- ホーム
- 感情
感情
-
みんな知らないが当たり前だということを忘れる。
知っている人はみんなも知っているという感覚がある、たぶん専門分野をお仕事にしている人が知らない人と会話するときに相手と歪みが生まれたりしますよね。じぶんもこの…
-
人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)
人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)という言葉、これは前にも書いたんだけど、この言葉は大事だと思います。意味に対してはググってもらえたらよりわかり…
-
つぶやきの回数を増やすのは結構、難しいですよね?。
Twitter(ツイッター)をはじめて結構経ちます。実はTwitterというサービスが立ち上がった当初からTwitterを使っています。昔、使用していた…
-
映画、猿の惑星:聖戦記を観てきましたよ。
映画、猿の惑星:聖戦記を観てきましたよ。おそらく三部作のラストである猿の惑星、聖戦記ですが自分としては、可もなく不可もなしという具合の作品だった気がします…
-
友だちが少ないがそれは問題ではない。むしろ多い人のほうが?
自分は友だちが少ない、これ昔からそんな感じです。小学校なんて友達っていうのはクラスの中にいなかったように思えます。それより近所の子と遊んでいたことのほうが…
-
小利口、動かないひとびと(じぶんを含む)。
堀江貴文氏、云わく動かないひとびと(じぶんを含む)を小利口と呼ぶらしい。https://www.youtube.com/watch?v=fc64T5QVZ…
-
人は思い込みの中で生きていると呟いた事がある。
人は思い込みの中で生きていると呟いた事がある。あの人はこうだと、誰もが思い込みの中で生きていている、発した言葉などにより、そのひとの像というものが形成され…
-
映画、ザ・コンサルタントを観てきました。 #映画レビュー?
http://wwws.warnerbros.co.jp/consultant-movie/映画、ザ・コンサルタントを観てきました。この映画、会計士の話で…
-
結局、SNSなんてものは暇な時しか使わない?
結局、SNSなんてものは暇な時しか使わない?もしくは宣伝か、やり取りぐらいか、感情の放出の時しか使わなくなった気がする。Twitterだったら使い出すと…
-
億男 川村元気(著)を購入した( ゚д゚ )。
億男 川村元気(著)を購入した( ゚д゚ )。まだ、読んでいないけどパラパラめくって見る限りでは読みやすそうな本だなという印象です。この頃、面白そうな小…
-
海に行ってきた{この頃、近場に山、川、海があるというのは凄く良いと思えてきた}。
海に行ってきた(土曜日)。自宅から海まで自転車で30分程度で行くことが出来る、この頃、たまに早朝とかに海を見に行ったりしている。主に写真を…