人工知能と仕事とクリエイティブな事の今後見通し。 #chatGPT #Alpaca

2023.04.25

Logging

おはようございます、今日はchatGPTを使用せずに記事を書いていきます。まず、人工知能と仕事とクリエイティブな事の今後見通しですが、今までクリエイティブな事が出来なかった人もクリエイティブな事が出来るようになると思いますが、今まで普通のクリエイティブな創作が出来ていた人は今まで以上の品質の創作が可能になると思います。超一流の創作物が出来る可能性もあると思います。

今までの作品をダリやミッドジャーニーに投げ込むと自分の力量以上の生産物が出来る可能性ありです、またアドビのAdobe Fireflyなどを使えば出力はベクターなどでクリエイターなら手直しも出来るのでハイクオリティの作品が出来る可能性はあります。なので一番、ダメージを被るのは超一流プロデザイナーさんだったりするのではと内心思っています。

これからのクリエイターは人柄も大事になってくるのではないかな?。同じような生産物が出来る場合、この人から物を購入したいと思う気持ちが大事になると。人柄だったりブランド力が今まで以上に大切なったりすると思いますし、今でも創作の過程をVlogなどで紹介している人がいますが、そういう事が今まで以上に必要になってくると思います。

クリエイティブな仕事は数十年後には仕事でなくなるかもですが、モノ作りは無くならないと思います。電子書籍が登場した時、本はすべて電子になると言われていましたがそうはならなかった。それと同じで、仕事も奪われないじゃないのかなと思います。

タグ

Adobe Firefly, ChatGPT, Vlog, アドビ, クリエイター, ダメージ, ダリ, ハイクオリティ, ベクター, ミッドジャーニー, 人工知能, 人柄, 出力, 創作, 創作物, 力量以上, 手直し, 超一流, 過程, 電子書籍,

映画、フェイブルマンズを観てきましたよ。

2023.03.06

Logging

おはようございます、先日、映画、フェイブルマンズを観てきましたので感想を残しときます。

期待して観に行ったわけではないので、こういう物かなという印象でした。期待して観に行くと恐らく外れだと思います。幼いときからアメリカで住んでいるとかではないと分からないかなって。やはり日本とアメリカでは文化は違いを感じますね・・・。

映画『フェイブルマンズ』本予告/2023年3月3日(金)全国公開
フェイブルマンズ

期待外れかもしれないけど悪い作品ではないと思います、スピルバーグの幼少から青年期にかけて自身が記憶に残ったものを映像化されただという観点からみるとまた違った印象になるだろうし、スピルバーグファンには良い映画だとも感じます。

自分がこの映画で凄く印象に残った言葉は「出来事には意味がある」という言葉でした。そしてラストの地平線の話も「なるほどな」って思えたこと。映像を通してスピルバーグ作品の映像の原点はたしかにフェイブルマンズにあるだろうなと映像を観て思えました。

もしスピルバーグが現代に生まれたら、VRや仮想世界の創作に没頭していたに違いないと。

タグ

Vr, アメリカ, スピルバーグ, スピルバーグファン, スピルバーグ作品, フェイブルマンズ, ラスト, 仮想世界, 出来事, 創作, 印象, 原点, 地平線, 幼いとき, 映像, 現代, , 観点, 記憶, 青年期,

理詰め。そんなに変わるだろうかと思う反面。 #人工知能 #シンギュラリティ

2022.11.25

Logging

おはようございます、祝日の昨日は雨でしたね😗。今日は3記事ほど予約投稿出来ました。

そんな中、PIVOTの対談を朝(夜も)から観ていました。佐々木さんと対談された落合陽一さん。落合陽一さん曰く、シンギュラリティは再来年にはやってくるだそうです。

【落合陽一のシンギュラリティ論】シンギュラリティは2025年に来る/ディフュージョンモデルの衝撃/知的ホワイトカラーが没落する/最新版デジタルネイチャー/音楽と論文が数秒でできる

落合陽一さんが得意ではない方もいるかと思いますが、聞いていて日本は遅れているなというのは良くわかります。英語圏の方は人工知能を使用して絵を作成したり、音楽を作成したりすることが容易に出来るけど、日本人は英語力がない人が多いのでテキストで思い通りに人工知能に指示することが出来ない。

【落合陽一の未来予測】シンギュラリティ後の世界と人間/大恋愛時代が来る/国家意識が薄れ、戦争が増える/自分以外は死なない/ロボットが消費者に/体を鍛えて、感じよく生きよ/ビジネス書は意味がない
デジタルネイチャー時代

そんな感じなので、絵を創作するならstability.ai、音楽を創作するならmubert(Mubert-Text-to-Music)を落合陽一さんが使用していたように海外の人たちは、もうこういうツールを使い始めています。日本だけが特殊な環境にあるなって思うところはあります。いろいろな分野にAI(人工知能)が浸透していくのは時間の問題かもしれないと思います。

特にホワイトカラー職は大手から変わるじゃないかと思います。下請けに外注していた単純作業などは恐らくAIに取って代わられる運命に有ると思います。猫も杓子もAIを使いだしたら、世の中は大きく変わるじゃないかな・・・。

タグ

, AI, mubert, Mubert-Text-to-Music, PIVOT, stability, こと, シンギュラリティ, ツール, テキスト, デジタル, ネイチャー, , 予約, , 人工, 今日, 佐々木, 作成, 使用, 再来年, 創作, 反面, , 容易, 対談, 得意, 思い通り, 感じ, 投稿, 指示, , 日本, 日本人, 昨日, 時代, 曰く, , 海外, 理詰め, 知能, 祝日, , 英語力, 英語圏, 落合, 記事, 陽一, , 音楽,

ダリ2の人工知能も凄いぞ。

2022.04.21

Logging

おはよう御座います、ダリです・・・(樹龍です)。

Behind the Scenes: Dalí Lives

言葉を理解して創作する人工知能というのは、そりゃ…言葉を理解して簡単なソースコードが書けるようになるわけだ・・・。たまにこのまま進化すると指示するだけで、ソースコードを自動で書いて商品ができるのもそれ程遠くないなと思いますよね。今、学校教育ではデジタルなどにも力を入れているけどそういうのではなく、人にしか出来ない創造性や豊かな発想、経験を積むことこそが今後の必要になってくるかもと思います。あと、人工知能をツールとして使いこなせる知識ぐらいかもね。

DALL·E 2 Explained

今日ではスマホが当たり前だけど、それがどうやって動いているのか知っている人は一握りの人なんだよね。それと同様に人工知能も近い将来、ツールとして誰もが使用するようになると思っています。

関係ないけどバーチャルダリも載せときます。

Dreams of Dali: 360º Video

タグ

2, コード, こと, このまま, スマホ, ソース, それ, たま, ダリ, ツール, デジタル, バーチャル, わけ, 一握り, , 人工, , 今後, 今日, 使用, 創作, 創造性, , 同様, 商品, 学校, 将来, 当たり前, 必要, 指示, 教育, , 理解, 発想, 知能, 知識, 簡単, 経験, 自動, 言葉, , 進化, ,

YOUTUBEを閉じて職場にもどれ😏ごもっともです。

2022.04.18

Logging

おはよう御座います。

YOUTUBEでR25の動画を見て思うのですが、この人の話はわかる気がします。彼は客観的に物事の本質を見ていると思いますが、ユーザーの人気は二分してそうです。好きか嫌いにわかれるひとが多そうな成田さんです、そんな成田悠輔さんの知りたいという方は自分のブログの検索窓から「成田」とキーワードを入れると神回などの動画が見れたりしますので、そちらでご視聴ください。

成田悠輔さんに「20代はどう働くべき?」と聞いたら、「人目につかない場所にいろ」と言われました

YOUTUBEは見るものではなく創る側もの?、動画を自分で制作してYOUTUBEに上げることの方が面白いですよ。成田悠輔さんが言っているように人の評価を気にせずに自分の視点でモノづくりしていたら、時代が追いついたときに一気に花開くなんてこともあると思います。なので、なにか創作している方は他人の意見よりも何を発信したいかなどや目的を思案して創作するほうが良いと感じました。

タグ

25, youtube, キーワード, こと, そちら, とき, どれ, ひと, ブログ, もの, ユーザー, 二分, , 人気, 他人, , , 制作, 創作, 動画, 嫌い, , 思案, 悠輔, 意見, 成田, , 時代, 本質, 検索窓, , 物事, 発信, 目的, 神回, 職場, 自分, , 視点, 視聴, 評価, ,

ブログをGWお休みしていました。アクセス数や収益はどうだったのか?

2021.05.07

Logging

ブログをGWお休みしていました。アクセス数や収益はどうだったのか?
特に質問されたわけでもなく、ツイッターのDM(ダイレクトメール)に質問が来たわけでもないけれど、この疑問に答えると、まずアクセス数は50人ぐらい落ち込みました。収益はいつもの週平均より若干少ないということで、アクセス数、収益とも減という結果になりましたが、これからも土日祝はブログ更新のお休みを頂きます。

"Gold Rush" – Visualization + Sonification of Opensea activity (2021)

収益が激減したら土日祝の更新も考え直しますが、今のところはこのスタンスで活動していこうと思います。
因みに、今年の国民年金を一括払いして自分を追い込んでしまったので何とか毎月、最低でも3万円の収入を得なくては今年の年末には苦しくなるので何とかしようと模索しているのですが、どれも収益化には届かないのです。無理ゲーと言われるアプリも作ろうかと悩んでいます。あとラインのスタンプなども創作しようかなど、本当に何でも良いので収益を増やしたいと思っています。

自分で言うのも何だけど、上手く回せば収益化出来るじゃないかなと・・・。単なる宣伝や告知、ファン作りが下手なのかもしれないな・・・要するにマーケティング力がないだと自分で思っています。

Rhizomatiks DJ Krush x Daito Manabe – JAG Benefit

数撃ちゃ当たると思っていたけど、それは違っていてマーケティング力って大事なんだということをこの頃、ひしひしと感じていています。

タグ

, 50, DM, GW, アクセス, アプリ, いつも, お休み, ゲー, こと, これ, スタンス, スタンプ, ダイレクト, ツイッター, ところ, どれ, ブログ, メール, ライン, わけ, 一括払い, , , 今年, 創作, 収入, 収益, 国民年金, 土日, 年末, 更新, 最低, 本当, 模索, 毎月, 活動, , 激減, 無理, 疑問, , 結果, 自分, 若干, 質問, 週平均,

Laravelは作って覚えようということで。

2021.03.20

Logging

チームラボがフレームワークの解説をしているサイトに出会いました。こちらを参考にLaravelを勉強中です。フリーランスの仕事はLaravel(ララベル)案件かRuby on Rails(ルビオンレイルズ)の案件が多いです。WEB系はそんな感じで未経験者はフレームワークのポートフォリオサイトでも作ってアピールしないと仕事もらえれない感じですね。因みにLaravelの難易度はそれ程高くないのではないかと思っています。MVCの感覚さえ覚えればそんなに覚えるのには時間がかからないのではないかなと思います。

チームラボのLaravel(ララベル)解説サイトはこちらです。

https://team-lab.github.io/skillup/step2/01-framework.html

尚、チームラボを知らない方のためにチームラボがどんな事をしているかを軽く説明するとインタラクティブな創作?活動をしている会社(チーム)です、テクノロジーと芸術の融合している集団ですがクリエイティブなWEBサイトなどからアプリなど多岐にわたる開発をしています。チームラボを率いる取締役社長は猪子寿之さんです。

Ever Blossoming Life Tree – Giant Taro Cedar

タグ

01, 2, Framework, github, html, https, io, Laravel, MVC, ON, Rails, Ruby, skillup, step, team-lab, web, アピール, インタラクティブ, オン, こちら, こと, サイト, ため, チーム, チームラボ, テクノロジ, フリー, フレームワーク, ポートフォリオ, ララベル, ランス, ルビ, レイルズ, , 仕事, 会社, 創作, 勉強, 参考, 感じ, 感覚, , 時間, 案件, 活動, , 経験者, 解説, 説明, 難易,

創作3

2018.07.21

Logging

タグ

創作, 創作3,

創作2

2018.07.21

Logging

タグ

創作, 創作2,

創作1

2018.07.21

Logging

タグ

創作, 創作1,

この頃、「あいでぃあ」が浮かばない!

2016.11.30

Logging


https://www.youtube.com/watch?v=2qxgZyLws-I
「あいでぃあ」とは思いつきとかいう物だけど
これは創作する人にとっては凄く大事なんだけど
この頃、ideaが浮かばないのです。
何か創作したいのだけど思いつかない。
思いついたモノはもう誰かが手掛けていて
ヨニダシテモ、無償で提供するか格安で
提供しないといけないのが定石。
ちなみに自分はプログラムの無料提供しているものが
在るのだけど、どれも触りや基本部分というのは訳がある。
これを使って応用してより良いものを作って欲しいという観点から
触りや基本部分を提供しているというわけです。
結局、プログラムって組み合わせ方だから
覚えてしまったら、応用かなって思っています。
難しいというよりは、忍耐なのかもしれないな・・。

タグ

B01IUTPIEU, idea, あい, プログラム, ヨニダシテモ, 創作, 基本部分, 定石, 応用, 無償, 現場, 組み合わせ方, 結局, 観点, 触り, 誰か, 集英社文庫,