ, コイル, これ, デジタル, 一気, 一般, 上映, 世界, , 予定, 光雄, 全話, 内容, 制作, 前篇, 劇場, 在住, 地方, 地球, , 大人, 子供, 子供向け, 存在, 少女, 少年, 後篇, 感じ, 感想, , 拡張, 曇り空, , 現実, 監督, , 端末, 進化, 都心, 電動, 電脳,

未来は必ずロボットと宇宙産業だと思う。

2020.12.30

Logging

未来は必ずロボットと宇宙産業だと思う、その基盤になっているものは人工知能だと感じます。ロボットは人のような動作が出来るようになるだろうし、spaceXで火星や月に旅行へいくことが必ず出来るようになるだろう。それを目指して諦めないで日々、研究している人々がいるのだから、、、。

Do You Love Me?
Starship | SN8 | High-Altitude Flight Recap

いまの子供が大人になる頃にはいったいどんな未来になっているのだろうか、昔のアニメに描かれた未来にはならないかもしれないけど、仮想と現実が合わさった世界になることだけは、いまの段階で間違いない未来の方向だと自分は思っている。MRの世界は確実に拡張されていくと思います。ひとはメガネやコンタクトレンズで現実と仮想世界をあわせて見るようになると思います。

How Far is Too Far? | The Age of A.I.

拡張現実に関してはコロナの影響もあり、大々的な発表はないけれどコロナ終息すればフェイスブックやAppleが発表するという噂がIT界隈では広がっていて、それが結構、革新的なことになる可能性が高い。そのことに自分はワクワクしています。

タグ

apple, IT, Mr, spaceX, アニメ, いま, こと, コロナ, コンタクトレンズ, それ, ひと, フェイスブック, メガネ, もの, ロボット, 世界, , 人々, 人工, 仮想, 動作, 可能性, , 基盤, 大人, 子供, 宇宙, 影響, 拡張, 方向, 旅行, 日々, , , 未来, 段階, 火星, 現実, 産業, 界隈, 発表, 知能, 研究, 終息, 自分, ,

フェイスブックコネクト2020で思うこと。

2020.09.24

Logging

フェイスブックコネクト2020で思うことは、彼らが取り組んでいることが近い将来の未来になるということです。フェイスブックコネクト2020で公開されたことで一番、興味深いのは拡張現実かなと思いました。来年あたりにフェイスブックもVRメガネを発表するとのことなので、あとはそれが流行するかどうかだと思います。二度、グーグルはVRメガネを発表したけど二回とも惨敗に終わっている。今回は世の中、こんな状況なので案外、流行するかもしれないとも思っています。

問題は価格とバッテリーの持ちかなと思います。最低でも一日は持たないと話にならない気がしますね。

Infinite Office

あと、Oculus Quest2(オキュラス クエスト ツー)はまぁ安いなと感じますがいまのところ、PS4のVRだけで十分かな。お金に余裕があれば買いたいなとも思いますが、いまのところはまだ買わないです。買ったらブログにレビューを書きます。日本ではあまりパソコン好きの人にしか認知してないような気もしますね…でも安いですよ、お得だと思います。

タグ

13, 2, 2020, 4, com, https, ncN-zNhTM, Oculus, PS, Quest, Vr, watch, www, youtube, あと, いま, オキュラス, お金, グーグル, クエスト, こと, コネクト, それ, ツー, どこ, ところ, バッテリー, フェイスブック, メガネ, , , , , 今回, 余裕, 価格, 公開, 問題, 将来, 彼ら, 惨敗, 拡張, 最低, 未来, 来年, , 流行, 状況, 現実, 発表, ,

ヤフオクサイトで使用できるChrome拡張機能

2020.06.09

Logging

ヤフオクサイトで使用できるChrome拡張機能を作ってみました。昨日から失業手当も無くなったので、心置きなくクラウドワークスで提案営業をしています。やっていて思ったのが、結構、単価が安いぞということです。まだ、案件を頂いていませんが、、、正直なところ、中々難しいかなと思います。

ヤフオク:Chrome拡張

契約数、1件のところに30人とか応募が来るわけです・・・その中から1件選ばれるわけですが、1/30の確率です。最初の1件の案件を取るのも厳しいかなと思います。でも数件の案件が取れればあとには続きそうです。仕事が見つからないので当分、クラウドワークスで頑張ります。ちなみにこのヤフオクの拡張機能ですが次ページに自動で遷移しません。どうもYahooさんがクローラーかどうかを判断しているプログラマを入れているみたいですね。回避するにはグーグルドライバーなんかを入れてPythonあたりで操作したら、ダミーとはわからないでしょうけど、お客様に納品するとなるとひと手間かかるなと思います。

以上、現場からでした?。

タグ

0, , 30, App, Chrome, com, https, jGSKN-s, Pyt, watch, www, Yahoo, youtube, あと, グーグル, クラウド, クローラー, こと, サイト, ところ, ドライバー, プログラマ, ヤフオク, ワークス, , 仕事, 使用, 判断, 単価, 営業, 回避, 失業, 契約, 当分, 応募, 手当, 拡張, 提案, , 昨日, 最初, 案件, 機能, 次ページ, 正直, 確率, 自動, 遷移,

SSH.NETでSFTPとSSHの接続を確立させるまでの過程。

2016.12.11

Logging

SSH.NETでSFTPとSSHの接続を確立させるまでの過程。
ソースコードは下記です、あくまでも触りなのでココからご自分で考えて作り変えてください。ちなみにSSH.NETのライブラリを入手するには拡張機能からNuGet Package Managerという拡張機能を追加するとツールのNuGetパッケージマネージャーが現れるので、ソリューションのNuGetパッケージ管理からSSH.NETと検索しインストールすることによりライブラリが使用できます。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
using System.Windows.Forms;
using System.IO;
using Renci.SshNet;
using Renci.SshNet.Common;
using Renci.SshNet.Sftp;
namespace ftp
{
    public partial class Form1 : Form
    {
        String Host = "168.192.11.1";
        int Port = 22;
        String RemoteFileDIR = "/root/";
        String LocalDestinationDIR = "C:\\Users\\hoge\\Documents\\BACKUP\\";
        String Username = "admin";
        String Password = "hogehoge";
        public Form1()
        {
            InitializeComponent();
        }
        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            ssh_cmd();
        }
        private void dl(string filename) {
            using (var sftp = new SftpClient(this.Host, this.Port, this.Username, this.Password))
            {
                sftp.Connect();
                using (var file = File.OpenWrite(this.LocalDestinationDIR + filename))
                {
                    sftp.DownloadFile(this.RemoteFileDIR + filename, file);
                }
                sftp.Disconnect();
            }
        }
        private void ssh_cmd() {
            SshClient ssh = new SshClient(this.Host, this.Username, this.Password);
            ssh.Connect();
            string command = "cd /root && ls";
            string[] str_result;
            string str_results;
            char ptn ='\n';
            int i =0;
            var result = ssh.RunCommand(command);
            //MessageBox.Show(result.Result);
            str_results = result.Result;
            str_result = str_results.Split(ptn);
            ssh.Disconnect();
            for ( i = 0; i < str_result.Length; i++) {
                //MessageBox.Show((str_result[i]));
                if (str_result[i] != "")
                {
                    dl(str_result[i]);
                }
            }
        }
    }
}

タグ

Collections, ComponentModel, data, Drawing, Generic, Linq, Manager, net, NuGet, Package, SFTP, SSH, System, Tasks, Text, Threading, using, インストール, コード, ココ, こと, ご自分, ソース, ソリューション, ツール, パッケージ, マネージャー, ライブラリ, 下記, 使用, 入手, 拡張, 接続, 検索, 機能, 確立, 管理, 追加, 過程,

レンタルサーバさくらVPSでWEBサーバを構築するメモ書き。

2015.11.19

Logging


レンタルサーバさくらVPSでWEBサーバを構築するメモ書き。

yum -y install httpd
yum -y install php
#iptablesの設定はさくらのサポート等を参照
#mysqlのmariadbはググッてください(下記参照など)。
firewall-cmd --add-service=http
firewall-cmd --permanent --add-service=http
firewall-cmd --add-service=mysql
firewall-cmd --permanent --add-service=mysql
systemctl restart firewalld
systemctl start httpd
systemctl enable httpd

iptablesの設定

https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2423

mysqlのmariadbの設定
http://qiita.com/akito1986/items/98a8430d936b293cb354
これだけでWEBサーバが起動できます。
PHPの拡張をインストールしないといけない場合があります。
その他、rubyやPythonなどもインストールする事は可能です。
 

タグ

--add-service, --permanent, , AM, firewall-cmd, iptables, mariadb, MYSQL, Python, systemctl enable httpd, systemctl restart firewalld, systemctl start httpd, WEBサーバ, y install httpd, y install php, yum, ググッ, メモ書き, レンタルサーバさくらVPS, 下記参照, 拡張, 設定,

パスワードのチョメチョメ(***)が見えるソフト(Windows)はこれ(ノ´∀`*)

2015.01.13

Logging

パスワードのチョメチョメ(***)が見えるソフト(Windows)はこれです。
PasswordEyeというソフトです、結構、役に立ちます。ちなみにブラウザ上の
パスワードはIE以外は対応してないだとか。あくまでもWindowsソフトのチョメチョメ(***)が
見えるソフトです。ちなみにFirefoxの場合はブラウザ上のパスワード部分が
覗ける拡張アプリが存在したことを覚えています。
余談ですが、よく巷でパスワードが流出したとか言う記事を見かけると思いますが
絶対にDB上からパスワード流出しない会社があります。その中の一つに
グーグル社がはいってるとか・・・・。
パスワードに暗号化をかけるのはどの会社も行っている
事だと思いますが、暗号化したものは基本的に復号化する事が可能だと
思います。そうではないモノのもありますが・・・。どうもグーグル社の場合は
グーグル社のサーバー上でしか復号化できないような仕様になっているらしく
社外にパスワード情報が流出しても復号化は不可能らしいのです。
ちなみに世界的に有名なポータルサイトを列挙しときます。
日本ではYahooのシェア率が高いみたいですが、世界的にはグーグルが
トップです。

追記
たまには日本以外のポータルサイトを覗いてみるのも結構たのしいですよ。
ちなみにこれが国別Yahooのポータルサイトのアドレスです。
https://everything.yahoo.com//world/

タグ

db, Firefox, IE, PasswordEye, Windows, アプリ, グーグル, こと, これ, サーバー, ソフト, チョメチョメ, パスワード, ブラウザ, もの, 一つ, , , , 仕様, 以外, 会社, 余談, 可能, 場合, 存在, 対応, , , 復号, 拡張, 暗号化, 流出, , 記事, 部分,