- ホーム
- 記載
記載
-
光の速さでUSBを繋ぐ、いずれ全て通信処理は光の速さで行うことになるのか?
おはようございます。月曜日休めばかなりの長期のお休みを頂ける人もいると思います。さて、今日のお題は下記になります。尚、自分で考えたお題なのに引用で記載…
-
今頃になってdocker(ドッカー)を勉強していたりしている。
おはよう御座います。4月も今日が最後になってしまいました。皆さんGW(ゴールデンウィーク)は何処か行きますか?、自分はしれっと仕事しているかも知れませ…
-
楽天証券で自動売買する方法を記載しときます。あくまでも方法論です😌
おはよう御座います。何だかこの頃、雨の日が多くなった気がします、梅雨の季節になるのかなぁ😅。楽天証券で自動売買する方法は意外にもプログラマーだったら出…
-
AIOSEOの点数を意識せずに今週はブログ記事を書きました。
おはよう御座います。4月に入って一週間ほど経過しましたね😪。AIOSEOの点数を意識せずに今週はブログ記事を書きました、この頃はソーシャルメディアから…
-
一年間ニート期間を経て3ヶ月間働き、また一年間ニートした経験。
おはよう御座います。一年間ニート期間を経て3ヶ月間働き、また一年間ニートした経験を記載しときます。普通の人生を歩んでいない自分にとってはそんなに驚くこ…
-
一見似ていて全然違うコードですよ、初心者のどつぼの壺。
おはよう御座います。土曜日の朝です😪。下記のコードは一見似ていて全然違うコードですよ、初心者のどつぼの壺と言いますか・・・。初心者がハマりやすい、th…
-
お店のホームページ(サイト)の作り方その壱
オハヨウゴザイマス。片言の日本語しか使えない日本人です😌、高知県はあいにくの雨になるそうですね。昨日のうちにお店のホームページ(サイト)の雛形作りをし…
-
お店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。
おはよう御座います。今日は昨日よりも暖かくなるそうですね☀。さて、突然ですがお店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。次回の記事から何回…
-
githubの複数アカウントをWindowsで切り替えするbatファイルとexeファイルです。
おはよう御座います。今日もあまり日中も気温が上がらないそうです😪。フルリモートで働く人が多くなってきていますよね、そんな中、githubを仕事用と個人用と分け…
-
最新記事を非広告記事で読みたい方用のページを作りましたよ😏。
おはようございます、俊足で朝からコードを書いたりしていました😌。さて、自分のサイトを広告無しだったら読んでも良いという人が少なからずいると思いまして、…
-
強者求む:nginxとnodejsの共存が出来なくて困っています。
今日は建国記念日ですね😌、とりわけ愛国心もないので何もしませんが・・・。さて今日は朝からVPSサーバーを解約作業をしていて、こちらのサーバーにngin…
-
ぶんぶん文章を読まない人が失敗することコマンド編!!。
SSLの期限が切れる前に更新するように自動更新を設定したのに何故か、更新されない貴方、コマンドが下記のような記述をしていませんか?certbot re…
-
セキュリティーソフトは要らない。デフォルトで大丈夫。本当!?
おはよう御座います。昨日はいろいろと忙しくてブログを書くタイミングがありませんでした。さて、タイトル通り市販のセキュリティーソフトは要らない、Wind…
-
Twitterカードを確認するための公式チェックページが便利。
先週は寒かったですが、今週からまた暖かくなると天気予報のキャスターが言っていたそうですが、どうなることやら。Twitterカードを確認するための公式チ…
-
SNSで忘れがちな事はこれだと思うですよね。
高知県、今日は雨ではなく晴れでしたね。自分の予報は外れましたね、ごめんなさいな?。さて、今日のお題は『SNSで忘れがちな事はこれだと思うですよね。』で…
-
simロックの外し方 以前auだった人へ送る。無料でsimロック解除出来るよ。
昨日は中秋の名月だったみたいですね、そんな中、自分はsimロック解除と戦っていました。ぐぐると何やらsimロック解除は無理だとか、有料で解除が出来る。au店頭…
-
数珠繋ぎにTweet(リプライ)するPHP言語のコードは意外にも簡単。
先日、高知県はコロナ感染症が111人になったそうです。早くコロナワクチン接種?2回目を打ちたいです、ただファイザー社のワクチンなのでデルタ株のウィルスは軽症化…
-
パスコードをランダムで生成するコードです。JavaScriptで書いてみました。
今日は朝から蒸し暑さを感じます。あの一週間も続いた雨はどこに行ってしまったのでしょうか?東京では立て続けに悲惨な事件が起きています、報道することにより模倣犯を…
-
クリックでON、OFFする表示だけど。無数の書き方があると思ふ?
不要不急の町内アナウンスが流れる中、この記事を書いています。不要不急ってなんだろう、人によって解釈が違ってしまうし判断もかなり違うような気がします。さ…
-
写真などからポリゴン(Polygon)を自動で生成(作成)するツール?。
本日は写真などからポリゴン(Polygon)を自動で生成(作成)するツール?を紹介します。このツールはMac・windowsともに対応したツールになります。そ…
-
アンフォローが多発しているのでアンフォローした人には自動でお礼コメントする。
アンフォローが多発しているのでアンフォローした人には自動でお礼コメントするようにプログラミングコードを書いて五分間で処理を実行するようにcrontabに設定し…
-
彼のVue.jsの入門解説動画が分かりやすいかも。超入門は理解しました。
vue.jsを勉強したい方はよしぴーのYouTubeプログラミングスクールの超Vue.jsの入門解説動画が分かりやすいかも。自分は入門版は理解しました。尚、b…
-
みんなの銀行ってどうなのかって思っている人!??
みんなの銀行ってどうなのかって思っている人!??は結構いると思います。みんなの銀行って何なのさと思った方のために軽く説明しときますと地方銀行(ふくおかファイナ…
-
字幕データ生成ツールを作りましたよ。
字幕データ生成ツールを作りましたよ。ツールを作ったのは5月23日になります、その日の午前にちょこちょこ制作し?、その日の午後にリリースしました。どんなツールか…
-
goo-labのひらがな化API雛形を作りました。
goo-labのひらがな化API雛形を作りましたので、お裾分けです。YOUTUBEで解説している事を抜粋して記載します、まずAPIとはアプリケーションプログラ…