windowsパッケージマネージャー平たく言えば #windows

2022.10.13

Logging

おはようございます、寒さが足元から来る季節になりましたね😖。

さて、今日はwindowsパッケージマネージャーのお話をします。windowsパッケージマネージャーとはなんぞやという方もいると思いますので、簡単な説明を記載しときます。ウィンドウズパッケージマネージャーとは、Windowsにインストールされているソフトの管理をするものです。

Windowsパッケージマネージャーがインストールされていない方は、こちらのURLからインストール下さいませ。

これをインストールする事により何が良いかと言えば、ソフトウェア(アプリ)のアップデートが一括で出来たりします。コマンドプロンプトに下記のコマンドを入力すればほぼ自動でアップデートしてくれてとても便利です。

winget upgrade --all

タグ

all, upgrade, url, Windows, winget, アップデート, アプリ, インストール, ウィンドウズ, お話, こちら, コマンド, これ, ソフト, ソフトウェア, パッケージ, プロンプト, マネージャー, もの, 一括, 下記, , 今日, , 便利, 入力, 季節, , 管理, 簡単, 自動, 記載, 説明, 足元,

検索されなかったワード埋もれた価値について! #javascript #php

2022.09.26

Logging

おはようございます、今日は引き落とし日です🫠。

さて、今日は検索されなかったキーワードの価値のお話です。此処で言う検索されなかったというのは、エンターキーや検索ボタンを押さなかった、キーワードの価値のお話です、たぶん、その情報をGさんは収集してそうな気がします。GサイトやYサイト等のキーワード収集は基本出来ませんが、自サイトの検索フォームの情報を収集出来ます。

此処からは技術的なお話になりますが、検索ボタンを押した時とは別に文字入力をしたときの挙動を感知するプログラムを導入する事により比較的簡単に導入できるかと思います。例えば下記のようなjavascriptコードを検索フォームに導入します。

document.getElementById("sh").addEventListener("input",(e)=>{
    $.ajax({
        type: "post",
        url: "example.com/sh.php",
        data: {text:this.value},
        dataType: "json",
        success: function (response) {
            
        }
    });
});

あとはPHP側でデータを受信しデータベース等に保存すれば良いだけです。この検索されなかったワードは、結構価値があると思います。より細かな情報を取得したい方はIPアドレスどのページからの情報なのかも取得可能です。

これらのデータを元に販路開拓は十分出来ると思います。情報を保存する際に大量の情報が収集されるので、保存先に一工夫必要になります。JSで制御する手段もありますが、それだとあまり情報収集出来ないですからね。

因みにこのサイトに情報収集の処理は導入していません(今後の導入は未定)。

タグ

addEventListener, ajax, document, getElementById, gt, input, javascript, php, quot, sh, エン, お話, キーワード, コード, サイト, ターキー, とき, フォーム, プログラム, ボタン, ワード, 下記, , 今日, 価値, 入力, 収集, 基本, 導入, 情報, 感知, 挙動, 文字, , , 検索, 此処, , 簡単, ,

あのサイトをリニューアルしました。👏、やっとのことで。 #renew #site #よさこい祭り

2022.09.25

Logging

おはようございます、昼間は暑い日もありますが夜は涼しくなりましたね😄。

今日は昨日、一日かけてよさこい祭り動画検索サイトをリニューアルしました。ソースコード(プログラム)も1からやり直しています。表示するのに結構時間がかかっていた部分は瞬時に表示されるように調整しました。

https://yosakoi-video.com/

以前は検索結果が全て表示されるような仕様でしたが、ページに分割して表示されるように変更しました。また、検索ワードを入力すると検索結果(チーム名)が表示される様に変更しました。チーム名を押すとページへ遷移するようになっています。以前より直感的に操作出来る形になったかと思います。

尚、このサイトを作るにあってYOUTUBEのAPIを使用しているのですが、リアルタイムに動画を検索している訳では無くデータで押さえています。そのデータに関しては数ヶ月置きに更新するように致します。何故、データで押さえている理由はAPIの問い合わせに上限があり、その上限数を超える検索結果が返って来なくなる為です。この上限は申請を行えばある程度増やしてくれるそうですが、それでも上限数量を超えると表示されなくなるというデメリットがあるので、データで押さえています😌。

トイウコトデ、よさこい祭り動画検索サイトよろしくお願いします。

タグ

, API, com, https, renew, site, yosakoi-video, youtube, コード, サイト, ソース, チーム, データ, プログラム, ページ, よさこい祭り, リアルタイム, リニューアル, ワード, , 今日, 仕様, 以前, 使用, 入力, 全て, 分割, 動画, 変更, , , 操作, , , 昨日, 昼間, 時間, 検索, 瞬時, 結果, 表示, , 調整, 遷移, 部分,

未来は不確定で予想がつかないけれどブレイクスルーは🤐

2022.09.05

Logging

こんにちは、基本情報処理の動画を垂れ流しながらコードを書いています。

さて、今日は未来の話です。未来は不確定で予想がつかないけれどブレイクスルーは必ず起きる。これはどんな分野でもそうだと感じています。今、複雑なことは人でしか出来ないけれど、いづれ複雑な組み合わせも仕事も人工知能が出来るようになると思っています。

つい最近、アートの分野で自然言語(言葉)を入力するだけで絵を描いてくれる。優秀なAI(Midjourney(ミッドジャーニー))が登場して話題になりました。これから先、AI(人工知能)の民主化は続くと思います、人々はスマホをデジタルな道具として使うように人工知能のツールもツール(道具)して使うでしょう。

Google’s Most Advanced Robot Brain Just Got a Body
Googleが開発中のロボット

徐々に仕事は人工知能に奪われていくと思います、今、その転換期の始まりに立っていると自分は感じていて数十年後には一般の人にもそう感じる日が来ると思います。

これからは、人によって起こるブレイクスルーと人工知能によって起こるブレイクスルー。この2つの相乗効果によってブレイクスルーが頻繁に起きるようになると思います。そうなった時、古代人が見ると魔法の世界が広がっているかも知れません。

タグ

AI, Google, Midjourney, アート, コード, こと, これ, ジャーニー, スマホ, スルー, ツール, つい, デジタル, ブレイク, ミッド, ロボット, 一般, 不確定, 予想, , 人々, 人工, , 今日, 仕事, 優秀, , 入力, 分野, 動画, 基本, 情報処理, 数十, , 最近, 未来, 民主化, 登場, 知能, 組み合わせ, , 自分, 自然, 複雑, 言葉, 言語, , 話題, 転換期, 道具, 開発,

英語学習用、サイトを構築中。基本自分用(お裾分け😌)

2022.08.05

Logging

おはようございます。今日はウォーキングしてきましたよ。自分が歩いているのは超早期です(笑

さて、自分用に英語学習用サイトを構築中です(現在進行形)。主に単語を覚えるためだけのサイトです、毎日数十単語の入力しています。1800単語まで数日はかかりそうですが全部、手動で入れます。因みに自分が学習しているのは中学生レベルです。中学生の英語を網羅するには1800単語を覚えないといけないらしいです。その作業が終わって自分が1800単語を覚えたら次は高校生で覚える単語も別途ページを構えて作ろうと思っています。

因みにサイトはシンプルで自分にとっては効率が良い作りを追求しようと思っていますので、あまりごちゃごちゃしたサイトにはしないで、必要最低限の作りのサイトで運用しようと思っています。その為、広告などは貼らないです。また、Topページ(358tool.com)では今後、いろいろなツールを作っていきますので、TOPページではそのリンクと概要を記載していきます。サービスは自分が欲しいと思ったものを中心に構築していきます、尚、広告を貼るサービスもありますので悪しからず!

では、今後とも宜しくお願い致します🙇。

タグ

1800, 358, com, tool, TOP, いろいろ, ウォーキング, お裾分け, サイト, シンプル, ため, ツール, , ページ, レベル, 中学生, 今後, 今日, 作り, 作業, 入力, 全部, 別途, 効率, 単語, 基本, 学習, 広告, 必要, 手動, 数十, 数日, 早期, 最低限, 構築, , 毎日, , 現在, , 網羅, 自分, 英語, 追求, 進行形, 運用, 高校生,

覚えとくと良いChromeの小技?大技!?

2022.07.06

Logging

おはようございます。お腹すきすぎて目が覚めました・・・。

今日はChromeブラウザの小技を紹介していきます。まずお使いのChromeのバージョンを知りたい場合、アドレスバーに下記のように入力するとバージョンが確認できます。わざわざ、ヘルプから見ないでも詳細な情報が見れます。

chrome://version/

次にChromeタブを閉じずに再起動したいなど、そういう事がある方は下記のURLsをアドレスバーに入力してみてください。すぐに再起動がかかります、また再起動後、タブは保持されたままです。

chrome://restart/

その他、いろいろな機能があります、どんな機能があるのか知りたい場合は下記の情報を入力してみてください。

chrome://chrome-urls/

タグ

Chrome, chrome-urls, restart, URLs, Version, アドレス, いろいろ, お使い, お腹, その他, タブ, バー, バージョン, ブラウザ, ヘルプ, まま, わざわざ, 下記, , 今日, 保持, 入力, 再起動, 場合, 大技, 小技, 情報, , 機能, , , 確認, 紹介, 詳細,

デスクツアーをYOUTUBEで見るのが好きです。あんなデスクにしたいよね!!

2022.05.06

Logging

おはようございます。

こういうデスクツアーものを見ているとポチッとYOUTUBEの概要をりんくを押している時があります。因みに先日、自分のデスクをTweetしましたが、動画のようなスキッリとした感じになっていません。また拡大したらホコリがデスクに溜まっているのが分かると思います。あと、実名のTwitter垢もありまして個人情報ダダ漏れですが、今まで個人情報ダダ漏れだったので特に今のところ、Tweetを削除する気はありません。

【デスクツアー】効率と快適さを求めた30代のテレワーク環境を紹介

今、YOUTUBEでも#デスクツアーと検索するとハッシュタグの付いた検索ができるようになっています。またアドレスバーにhttps://www.youtube.com/hashtag/任意の文字と入力するとハッシュタグの付いたものが一覧で表示されますので、そちらで検索するのも一つの方法かと思います。

https://www.youtube.com/hashtag/任意の文字

ここ数年でYOUTUBEにありとあらゆる動画が蓄積されているので、本当に自分の好みにあった動画を見るのも難しくなくなりつつあります。凄い時代になりましたね・・・本当に。

タグ

com, hashtag, https, Tweet, Twitter, watch, www, xWJ-DqAQDuQ, youtube, アドレス, スキッリ, そちら, だだ, ツアー, デスク, ところ, バー, ハッシュタグ, , ホコリ, もの, リンク, 一つ, 一覧, , 任意, 個人, 先日, 入力, 削除, 動画, , 実名, 情報, 感じ, 拡大, 文字, , , 検索, 概要, , 自分, 表示,

AIOSEOの点数を意識せずに今週はブログ記事を書きました。

2022.04.08

Logging

おはよう御座います。4月に入って一週間ほど経過しましたね😪。

AIOSEOの点数を意識せずに今週はブログ記事を書きました、この頃はソーシャルメディアからのアクセス数もちょっとだけあったりしますが、殆どは検索サイトからの訪問者数が圧倒的に多いですね。

これが、ダイレクトユーザーが増えることを切に願いながら記事を書いています。どんな人が書いているかなどはフェイスブックを見ればわかるようにしていた時期もあったのですが、今はブログに本名を記載していません。

The most advanced AI writing assistant from AISEO.ai

ただ、本名部分の文字列をアドレスバー(URLバー)に後ろから順に入力してもらえば本名がわかるようにはしています。因みにアドレスバー(URLバー)と言っても一般人には通じないことをこの頃知りましてショッキングでした。

話が脱線してしまいましたが、、、アクセス数を増やしたいと思ったらまずはユーザー目線で記事を書きそして検索サイトに記事を登録してくれるためにもAISEOの点数は気にしておいた方が良いと思います。それなりにAISEOの点数はあてになります、そこらへんのWEBコンサルティングを受けるよりAISEOの点数を信じることのほうが良いですよ😌。

タグ

4, AIOSEO, url, アクセス, アドレス, こと, これ, サイト, ショッキング, ソーシャル, ダイレクト, ちょっと, バー, フェイスブック, ブログ, メディア, ユーザー, , 一般人, , , 今週, 入力, 後ろ, 意識, 文字列, 時期, 本名, 検索, 殆ど, 点数, 登録, 目線, 経過, 脱線, 記事, 記載, 訪問者, , 部分, ,

e-taxが非情に使いづらいことが分かって戸惑ったので!?

2022.02.16

Logging

おはようございます、今日も寒いですね、
寒いながらも日中は徐々に暖かさを感じるようになってきました。

さて、今日から確定申告が始まります、今回はe-taxを使って入力して見ようと思ったのですが何だか素人では難しいUI(ユーザーインターフェース:見た目)で、入力するのが何だか面倒くさいなと感じたので本日、市役所で教えてもらいながら手続きします。

こんなに使いづらいから、freeeというサービスが成り立つに違いなということが、ヒシヒシと感じました。月に980円支払って収支がインターネット上で出来て楽天銀行や地方銀行などとも連携しているので、仕事、会社用の口座を作ってしまえば何も管理せずに確定申告もボタンポチれば簡単にできてしまうというのは、盲点ですよね(多少の修正は必要かとも思います)。小さな会社では経理を雇わなくてもfreeeがあれば殆どの手間は省けるのかなって思いました。

【freee会計使い方:確定申告編1】年間の収支入力

こういう事から見直していくと結構、経費が浮くと自分は思っています、他にも今はいろいろなDXサービスがあり、探すとサブスクリプション(月額)で契約できるアプリやWEB(クラウド)サービスが沢山ありますので是非チェックしてみてください。

予約フォームを10分で作る / SELECTの予約システム

余談:デジタル庁が出来たからe-taxも見直されそうな気がします、もし一新したらfreeeなんて必要なくなるかもしれませんけどね・・・、あまり期待はしていませんが。

タグ

980, e-tax, freee, https, UI, www, youtube, インターネット, インターフェース, こと, サービス, ボタン, ぽち, ユーザー, 今回, 今日, 仕事, 会社, , 修正, 入力, 収支, 口座, 地方, 多少, 市役所, 必要, 手続き, 手間, 日中, , 本日, 楽天銀行, 殆ど, 盲点, 確定申告, 管理, 簡単, 素人, 経理, 見た目, 連携, 違い, 銀行, 非情,

未来予想は当たらないけど、加速するテクノロジーは分かるかも?

2022.01.02

Logging

未来予想は今まで当たった例のない自分ですが、加速するテクノロジーは分かるかもと思って書いています。コロナ禍になっていろいろな所で「DX、DX(ディーエックス)」って耳にするようになったと思います。DXって何の略かと言えばデジタルトランスフォーメーションの略です。じゃ、デジタルトランスフォーメーションって何だよとなるかと思います、デジタルトランスフォーメーションとは凄く簡単に言うとこれまで人がしていた仕事をパソコン等を使用して自動化することを指します。もっと言えばデジタルで仕事を効率化を指します。

【落合陽一】なぜ進まない?DXの「本質」を考える。

例えばどんな事かと言えば、今まで人がしていた事務の入力作業を人工知能などを使用してコンピューターで自動化するなどや、今まで人が荷物を仕分けていたところをロボットが仕分けるなど。こう言ったことがコロナ禍で急速に浸透していっている事なのかなぁと思います。

Inside A Warehouse Where Thousands Of Robots Pack Groceries

特に事務処理の単純作業はコロナがおさまる頃にはコンピューターに置き換わっている可能性が高いです、これはコロナ後になると思いますが、自動運転車が街中を走り回る時代になり人は車を持たないようになると思います。このことに関しては数十年後の話になると自分は思っていてますが、何れはそうなると思っています。

One year anniversary of our public #WaymoOne rider-only service

DXになって得するのはITエンジニアや雇用主であって、それ以外の人は仕事を奪われるだけであって得にはなりませんので、あんまり日本ではコロナ禍であってもDXは進まないとは思いますが世界を見ると大きく変わっていっていると思います。なので、コロナ禍で確実に自動化は進むと思っています。

タグ

DX, いろいろ, エックス, おさ, , こと, これまで, コロナ, コンピューター, ティー, テクノロジー, デジタル, ところ, トランス, パソコン, フォーメーション, まる, ロボット, 予想, , 事務, , 人工, 仕事, , 作業, 使用, , 入力, 処理, 加速, 効率, 単純, 急速, , 未来, 浸透, , 知能, , 簡単, , 自分, 自動, 荷物,

java言語を勉強していて結構つまずく。ゴリゴリとコードを書きたいな。

2021.08.19

Logging

家のクーラーの付いている環境にいると日中が寒いぐらいですね。洗濯物を干すのに自分の部屋が活躍しているのでクーラーが切れないのです。早くお天気の日にならないものか??

さて、java言語を今、勉強していると書きましたが本当にメチャクチャな勉強方法なので、基本的な順番をすっ飛ばしているような気がします。コマンドラインでoとxを入力出来るものを作りました。それ以外を入力すると再度、入力してもらうという単純なアルゴリズムですが、PHP言語のような文字判定をしていたので三項演算子で正しいデータを入力しているのに否定を返すように処理が動いてしまってつまずきました。

こんな感じで毎日、java言語に触れていたら「習うより慣れよ」という感じで日々、覚えていけるのではないかなと思います、今回躓きは初心者の初の字ぐらいの部分だと思いますが、こうやって覚えていくしかないなと思います。

あるアプリ会社を一年ぐらい前に受けたのですが二次面接で不採用になりました。その会社の紹介サイトを先日、拝見したら未経験の人を採用している紹介文を見て絶句しました。なんだろうか、この行き場のないやるせない気持ちは・・・と、そんなわけでjava言語のコードを記載します。

java勉強中
import java.util.Arrays;
import java.util.Scanner;
import java.util.function.BiFunction;
import java.util.function.Consumer;
public class Ox {
    public static void main(String[] args) {
        String [][] ox_list = new String[3][3];
        int x_max = 3,y_max = 3;
        BiFunction<Integer,Integer,Boolean> md = (x,y)->{
            Scanner kigo = new Scanner(System.in);
            System.out.printf("縦%d 横%d 番目の記号を入力してください{o,x}\n",y,x);
            ox_list[y][x] = kigo.next();
            return ((ox_list[y][x].equals("x") || ox_list[y][x].equals("o"))?true:false);
        };
        Consumer<String> Oxview = (s)->{
            System.out.println(s);
            String str = "";
            for (int i = 0; i < y_max; i++) {
                for (int ii = 0; ii < x_max; ii++) {
                    str+=  "|" + ox_list[i][ii] ;
                }
                str+= "|\n";
            }
            System.out.println(str);
        };
        for (int i = 0; i < y_max; i++) {
            for (int ii = 0; ii < x_max; ii++) {
                if(!md.apply(ii,i)){
                    System.out.println("入力が不正です");
                    ii = (ii-1)>=0?(ii-1):-1;
                }
                Oxview.accept("入力中");
            }
        }
        Oxview.accept("最終結果");
    }
}

タグ

java, php, アプリ, アルゴリズム, クーラー, コード, コマンド, それ, データ, めちゃくちゃ, もの, ライン, , , , 今回, 入力, 再度, 処理, , 初心者, 判定, , 勉強, 単純, 否定, 天気, , , 感じ, 文字, 方法, , 日々, 日中, 本当, 毎日, , 洗濯物, 活躍, 演算子, 環境, 自分, 言語, 部分, 部屋, 順番,

FF14を自動起動させてパスワード入力を

2021.03.23

Logging

Power Automate Desktop使用してFF14を自動起動させてパスワード入力する事を試みる。パスワード入力の動作を録画して再現して実行してみると動かないので自分で直しました。当初はUI Pathを活用して試してみたけど結局、うまく行かないので凄く単純な方法で動作をさせました。因みにこの方法はFF14が開いている最中に他のアプリを開いたりすると上手く動作することが出来ないので悪しからず。

上記のような設定をします。ウェイト(待ち時間)はご自身のPCによって調整が必要です。キーの送信部分は下記のように設定ください。

これで超長いパスワードを入力することもなくワンパスワードを入力すれば良いようになりました。ワンパスを設定していない方やフリープレイの方は送信するテキストを入力して保存するだけで後は、Power Automate Desktopを起動してフローを再生(実行)することで自動的にFF14が起動してパスワードを入力してくれます。

※前手順としてID保存状態にした状態で上記を実行ください!!!

https://flow.microsoft.com/ja-jp/desktop/

タグ

14, Automate, Desktop, FF, path, PC, Power, UI, アプリ, ウェイト, キー, こと, これ, ご自身, テキスト, パス, パスワ, パスワード, フリー, プレイ, フロー, ワン, 上記, 下記, , , 使用, 保存, 入力, 再現, 再生, 動作, 単純, 実行, 当初, 待ち時間, , 必要, , 方法, 最中, 活用, 自分, 自動, 設定, 調整, 起動, 送信, 部分, 録画,

PAD(Power Automate Desktop)・・・エンジニアの仕事が奪われるかも?

2021.03.06

Logging

次ぐらいの大型ウィンドウズアップグレードのときにPADの機能が無償で追加されるようですね。これはかなり仕事の効率化ができると思います。操作方法は下記の動画のとおりです。簡単に自動入力が出来ちゃいますよね。これが搭載されるとクラウドワークスとかのお仕事も少し質が変わりそうな気がします。

Power Automate Desktop 3分デモ | 日本マイクロソフト

因みにPAD(Power Automate Desktop)を今すぐ使用したい方はこちらからインストール出来ます。

https://flow.microsoft.com/ja-jp/desktop/

それにしてもPADのアイコン、flutterのアイコンに似てますよね!?

タグ

Automate, com, Desktop, flow, flutter, https, ja-jp, microsoft, PAD, Power, アイコン, アップ, インストール, ウィンドウズ, エンジニア, お仕事, かなり, クラウド, グレード, こちら, これ, とおり, とき, ワークス, 下記, 仕事, 使用, 入力, 効率, 動画, 大型, 少し, 搭載, 操作, , 方法, 機能, , , 無償, 簡単, 自動, , 追加,

お気をつけて。

2021.02.28

Logging

zip358で検索するとzip358.comが終了しましたというサイトが何件か表示されますが、それをクリックするとweb attackでブラウザの脆弱性よりパソコンに侵入しようとしますのでお気をつけてください。なので、zip358.comとアドレスバー(URLバー)に入力することを強くオススメします。

ちなみにzip358.comが閉鎖するとか考えていないし、アメーバブログとかに移行するつもりもないです。グーグルやyahoo検索でも普通のサイトが標的になるということがあるので、必ずパソコンにはウィルススキャンのソフトを導入することをおすすめします。例えばノートンというソフトやウィルスバスターとかですかね。自分が思うにノートンは結構優秀なソフトだと思います。

たまに自分の作ったexeソフトもウィルスと間違って削除されることもありますが・・・。

という事で、くれぐれもお気をつけてください。

タグ

358, attack, com, exe, url, web, Yahoo, zip, アドレス, アメーバ, ウィルス, ウィルスバスター, おすすめ, お気, グーグル, クリック, くれぐれ, こと, サイト, スキャン, ソフト, それ, たま, つもり, ノートン, バー, パソコン, ブラウザ, ブログ, , 何件, 侵入, 優秀, 入力, 削除, 導入, 普通, 検索, 標的, 移行, 終了, 脆弱性, 自分, 表示, 閉鎖,

Hallo worldの定番。

2020.12.11

Logging

<?php
print("Hello world");

「こんにちは世界」がコンピューター言語の参考書にもっとも記載されている言葉だと思います。誰がこれを始めたのか自分は知らないのですが、定番中の定番ともいえる言葉です。プログラマーなら誰しも知っているだろうなと思います。

いままで、プログラマーという職業は嫌煙されていましたが今でなりたい職業の中に入ってきました。これも時代の流れなのかもしれませんが実際、プログラマーってデジタル土方さんなんですよね。これは今でもそうだと思います、人がコードを入力して書いているわけですから・・・・。近い将来、人工知能が簡単なアルゴリズムなら書いてくれるとは思います。いまでも自らをコードを自己進化して成長する人工知能は存在します。

ただ、自己進化と口頭で言ったことからプログラムが出来る人工知能は未だ存在しません。ただ簡単なこと、例えばデザインをHTML化してくれるサービスは存在していて精度もなかなか良いです。またロゴを生成してくれる人工知能も存在していますが、やはりこれ以上の難しいことは人工知能は出来ません。

なので今後、20?30年はプログラマーという職業はなくならないと思っています。もっともらしい例を出すと電子書籍が登場しても本はなくならなかったという事です。今のところですけどね、遠い将来は消えているかもしれませんが。

タグ

Hallo, Hello, html, lt, php, print, quot, world, アルゴリズム, いま, コード, こと, これ, コンピューター, サービス, デザイン, デジタル, プログラマー, プログラム, 世界, , , 人工, , 入力, 参考書, 口頭, 土方, 嫌煙, 存在, 定番, 実際, 将来, 成長, 時代, 未だ, 知能, 簡単, 職業, 自ら, 自分, 自己, 言葉, 言語, 記載, , 進化,

ECサイトのBASEショップを独自ドメインに!

2020.09.21

Logging

ECサイトのBASEショップを独自ドメインにする方法を書いていきます。まずはお名前ドットコムでドメインを取得します。下記の動画で解説していますのでそちらを参照ください。もし動画のリンクが切れていた場合、YOUTUBEで『お名前.com ドメイン取得』などとググってみてください。ドメインの購入方法が説明されている動画があると思います。

お名前.comのドメイン取得方法【Whois情報公開代行に注意】

次にドメインが所得したあと、DNSの設定よりサブドメイン、『wwwか任意の名(shopなど)』ドメインのサーバ住所(在処)をBASEショップのサーバ住所に変更しなくてはならない為、ブルダウンメニューからCNAMEレコードを選択し『cname.thebase.in』と入力する必要があります。また左端の入力部分にはサブドメイン名を入力してください。

下記の画像を参照してください、手順を参考にしてサブドメインとCNAMEの値を設定し設定ボタンを押してください。(設定する値はwwwか任意のサブドメイン名となり、CNAMEの値はcname.thebase.inになります。)

最後にBASEサイトにログインし上記で設定したサブドメイン(wwwか任意の名(shopなど))を下記の動画を見本に申請してみてください。申請後、数時間で独自ドメインがECサイトで表示されている事が確認できると思います。

ECサイトbaseを独自ドメインに!

タグ

base, CNAME, com, DNS, EC, in, shop, thebase, www, youtube, あと, サーバ, サイト, サブ, サブド, ショップ, そちら, ダウン, ドットコム, ドメイン, ドメイン名, プル, ボタン, メニュー, リンク, レコード, 下記, 任意, 住所, , 入力, 動画, 参照, 参考, 取得, , 名前, 在処, 場合, 変更, 左端, 必要, 所得, 手順, 方法, , 画像, 解説, 設定, 説明, 購入, 選択, 部分,

All in One SEO一括、自動入力したった。

2020.07.16

Logging

All in One SEO一括、自動入力したった。そのままです。SEO入力欄にデータを流し込みました。前処理として記事のID番号を列挙してJSONで保存しそのIDデータを使用してSEOタイトル、SEO ディスクリプション、SEO キーワードに記事のタイトル、記事内容、タグをそれぞれ流し込みました。この結果は数ヶ月ぐらいかかると思いますが、良い方向に動いていほしいものです。

ここではJSONデータは記載していませんがプログラム処理から想像出来るかと思います。

<?php
date_default_timezone_set("Asia/Tokyo");
require_once(__DIR__ . '/../wp-load.php');
class db{
    public $db = NULL;
    function __construct()
    {
        $this->db = new PDO('mysql:dbname=DBNAME;host=HOST;charset=utf8;', 'USER', 'PASS');
    }
    public function tbl_update($id,$title,$comment,$keyword){
		//
		$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_title';");
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$ret = $sdb->execute();
		var_dump($sdb->rowCount());
		if($sdb->rowCount()){
			$sdb = Null;
			$sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set  wp_postmeta.meta_value = :title where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_title';");
		}else{
			$sdb = Null;
			$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_title',:title);");
		}
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$sdb->bindParam(":title",$title,PDO::PARAM_STR);
		$ret = $sdb->execute();
		//
		//
		$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_description';");
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$ret = $sdb->execute();
		if($sdb->rowCount()){
			$sdb = Null;
			$sdb = $sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set wp_postmeta.meta_value = :comment where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_description';");
		}else{
			$sdb = Null;
			$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_description' ,:comment);");
		}
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$sdb->bindParam(":comment",$comment,PDO::PARAM_STR);
		$ret = $sdb->execute();
		//
		//
		$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_keywords';");
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$ret = $sdb->execute();
		if($sdb->rowCount()){
			$sdb = Null;
			$sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set wp_postmeta.meta_value = :keyword where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_keywords';");
		}else{
			$sdb = Null;
			$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_keywords' ,:keyword);");
		}
		$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
		$sdb->bindParam(":keyword",$keyword,PDO::PARAM_STR);
		$ret = $sdb->execute();
		$sdb = Null;
		$this->db = Null;
        return "{'id':$id,'title':'$title','comment':'$comment','keyword':'$keyword'}";
	}
}
//$_POST["ID"] = 9541;
$obj = (object)json_decode(file_get_contents("./postid.json"));
foreach($obj->rows as $key=>$val){
	$ID = (int)$val->ID;
  $page = get_post($ID);
	$title = mb_strimwidth($page->post_title,0,60,"…");
	$content = $page->post_content;
	$content = wp_strip_all_tags( $content );
	$content = mb_strimwidth(strip_shortcodes( $content ),0,160,"…");
	$keyword = array();
	$posttags = get_the_tags($ID);
	if ( $posttags ) {
	  foreach ( $posttags as $tag ) {
		$keyword[] = $tag->name;
	  }
	}
	$DB = new db();
	print count($keyword)>0?$DB->tbl_update($ID,$title,$content,implode(",",$keyword)):$DB->tbl_update($ID,$title,$content,"");
	$DB = Null;
}

タグ

39, all, Asia, class, construct, date, db, default, DIR, function, ID, in, json, lt, null, once, one, php, public, quot, require, SEO, set, timezone, Tokyo, wp-load, キーワード, ここ, それぞれ, タイトル, タグ, データ, ディスクリプション, プログラム, もの, 一括, 使用, 保存, 入力, 入力欄, 内容, 処理, 列挙, 前処理, 想像, , 方向, 番号, 結果, 自動, 記事, 記載,

bingから画像を一括ダウンロードするアプリ。

2020.06.14

Logging

任意のキーワード検索でbing画像からを一括ダウンロードするアプリを作りました。img-dl-bing-sss.exeファイルを起動すると動画のようなコンソール画面が開くので入力してダウンロードを開始してください。ダウンロードが終わると勝手に閉じます。

なお、一応R指定にも対応しています、キーワードがR指定項目かもと思う場合、Yと入力ください。
新垣結衣さんの熱烈なファンでもないですが、綺麗な方だとは思います。ということで例として使用させて頂きました、、、関係者の皆様ごめんなさい。

bingから画像を一括ダウンロードするアプリ

このアプリはウィンドウズ10環境で動作します。また、動作しないブロックされる場合は下記のURL等を参照しブロックを解除しお使いください。ブロック解除方法:https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1130655.html

※なお、Bingサイトのデザインが変わった場合、動作しなくなりますのであしからず。

画像ダウンロードアプリのソースコードはこちら(古いコードですので動かない場合がありますVS2019C#)

using System;
using System.Runtime.CompilerServices;

namespace img_dl_bing_sss
{
    class Program
    {
        static void Main(string[] args)
        {
            string keyword = "",R18="";
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Red;
            Console.WriteLine("処理中は画面や立ち上がったブラウザを閉じないでください。\n" +
                "処理が完了すると「***終了します***」と表示されます。\n" +
                "何かキーを押し終了してください\n\n");


            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Green;
            Console.WriteLine("↓検索キーワードを入力しエンターを押してください");
            keyword = Console.ReadLine();
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.White;
            Console.WriteLine("↓R指定ですか?\nY or N かの文字を入力しエンターを押してください");
            R18 = Console.ReadLine();
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
            Console.WriteLine("***画像のダウンロード量(画像数ではありません) 1?999 ***");
            var scroll = 9999;
            try
            {
                scroll = int.Parse(Console.ReadLine());
                if(scroll >=1 && scroll <= 999)
                {
                    scroll = scroll * 9999;
                }
            }
            catch
            {
                Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
                Console.WriteLine("***検索キーワードが不適切です。***");
            }
            SuiteTests img =  new SuiteTests();
            if (img.Imgdlok(keyword, R18, scroll))
            {
                img.Dispose();
            }
            else {
                Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
                Console.WriteLine("***検索キーワードが不適切です。***");
            }
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
            Console.WriteLine("***終了します***");
            
        }
    }
}
// Generated by Selenium IDE
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Threading;
using OpenQA.Selenium;
using OpenQA.Selenium.Chrome;
using OpenQA.Selenium.Firefox;
using OpenQA.Selenium.Remote;
using OpenQA.Selenium.Support.UI;
using OpenQA.Selenium.Interactions;
using Xunit;
using AngleSharp;
using AngleSharp.Html.Parser;
using AngleSharp.Html.Dom;
using AngleSharp.Dom;
using System.Runtime.InteropServices;
using Newtonsoft.Json;
using System.IO;
using System.Net;

public class SuiteTests : IDisposable {
  public IWebDriver driver {get; private set;}
  public IDictionary<String, Object> vars {get; private set;}
  public IJavaScriptExecutor js {get; private set;}
  public SuiteTests()
  {
    driver = new ChromeDriver();
    js = (IJavaScriptExecutor)driver;
    vars = new Dictionary<String, Object>();
  }
  public void Dispose()
  {
    driver.Quit();
  }
  public bool Imgdlok(string keyword="", string R18= "",int scroll = 999999)
    {
        if (keyword == "") return false;
        Console.Clear();
        string path = System.IO.Directory.GetCurrentDirectory() + "\\IMG\\";
        if (!Directory.Exists(path))
        {
            Directory.CreateDirectory(path);
        }
        driver.Navigate().GoToUrl("https://www.bing.com/?scope=images&nr=1&FORM=NOFORM");
        driver.Manage().Window.Size = new System.Drawing.Size(945, 1030);
        driver.FindElement(By.Id("sb_form_q")).Click();
        driver.FindElement(By.Id("sb_form_q")).SendKeys(keyword);
        driver.FindElement(By.CssSelector(".search.icon.tooltip")).Click();
        try
        {
            if (R18 == "Y")
        {
            driver.FindElement(By.LinkText("設定の変更")).Click();
            driver.FindElement(By.CssSelector("#settings_safesearch div:nth-child(3)")).Click();
            driver.FindElement(By.Id("adlt_set_off")).Click();
            driver.FindElement(By.Id("sv_btn")).Click();
            driver.FindElement(By.Id("adlt_confirm")).Click();
        }
        }
        catch
        {
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
            Console.WriteLine("***R指定ではありません***");
        }
        try
        {
            double ps = 0;
                for (int i = 99; i < scroll;i+=1000)
            {

                js.ExecuteScript("window.scrollTo(0," + i + ")");
                Console.CursorLeft = 0;
                ps = (double)(((double)i / (double)scroll) * 100);
                Console.Write("処理中::{0:D2}%",(int)ps);
            }
        }
        catch
        {
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
            Console.WriteLine("***Max画像まで到達しました***");
        }
        Console.ForegroundColor = ConsoleColor.White;
        Console.WriteLine("\n***ダウンロード処理開始***\n");
        int cnt = 0;
        var elm = driver.FindElements(By.ClassName("iusc"));
        driver.Manage().Window.Minimize();
        foreach (var e in elm) {
           dynamic jsondata = JsonConvert.DeserializeObject(e.GetAttribute("m"));
            Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Red;
            Console.WriteLine((string)jsondata.murl + "::wait.....");
            string imgurl = (string)jsondata.murl;
            if(4 <= Path.GetExtension(imgurl).Length && Path.GetExtension(imgurl).Length <= 5)
            {
                try
                {
                    cnt++;
                    string ext = Path.GetExtension(imgurl);
                    WebClient myWebClient = new WebClient();
                    myWebClient.DownloadFile(imgurl, path + "No-" + cnt + "-" + keyword + ext);
                    myWebClient.Dispose();
                    Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Cyan;
                    Console.WriteLine("***" + cnt +"::" + imgurl + "\n::ダウンロード中、画面を閉じないでください...***");
                    Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Green;
                    Console.WriteLine("***" + cnt + "::ダウンロード済***");
                }
                catch
                {
                    Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
                    Console.WriteLine("***ダウンロードが失敗しました***");
                }

            }else{
                Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Yellow;
                Console.WriteLine("***画像の拡張子が不明のためダウンロードが失敗しました***");
            }
        }
        Console.ForegroundColor = ConsoleColor.Blue;
        Console.WriteLine("***ダウンロード完了しました***\n" + path);
        return true;
  }
}

タグ

10, bing, exe, img-dl-bing-sss, url, VS, アプリ, ウィンドウズ, キーワード, コード, こちら, こと, コンソール, サイト, ソース, ダウンロード, デザイン, ファイル, ファン, ブロック, 一括, 下記, 任意, 使用, , 入力, 動作, 動画, 勝手, 参照, 場合, 対応, 指定, 新垣結衣, , 方法, 検索, 環境, 画像, 画面, 皆様, , 綺麗, 解除, 起動, 開始, 関係者, 項目,

ちょっとしたツール。

2020.05.11

Logging

サイト内の検索をするためのURLを生成してくれるツールを作りました。
ドメインを入力するとあらかじめ登録しているURLの候補が表示されます。
なお、プログラムでドキュメント検索する場合などに最適かなと思います、URLもプログラム関係のサイト(ドメイン)を登録しています。

因みにこれを作った経緯は単なる自分が使用するために作りました、そのお裾分けですので機能追加などは自分の判断で追加いたします(問い合わせなどは受け付けておりません)。

最後にリンクを貼っときます。
https://zip358.com/tool/site_search/ (サイト内検索URL生成)

タグ

358, com, https, search, site, tool, url, zip, お裾分け, これ, サイト, ため, ツール, ドキュメント, ドメイン, プログラム, リンク, 使用, 候補, 入力, 判断, 問い合わせ, 場合, 最後, 最適, 検索, 機能, 生成, 登録, 経緯, 自分, 表示, 追加, 関係,

何でもどうぞとすごく挑戦的ですね。グーグルさんの検索入力ボックス

2019.11.10

Logging

グーグルさんの検索入力ボックス 何でもどうぞとすごく挑戦的ですね。
ついに何でも検索できるようになったのか?

プレースホルダー(placeholder:入力ボックスの灰色文字部分)の文字が
「何でもどうぞ」になっている件、恐ろしいついにAI(人工知能)が
人の意味を理解してきたのか、それとも罠?

人工知能にガンガン学習させるために、
こんな挑戦的な「何でもどうぞ」とかいう文字にしているのか。
何だか、Gさんの試み(意図)は後者が強そうですね、、、。

そして挑発されたひとがガンガン、人工知能に
学習させて結果、何でも検索できるようになるという
オチだと思います。

タグ

AI, placeholder, オチ, グーグル, ため, ひと, プレース, ボックス, ホルダー, , 人工, , 入力, 学習, 後者, 意味, 意図, 挑発, 文字, 検索, 灰色, 理解, 知能, 結果, , 部分,

自分の務めてる会社の1次入社試験(過去問)

2019.10.12

Logging

自分の務めてる会社の入社試験(過去問)です。
これぐらいのことは出来てもらわないと困るという事で出題したのですが
どうもこの問題難しいのか?
ここまで漕ぎ着けて採用された人はひとりしかいない。
大手の会社にはこんなの簡単だよという人は
たくさんいると思いますが、自分の務めてる会社は
どちらかと言えば零細企業です。
こういう問題出しても中々、解けない人が多くて
採用まで至らないのが現状です。
※今は募集していません。
■問題
郵便番号入力すると検索結果を表示するようにせよ。
また下記の条件を満たしていることとする。
1.サジェスト機能がある。
2.PHP言語を使用。
3.非同期処理。
単なるこれだけでも、中々出来る人が来ない。
これが零細企業地方の現状です。
https://zip358.com/tool/postal_code_search/

タグ

, 2, , 358, Code, com, php, postal, search, tool, zip, ここ, こと, これ, これぐらい, これだけ, サジェスト, たくさん, どちらか, ひとり, また下, 中々, , , , 企業, 会社, 使用, 入力, 入社, 処理, 出題, 募集, 同期, 問題, 地方, 大手, 採用, 条件, 検索, 機能, 現状, 番号, 簡単, 結果, 自分, 表示, 言語, , 試験, 過去問, 郵便, 零細,

年賀状CSVを作りました。SJISで保存してください。

2018.12.30

Logging

https://zip358.com/tool/nenga/
ブラウザ上で完結しています。
禁則処理などはありません、ただ純粋に入力したものが
CSV形式の文字列で出力されます。
これ何のために使えるかといえば
https://nenga.yu-bin.jp/
こちらのサイトで住所録を登録する際に使用できます。
タイトルにも描きましたがSJISの文字コードで出力をお願い致します、
また、データベースに保持などはしていないため
リロードしてしまうと全てのデータが消えてしまいます。
これを作った経緯。
自分が郵便年賀.jpで登録するのが面倒だったため作りました。

タグ

358, com, CSV, jp, nenga, SJIS, tool, yu-bin, zip, お願い, コード, こちら, これ, サイト, タイトル, ため, データ, データベース, ブラウザ, もの, リロード, 住所, , 使用, 保存, 保持, 入力, 全て, 処理, 出力, 完結, 年賀, 年賀状, 形式, 文字, 文字列, 登録, 禁則, 純粋, 経緯, 自分, 郵便, , 面倒,

プロキシで表示する奴の作成途中。配布するのは今だけ?

2015.09.19

Logging

プロキシで表示する奴の作成途中。配布するのは今だけ?
あとはプロキシのリストをサイトから抽出して自分が
繰り返し表示したいサイトURLを入力すれば自動的に
表示することが可能なものをつくるか、CSVで読み込んで
無限表示を行うかという奴をつくります・・・・
ますが、配布するかどうかは未定です。
これを作ってどういうことに役に立つか。
ブログランキングサイトのランキングを嵩上げするとか
YOUTUBEの再生回数を増やすとかそういうのに
悪用できるのです。
自分もこれを作るのにかなり調べまくりました。
ヒントを言うとSystem.Runtime.InteropServicesをインポートしてwininet.dllを
使ってプロキシ経由で表示させています。賢い人は違うなと・・・。
ここらへん、VBとかじゃなくC関係とかが強い人なら可能かもしれません。
あと、wininet.dllのソース載せときます、おそらくこれが無いと煮詰まらない、かなり
ヒントになるものです。https://zip358.com/tool/wininet.txt
トイウコトデ、今から寝ます。連休一日目から・・・不規則な生活リズムです。
https://zip358.com/tool/looper.zip
※尚、セキュリティソフトを入れている場合、通信の許可を可にしてあげないと
動作しません。
※繋がらないプロキシを使うと表示されないです。とくに回線が遅い場合、表示されないことが多いです(´Д`)。
あくまでも試作版なので。

タグ

CSV, dll, InteropServices, Runtime, System, url, VB, wininet, youtube, あと, インポート, かなり, ここら, こと, これ, サイト, ソース, ヒント, プロキシ, ブログ, もの, ランキング, リスト, , , 作成, 入力, 再生, 可能, 回数, , 嵩上げ, , 悪用, 抽出, 未定, 無限, 経由, 自分, 表示, 途中, 配布, 関係,

WinSCPというソフトが有るのだけど。

2015.07.16

Logging


WinSCPというソフトが有るのだけど自分はこのソフト、FTPのソフトだと思い込んでいたけど・・。SCPという名前の通りSCP(転送プロトコル)機能がついてたりする。面倒くさい事をさらっとやってくれるフリーソフトなわけです。そうとは知らず今までインストールすることが無かったんですけど、この度、インストールしました。ちなみに何が良いかというとFTPサービスをサーバ環境へインストールしなくてもファイルのアップロードが可能だということです。FTPがインストールされていない環境だととても重宝しそうな気がします。
ダウンロードはこちらから、WinSCP
メモがてらにもう一つ、大量のsqlデータを一括でインポートしなくてはならなくなり、昨日、調べていたらこのようなコマンドで解決することがわかりました。まず、Linuxサーバでかつポート22番が開いている事が前提です。windowsですとTera Termでサーバにログインし下記のコマンドを入力します。

mysql -u ユーザー名 -D データベース名 -p
//エンター後、Passwordの入力を行ってください。
次にMYSQLに切り替わったら、下記のコマンド入力してインポートを行います。この時の注意点ですがエラーなどが出る場合はエクスポートしたsqlファイルの最終行あたりに記入されているデータベース名やユーザー名が移行する側の名前になっているかが大事になります。なっていない場合、修正をかけ再処理を行うとインポートが行えるはずです。
尚、サーバ上に事前にsqlファイルをアップロードして置いてから処理を行ってください。
USE データベース名(インポートしたい)
SOURCE 階層を含むファイル名(/xxxx/xxxx.sql)

            

タグ

22, FTP, Linux, My, SCP, SQL, Tera, Term, Windows, WinSCP, アップロード, インストール, インポート, こちら, こと, コマンド, サーバ, サービス, ソフト, ダウンロード, データ, ファイル, フリー, プロトコル, ポート, メモ, もう一つ, ログイン, 一括, 下記, , , 入力, 前提, 可能, 名前, 大量, , 昨日, 機能, , 環境, 自分, 解決, 転送, 通り, 重宝,

accessを購入します{本日、購入}。

2014.08.16

Logging

Access2013を購入します、旧のアクセスは持っているのだけどセキュリティ上使用できなくなったので購入します。ちなみにアクセスは、いまいち使い勝手良くなかったので今まで牽制していましたが、この頃、使用してみて基本的にエクセルVBAとそんなに変わらないなという事がわかりました。エクセルVBAにDB機能とシステム要素が付与したものと考えると良い感じですね。ただ、Formの呼び出しなどが、もっとソフト開発(VisualStudio)よりな呼び出しになっている感じです{最初はわからなったです}。よくよく考えるとVisualStudioなんてものを使用せずとも結構これだけで、ひと通りの事が出来そうです{前にも同じこと言っていた気がします}。
購入して何を作るかっていう所ですけどサンプルコードをひとつ作って見ようかなと、あとは、ちょっとしたデータ入力のために簡易てきな入力システムみたいなものを作ってみようと思いますが、こちらは公開しません。

タグ

2013, access, db, Form, VBA, VisualStudio, アクセス, あと, いまいち, エクセル, コード, コチラ, こと, これだけ, サンプル, システム, セキュリティ, ソフト, ため, データ, ひとつ, ひと通り, もの, , 付与, , 使い勝手, 使用, 入力, 公開, , 感じ, , , 最初, 本日, 機能, , 牽制, 簡易, 要素, 購入, 開発, ,