- ホーム
- パソコン
パソコン
-
-
-
-
Chromeリモートデスクトップを触ってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=wsQ2aqdGVW4Chromeリモートデスクトップを使ってみて、やはり遅延ある…
-
いま、思っていることはノートパソコンで良くね?
https://www.youtube.com/watch?v=D4JtvoBC2ssノートパソコン買って、こんな感じに使うことができればそれで十…
-
ソニーのBluetoothのスピーカー安いやつだけど今の自分には高いやつ。
ソニーのBluetoothのスピーカー安いやつだけど今の自分には高いやつを買いました。商品型番はSRS-XB01です、音飛びしないしコンパクトだし、まぁ…
-
即席デザイン文字生成[iDrawジェネレーター]という命名がダサいw
即席デザイン文字生成というWEBツールを作りました。あのイケハヤさんみたいなテキストなアイキャッチ文字画像みたいなものが生成可能です。これをどうして作っ…
-
プログラミングって何から勉強したら良いの?パソコンが有れば無料で勉強できる方法。
プログラミングって何から勉強したら良いの?答えは通称js(ジェーエス)と呼ばれるjavascript(ジャバスクリプト)言語から始めると良いです^_^。…
-
windows10の初期化にできなかったので購入した。
windows10の初期化にできなかったので購入した。9月30日の夜からごとごと10月1日の朝までパソコンと格闘してました。壮絶に眠いですが、昼から仕事で…
-
USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな?
USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな事が出来るソフトの紹介です。下記のソフトを使用すれば、そういう事が簡単に出来てしまいます。Port…
-
たぶん、これが二番目に難しい。時代を読む力。
時代の先を読む力じゃなく、時代を読む力があれば十分。でも、この時代を読む力っていうのは先を読む力に続き難しい。冷静に時代を見つめている人なんて言うのはな…
-
マイナンバーカードを発行した(´・ω・`)
マイナンバーカードを発行しましたよ。マイナンバーカードを発行した理由は一つだけです。それはマイナポータルサイトにアクセスが可能になるということです。マ…
-
Chromium OSをインストールして再利用した(´・ω・`)
古いEee PCにChromium OSをインストールして再利用しました。インストール方法は下記を参照してください。http://www.atmarkit…
-
指定時間になったら自動的に復帰(スリープ/休止状態)
rtcwake -m mem -s 3600rtcwake -m disk -s 3600rtcwake -m mem -t $(date +%s -d …
-
この前までサクサク動いてたのにWindows10のアップデートで
この前までサクサク動いてたのにWindows10のアップデートでスリープからの起動で固まるようになってしまいました。原因はビデオボードなのですけど・・・・…