映画、ちひろさんを観ましたので #感想を残しときます。

2023.02.25

Logging

おはようございます。映画、ちひろさんを観ましたので感想を残しときます。

ちひろさんという名前のひとが昔、職場にいました。そんな事を思い出しながら映画、ちひろさんを観ていました。内容はネタバレになるので書きませんが、この映画は良いところがいっぱいあるなって思える作品です。

『ちひろさん』本予告編 – Netflix

因みにちひろさんを通して、こころの化学反応が起きるそんなストーリー展開になっていることだけは保証します。

タグ

こころ, ストーリー展開, ちひろさん, ひと, 作品, 内容, 化学反応, 名前, 感想, , 映画, 職場, 良いところ,

ドメイン駆動設計、通称DDDを知った日。 #DDD

2023.02.11

Logging

おはようございます、悪魔祓いではありません🙄。

ドメイン駆動設計、通称DDDを知った日です。今まで名前は知っていたのだけど文章だけでふんわり理解していたのだけど、この度、職場で、こういう事がDDDなんだというが分かりました。かと言って、自分がドメイン駆動設計が出来るとは言っていません。

慣れれば出来そうな気もしますが、時間を要するかなって思います。

やっぱり何でもそうですが、体験してみるということは大事になるのだなと思います。経験を積むというのは、やはり大事になると思います。文字だけでは理解しにくいことも経験すると何だか、体感出来るのでイメージが付きやすいし、頭に入りやすいと自分は思います。

昨今、chatGPTなどを始め対話式回答ツールが流行っていますよね。こういうツールを使うと今まで知り得るまで時間がかかっていた事も知りえる事ができ、それを元に経験出来るようになると思っています。なので、躊躇しているひとは絶対に体験してみることが大事です。

人は経験してみないと学ばない生き物なので、そういうツールはこれから上手く使いこなせると良いと思いますよ。

タグ

ChatGPT, DDD, イメージ, ツール, ドメイン駆動設計, ひと, ふんわり理解, , 名前, 対話式回答ツール, , 悪魔祓い, 文字, 文章, 昨今, 生き物, 経験, 職場, 通称DDD, ,

諦めたいと思った時が続ける時だ。 #KeepGoing

2022.11.24

Logging

おはようございます、昨日はPM4時頃から晴れましたね、高知県の話ですけどw。

さて祝日後の仕事は憂鬱かもですね。そんなモチベーションを下がった時に見る動画。動画でも強調している継続(努力)出来ない人が多い、継続は力なんだと思いますよ。

継続こそ最大の力なり -KEEP GOING-【モチベーション動画・継続系】- Motivational Speech

因みに、仕事で大事なのは何かと言えば気持ちです。前向きな気持ちになれる環境が大事になります、人を貶しているような環境の職場ヤバい、そんな環境では生産性は上がりません。そういうのは伝染します、そうなったら足の引っ張り合いが始まり大きな発展はしません。

環境作りは大事だということ、皆がやるぞという環境を作るのが上司の役割なのかなって思います、ダメなものはダメだという意識付けが大事なんだと思います。

マインドが大事、それは技術よりもです、技術は熟していくと最低限の技術は付きます。人を称えない会社に未来あるのかな🤔。

頑張りましょう、いってらっしゃい!!。

タグ

4, KeepGoing, PM, , こと, それ, ため, マインド, モチベーション, もの, 上司, , 仕事, 会社, 伝染, , 前向き, , 努力, 動画, 大事, 強調, 役割, 意識, 憂鬱, 技術, 昨日, , 最低限, 未来, 気持ち, 環境, 生産性, 発展, , 祝日, 継続, 職場, , , 高知県,

一週間の予約が出来るデモコードです。良かったらどうぞ😌。 #php #code

2022.09.17

Logging

おはようございます、今日から台風接近らしいですね。この投稿は昨日書きました。

さて、一週間の予約(時刻表から)が出来るデモコードを書きました。これを書いたキッカケは昔の職場の方がこんな感じのUIを作られていたのを見て、自分も書いてみようと思いDEMOコードを朝起きて調べながら書きました。調べたことは選択を解除する方法だけで、後はオリジナルコードです、設計書も何もなく組み立ていきましたので、欠陥があるかもです。また、Qiitaにも記載しましたが、コメントをほぼ書いていません。書かずともプログラマーなら分かるだろうという感覚です。

予約ー時刻表DEMO

肝心の確認部分は記載していないのにも訳があります。営業妨害になっては駄目だからです。そういう理由で確認部分以降は書いていません。

こちらにもソースコードを掲載しときますね。

<?php
ini_set("display_errors",0);
/**
 * @param array $holiday
 * @return string $str
 */
function fn_header($holiday = [])
{
    $str = "";
    $date = new DateTime();
    for ($i = 0; $i < 7; $i++) {
        !$i ? "" : $date->modify('+1 day');
        $w = $date->format("w");
        $tabindex = $i*7;
        $ho = (function ($days, $holiday = []) {
            return (array_search($days, $holiday) !== false) ? "holiday" : "";
        })($date->format("Y-m-d"), $holiday);
        $str .= "
        <th tabindex=$tabindex>
            <span class='header_no week_no_$w $ho'>" . $date->format("Y-m-d") . "</span>
        </th>";
    }
    return $str;
}
/**
 * @param int $h_min
 * @param int $h_max
 * @param int $m_interval
 * @param array $cnt
 * @param array $reserve
 * @param array $holiday
 * @return string $str
 */
function fn_time($h_min, $h_max, $m_interval,$cnt=[],$holiday = [], $reserve = [])
{
    $str= [];
    for ($h = $h_min; $h <= $h_max; $h++) {
        for ($m = 0; $m < 60; $m = $m + $m_interval) {
            print("<tr>\n");
            $date = new DateTime();
            for ($i = 0; $i < 7; $i++) {
                $cnt[$i]=!$cnt[$i]?(((($h_max - $h_min)+1)*(60/$m_interval))*($i))+7:(++$cnt[$i]);
                !$i ? "" : $date->modify('+1 day');
                $w = $date->format("w");
                $ho = (function ($days, $holiday = []) {
                    return (array_search($days, $holiday) !== false) ? "holiday" : "";
                })($date->format("Y-m-d"), $holiday);
                $time = sprintf("%02d:%02d",$h, $m);
                if ($ho) {
                    print("
                        <td class='' tabindex={$cnt[$i]}>
                            <span class='header_no week_no_$w $ho'>" . $time . "</span>
                        </td>");
                } else {
                    $r = (function ($days, $reserve = []) {
                        return (array_search($days, $reserve) !== false) ? "reserve" : "";
                    })($date->format("Y-m-d") . "_" . $time, $reserve);
                    if (!$r) {
                        print("
                            <td class='date_" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}' tabindex={$cnt[$i]} data-date='" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}'>
                                <a class='time_{$m}_" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}' data-sortno={$cnt[$i]}  href='#?data=" . $date->format("Y-m-d") . "_{$time}'><span class='header_no week_no_{$w} {$h}'>{$time}</span></a>
                            </td>");
                    } else {
                        print("
                            <td class='' tabindex={$cnt[$i]}>
                                <span class='header_no week_no_$w $r'>" . $time . "</span>
                            </td>");
                    }
                }
            }
            $date = null;
            print("</tr>\n");
        }
    }
    return "";
}
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
    <meta name="Description" content="Enter your description here" />
    <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/5.1.0/css/bootstrap.min.css">
    <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
    <title>予約-時刻表(デモ版)</title>
    <style>
        table,tr,td{
            user-select: none;
        }
    </style>
</head>
<body>
    <div class="container">
        <div class="row">
            <div class="col-12 text-center">
                <h1 class="display-1">予約-時刻表<br></h1>
                <h5>{予約:時刻をクリックするか、<br>
                    左クリック選択状態で複数選択可能です<br>
                    (日付またぎは禁止しています)}</h5>
                <h5>{ダブルクリックすると予約画面に遷移します。<br>
                    ※DEMO版ですので予約登録画面は御座いません}</h5>
            </div>
        </div>
    </div>
    <div class="container-fluid  text-center">
        <div class="row">
            <div class="col-12">
                <table class="shadow-lg table table-hover table-bordered">
                    <thead>
                        <tr>
                            <?= fn_header() ?>
                        </tr>
                    </thead>
                    <tbody>
                        <?=fn_time(10, 20, 10,[],["2022-09-18","2022-09-23"],["2022-09-19_10:40","2022-09-19_10:50"]) ?>
                    </tbody>
                </table>
            </div>
        </div>
    </div>
    <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/2.9.2/umd/popper.min.js"></script>
    <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/5.1.0/js/bootstrap.min.js"></script>
    <script src="./assets/js/main.js?<?=time()?>"></script>
</body>
</html>
let date_obj = document.querySelectorAll("td");
let submit_url = "https://example.com";
let is_date_data = [];
let cnt = 0;

date_obj.forEach(function (elm, key) {
    elm.addEventListener("mouseout", select_in_value);
    elm.addEventListener("click", sp_select_in_value);
    elm.addEventListener("touchend", sp_select_in_value);
    elm.addEventListener("dblclick", select_out_value);
});
function check_value(o, e) {
    if (is_date_data.length === 0) {
        return true;
    }
    let d = o.getAttribute("data-date");
    return d ? ((d) => {
        let f = is_date_data.find(element => {
            let pattern = new RegExp(d.split("_")[0]);
            return !element.match(pattern);
        }) ? false : true;
        if (!f) {
            select_clear(o, e);
            is_date_data = [];
            cnt = 0;
        }
        return f;
    })(d) : false;
}
function select_in_value(e) {
    if (e.buttons === 1 && check_value(this, e)) {
        if (this.getAttribute("data-date")) {
            this.style.backgroundColor = "#555";
            this.children[0].style.color = "#fff";
            if (is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date")) && is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date"))) {
                is_date_data[cnt] = this.getAttribute("data-date");
                cnt++;
            }
        }
    }
}
function sp_select_in_value(e) {
    if (check_value(this, e)) {
        if (this.getAttribute("data-date")) {
            this.style.backgroundColor = "#555";
            this.children[0].style.color = "#fff";
            if (is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date")) && is_date_data.indexOf(this.getAttribute("data-date"))) {
                is_date_data[cnt] = this.getAttribute("data-date");
                cnt++;
            }
        }
    }
}
function select_out_value(e) {
    if (is_date_data.length) {
        let is_data = is_date_data.map(function (elm, index) {
            return "date[" + index + "]=" + elm;
        });
        window.location.href = submit_url + "?" + is_data.join("&");
    }
}
function select_clear(o, e) {
    let is_ClassName = [];
    is_ClassName = is_date_data.map(function (d) {
        return "date_" + d;
    });
    is_ClassName.map(class_name => {
        document.getElementsByClassName(class_name)[0].style.backgroundColor = "#fff";
        document.getElementsByClassName(class_name)[0].children[0].style.color = "#0d6efd";
    })
}

タグ

0, Code, com, demo, https, ligaLgY-uZ, php, qiita, UI, watch, www, youtube, オリジナル, キッカケ, コード, こちら, こと, コメント, これ, ソース, デモ, プログラマー, , 予約, 今日, 台風, 営業, 妨害, , 感じ, 感覚, 投稿, 接近, 掲載, , 方法, , 昨日, 時刻表, , 欠陥, 理由, 確認, 職場, 肝心, 自分, 解除, 記載, 設計書, , 選択, 部分, 駄目,

パソコンで閲覧するというのはエンジニアだけなのかも知れない。

2022.08.12

Logging

こんにちは、今日は耳鼻科へ朝行ってきました。

この頃、WEBサービスをいろいろとリリースしたり作ったりしていて、そのサービスの訪問者の8割がモバイルからの訪問者だったりして時代の流れを感じたりしています。因みにこのブログは基本的にモバイルよりパソコンからの訪問者が多かったりします。理由はどちらかと言えばエンジニア向きの記事が多いため、職場などでググると私のホームページが上位に表示される事があるからです。

一般的なサイト(技術ネタを扱っていないようなサイト)はスマホ用のサイトにかなり力を入れた方が良いです。殆どの訪問者はもうパソコンを使用していないです。特に若い世代になるとその傾向が高くなります。また、モバイルでの操作性が良いとリピーターが増えていきます、これが今の自分の課題です、一見さんが多いこと多いこと・・・💦。

これから一番自分がサイトやサービスを作る時に力を入れようと思っているのはデザインです、やはりデザインは人を引き付けたりしますからね。どんなに良いモノを展示していてもサイトがボロボロだったら、その商品は売れません。例えるとボロボロになった店に高級品を置いても誰も買わないのと同じ感覚です。

なので、デザインと操作性に力を入れようと思っています。自分が使って使用しづらい物は大体、誰が使っても使いにくい物だと思います。一番は誰もが直感的に使用できるサイトにする事とが大事になるだと思います。そういう事を考えてデザインをしてくれるデザイナーさんは重宝されます。そして、そういう事を理解しているデザイナーさんは大事です!😌

トイウコトデ、やらないといけない課題が山積みのようにあります。
頑張ろう💪。

タグ

Webサービス, エンジニア向き, デザイナーさん, トイウコトデ, パソコン, モバイル, リピーター, 一見さん, 上位, 傾向, 山積み, 感覚, 技術ネタ, , 殆ど, 耳鼻科, 職場, 若い世代, 課題, 高級品,

Windows10~起動時にアプリ(ソフト)を自動起動させる方法です。

2022.06.23

Logging

おはようございます。隠しフォルダーが見える環境です。

さて、今日のお題はITエンジニアなら朝飯前のことだと思います。「Windows10~起動時にアプリ(ソフト)を自動起動させる方法です。」知らなかったら恐らくとても運の良いITエンジニアかと思います。方法を箇条書で記載しますねーーー😌。

  1. 隠しフォルダが表示できるようにエクスプローラーの設定を変更します(ググって)。
  2. 下記のフォルダ場所まで移動します(ユーザー名はご自身の環境によって違います)。
  3. 移動したフォルダにご自身が自動起動したいアプリのショートカットリンクファイルをコピペ(コピーアンドペースト)します。
  4. 再起動してみてアプリが自動起動している事を確認する。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

職場のPCが変わったりした時は必ず最初にやっていた作業になります。これをすることで出社しPC立ち上げ後、アプリの立ち上げなどは全くしなくて良くなります。因みにショートカットリンクにパラメーターを与えてあげることで、もっと短縮できる可能性があります。そこは割愛します。

タグ

10, AppData, IT, menu, microsoft, PC, Programs, Roaming, start, Startup, users, Windows, アプリ, アンド, エクスプローラー, エンジニア, こと, コピー, コピペ, ご自身, ショートカット, ソフト, ファイル, フォルダ, フォルダー, ペースト, ユーザー, リンク, 下記, , 今日, 再起動, 場所, 変更, 方法, , 朝飯, 環境, 確認, 移動, 箇条書, 職場, 自動, 表示, 記載, 設定, 起動, , ,

ITの仕事から遠ざかって数ヶ月、今思うこと。

2022.04.25

Logging

おはよう御座います。

たまには自分の近況を書いてみます。

ITの仕事から遠ざかって数ヶ月、今思うことは今の環境はとても良いと感じます。職業や職場を変えると、こうも違うのかと思う反面、IT技術で問題解決出来そうな場面を目にすると「こうすれば良いじゃね」と思う事もあります😌、しかし何も言わずに坦々と仕事をしています。

ITに戻りたいなと思う反面、このまま、この職場でいる自分も想像出来ます。でもお給与はかなり低くなりました。一番もらっていた時の手取りの半分ぐらいになっています。もし家族(子)が居たら恐らくこの職場で働くという選択肢はなかったと思います。

環境は良いです、会社としてもしっかりしているから潰れるという心配も無いじゃないかなって思っています。ですがいろいろと悩んでいます、それが本音です。

https://www.youtube.com/shorts/UxUe2JKxw0E

因みにニートだった時代は投資信託などや株の運用などやクラウドソーシングサイトで引き落としを相殺していました。そして引き落とし額も必要最低限にしていました、現在も基本その水準のまま生活しています。変わったのはお給与される様になったことです。毎月の引き落としの差し引いた額は貯蓄預金や投資信託へ廻せるようになった事です。徐々に最低レベルの固定費を中程度までに回復させたいなとは思っていますが、いろいろと入用です😌。夏頃まではマイナス運用かなって感じですね。

タグ

IT, いろいろ, かなり, クラウド, こと, このまま, サイト, ソーシング, それ, たま, ニート, , , 仕事, 会社, , 半分, 反面, 問題, 場面, , 家族, 心配, 想像, 手取り, 技術, 投資信託, , , 時代, 本音, , 環境, , 相殺, 給与, 職場, 職業, 自分, 解決, 近況, 運用, 選択肢,

YOUTUBEを閉じて職場にもどれ😏ごもっともです。

2022.04.18

Logging

おはよう御座います。

YOUTUBEでR25の動画を見て思うのですが、この人の話はわかる気がします。彼は客観的に物事の本質を見ていると思いますが、ユーザーの人気は二分してそうです。好きか嫌いにわかれるひとが多そうな成田さんです、そんな成田悠輔さんの知りたいという方は自分のブログの検索窓から「成田」とキーワードを入れると神回などの動画が見れたりしますので、そちらでご視聴ください。

成田悠輔さんに「20代はどう働くべき?」と聞いたら、「人目につかない場所にいろ」と言われました

YOUTUBEは見るものではなく創る側もの?、動画を自分で制作してYOUTUBEに上げることの方が面白いですよ。成田悠輔さんが言っているように人の評価を気にせずに自分の視点でモノづくりしていたら、時代が追いついたときに一気に花開くなんてこともあると思います。なので、なにか創作している方は他人の意見よりも何を発信したいかなどや目的を思案して創作するほうが良いと感じました。

タグ

25, youtube, キーワード, こと, そちら, とき, どれ, ひと, ブログ, もの, ユーザー, 二分, , 人気, 他人, , , 制作, 創作, 動画, 嫌い, , 思案, 悠輔, 意見, 成田, , 時代, 本質, 検索窓, , 物事, 発信, 目的, 神回, 職場, 自分, , 視点, 視聴, 評価, ,

この頃、いろいろな所に才能が埋もれている気がします😌。

2022.04.04

Logging

おはよう御座います🌤。

この頃、いろいろな所に才能が埋もれている気がします😌。たまに勿体ないなと思う、今日このごろです。本当にそう思う、もし自分が会社を起こすという時には学歴不問にします、それよりか地頭が良い人をどう雇い入れるかというのが一番大事になってくると思っています。

KICK THE CAN CREW – THE CAN (KICK THE CAN)

その地頭が良い人を見つけ出すというのは中々難しいかと思っています。何せ学歴に書かれていない部分だからです。一番は試しに雇い入れるということが出来れば良いのですが体力ない企業ではそういう事が出来ないと思います。もし自分だったらIQテストを行うかなってそれも時間制限を設けないIQテストを行います。

普通は時間制限を持たすと思いますが、それだけでは計り知れないものがあると思っているので時間制限は設けない状態で判断します、それにより才能が埋もれている人を見抜けると思います。

そしてこの頃、職場変えたら普通に良い人が多いなって感じました。職場の環境が悪くて耐えれないという人は大企業を狙ってみるとか、異業種に方向転換するというのも一つの手かも知れないと自分は思っています。

タグ

IQ, いろいろ, こと, それ, それだけ, たま, テスト, もの, , 不問, , , 今日このごろ, 企業, 会社, 体力, 判断, 制限, 地頭, 大事, 学歴, , 才能, , , 時間, 普通, 本当, , 状態, 職場, 自分, 部分, ,

たまには無題。

2022.02.09

Logging

おはようございます、今日はいつもより更新時間が遅いです。それには理由があって自分の体調が少し優れないのが原因です😌。昨日、Twitter経由で同じ高知県に住むデザイナーさんのブログを読ませてもらいました、そのデザイナーさんは体調を崩して精神疾患になったそうです、そしてこの頃、断薬に挑んでいるとのことです。それを読んで大変苦労されているだなって思いました。

やっぱこの業界ってそういうの多いのかな?

ITって精神的に辛いことが多いと思います、デジタルを使った粘着系の嫌がらせが結構あったりするので、どうなのかなって自分は思いますね。良くあるのはTwitterを使用したりして社員や同僚を貶したりする行為ですね😌。

これ深刻なネットいじめだと思います、大人になっても同じように他者をいじめる人々がいるです、大人になったからいじめは無くなると思い込んでいたら駄目ですよ。

大人の方が陰湿ですからね…。そういう職場からは逃げるのが一番です、訴えてもどちみち会社を去る事になりますからね。

IQが10違うと会話が成り立たないそうです・・・、そういうのも少なからず影響していると思います。

タグ

IT, Twitter, いつも, こと, これ, それ, たま, ちみち, デザイナー, デジタル, ネット, ブログ, 人々, 今日, 他者, 体調, 使用, 原因, 同僚, 大人, 嫌がらせ, 少し, 断薬, , 昨日, 時間, 更新, 業界, 無題, 理由, 疾患, 社員, 粘着, 精神, 経由, 職場, 自分, 苦労, 行為, 陰湿, , 駄目, 高知県,

マス目自動生成ジェネレーターとか誰が使うのって思うことはありますね!?

2022.02.01

Logging

2月になりましたね、おはよう御座います。

昨日、マス目自動生成ジェネレーターという物を作りました、マス目自動生成ジェネレーターとか誰が使うのって思うことはありますね!?これを使う人いるですよ。一週間ほどしか働かなったですが…レーザープリンターに出力する(オリジナル帳票などをプログラムで書く)仕事がありました。そこでは何やら座標位置が必要になり、こういう位置データが必要になるのです。

マス目自動生成ジェネレーター

それをその職場では紙ベースで位置決めしてたので、こうすれば良いじゃねと自分で作ったわけですね。後からお先になってしまったのと、これからずっとこんな事をするのかなと思うと長く続きそうにないなと思って一週間で辞めました。

こういう位置データを取り扱って帳票印刷や鉄板を加工したりする現場ではこういう事します、慣れれば位置データを紙ベースに書く必要もないかもですが、慣れるまではこういうの必要になると思いますので、是非ご使用いただけば幸いです。

ここまで書いて何を意味しているかわからない人もいると思いますが・・・分かる人には分かる内容かと思います😌。

タグ

2, オリジナル, こと, これ, ジェネレーター, そこ, それ, データ, プリンター, プログラム, ベース, マス目, レーザー, わけ, , , , 仕事, 位置, 出力, 加工, 印刷, 帳票, 座標, , 必要, 昨日, , 現場, , 職場, 自分, 自動生成, , 鉄板,

英字配列のキーボードに鞍替えしました。それとネットフリックスも。

2021.12.14

Logging

今までエレコムのキーボードを使用していたのです、安い割には打ちやすいキーボードでしたが一つ難点といえば、マウス操作時にキーボードにマウスがよくあたるという問題がありました。その問題が結構嫌だったので、思い切って英字配列のコンパクトなキーボードに変更しました。

カチカチと打鍵音はするものの職場ではないので、別に良いかなと思っています。唯、カチカチの打鍵音は気になる人は気になるレベルを遥かに超えています。なので静音のキーボードで購入するほうが良いかもしれません。

自分は少し気になるものの、今はこれで我慢します。仕事が決まれば新しいキーボードを購入するつもりでいます。

あと英字配列のキーボードに変える事にしたもう一つの理由はプログラミングする時に;:や{}などが|打ちやすいという事があげられます。これを解消するにはWindowsのキーボード設定を英字配列のモードに変えるだけで良いのですが自分の場合、英字配列のキーボードの配置を覚えていないので英字配列のキーボードを購入して覚えようと思ったのが2つ目の購入理由です。

話変わってネットフリックスを復活させました、来年の2月ぐらいまでは有料会員でいようと思います、その後、どうするかは考え中ですが・・・?。

タグ

{}, Windows, エレコム, キーボード, これ, コンパクト, それ, つもり, ネットフリックス, プログラミング, マウス, モード, もう一つ, もの, レベル, 一つ, , , , 仕事, 使用, , 問題, 場合, 変更, 少し, 我慢, 打鍵, 操作, , , 理由, 職場, 自分, 英字, 解消, 設定, 購入, 配列, 難点, 静音, 鞍替え,

今はよく使う無名関数と即時関数というモノ?

2021.06.21

Logging

javascriptを例に無名関数即時関数をよく書いています。尚、PHPでも同じ要領で無名関数と即時関数がかけます。たぶんいろいろな言語に同じ要領で書けるようになっていると思います。但しPHPにアロー関数での無名関数と即時関数がどうか分かりません。因みにPHPの方に即時関数があることは結構、最近になって知りました。
自分は無名関数の存在は知っていましたが、あまり使うことがなく使い方もヘンテコな使い方をしていましたね。
無名関数や即時関数を使わない人もいると思います、駆け出しのエンジニアさんに配慮して書かないという職場もあるでしょうし、制約で書けない場合もあるかもしれません。

【JavaScript入門 #7】匿名関数、高階関数、コールバック関数を攻略せよ!【ヤフー出身エンジニアの入門プログラミング講座】

そんな感じで仕事をしているといろいろ制約の中でコードを書くことになるので、ちょっと窮屈感を感じる人も多いと思います。特に開発に新しい技術を取り入れるような実験が出来る職場は少ないです。大規模開発になればなるほど、実験的な事ができなくなる傾向にあると思います。それも仕事だと割り切るしか無いかなと思います。使いたい技術は私用で開発するときに使うようにしましょう。そういうITエンジニアは結構いますよ。

//functionで無名関数
var mumei1 = function(a){
	return a;
};
console.log(mumei1(123));
//アロー関数で無名関数
var mumei2 = (a)=>{
	return a;
};
console.log(mumei2(123));
//functionで即時関数
console.log((function(a){
	return a;
})(123));
//アロー関数で即時関数
console.log(
((a)=>{
	return a;
})(123));

タグ

javascript, php, アロー, いろいろ, エンジニア, コード, こと, ヘンテコ, もの, , , , , 仕事, 使い方, , 傾向, 制約, 即時, 場合, 大規模, 存在, 実験, , 感じ, 技術, , 最近, 無名, 窮屈, 職場, 自分, 要領, 言語, 配慮, 開発, 関数, 駆け出し,

最低記録更新!?

2020.07.23

Logging

某大手の運送会社で地方で、現場のチーフリーダーをしていました。一年ぐらい勤めて、前チーフリーダーが辞めることになり変わりに何かよく分からないけどチーフリーダーになりました。今、思うと遅刻ギリギリに出社ばかりしている自分がよくもまあチーフリーダーに抜擢して貰えたと思います。

自分がチーフリーダーしてた頃は年上の人から年下のヤンさんまでいろいろいました。基本的に自分は目上の人にも言うことは言うタイプだったので、そこが良かって抜擢されたのかもしれないです。そんな職場にある日、ヤンさんが入ってきたのですが、そのヤンさんは半日でお仕事を放棄し辞めるとも言わず辞めていきました。

後日、ヤンさんは半日分のお給料を取りに来ていましたが、某大手の運送会社はアレでもお給料を渡さないといけないだなぁという何とも言えない感情を抱きました。

そして自分の知るところ、彼が辞職最短、最低記録保持者です。因みに某大手の運送会社はどのような所かと言えばヤンさんあがりや夢を追いかけている人たちや専業主婦さんが某大手の運送会社の仕分けでは働いているわけです。そんな人達が循環している職場です、特に配達じゃなく現場の仕分けはそんな環境ですね。いまはどうか知らないけれど、、、昔はそうでした。

そんな仕事に帰るのも良いなぁと少し思っています?。

タグ

アレ, お仕事, お給料, ギリギリ, こと, そこ, タイプ, チーフ, ところ, ヤン, リーダー, , , , , 保持者, 出社, 半日, 地方, , 大手, 年上, 年下, , 後日, 感情, , 抜擢, 放棄, 更新, 最低, 最短, 現場, 目上, 職場, 自分, 記録, 辞職, 遅刻, 運送, ,

死守せよ、だが軽やかに手放せ

2020.07.11

Logging

過去の記事を全消しに近いぐらい消して記事を再構築しました?。

映画『ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古』予告編

自分も含めピーター・ブルックの言葉『死守せよ、だが軽やかに手放せ』を送ります。皆さん、必死だから見えなくなるですよ。自分を傍観しましょうよという話です。

必死にしがみついていると見なくなったりします。例えば職場でここしかないと思って働いていると、その環境が劣悪な環境だったとしても、ここしかないと思い必死に働いてしまいます。そういう事はよく有ることだと。

なので、一度、俯瞰的に見る目を持つことが大事になると思います、そして自分をステップアップ出来る環境に移りたいと思ったら、いきなり辞めるのではなく転職先が決まってから辞めることをお勧めします。それまではスキルアップの時間を日々の時間に取り入れることをお勧めします。

また転職先が決まってから、次の日から転職先で働くのではなくお休みや有給休暇を消化して次の職へ移ることをお勧めします、何故なら社会人になると中々、自由な時間が取れなくなるものです、なので自分にご褒美を与えてください、そうすることにより次の職場で頑張るぞという気持ちがより一層芽生えます。

あと、万が一のために貯蓄は絶対です。無職でも2、3年生活できる資金は持っておくと心に余裕もできます、なので、そういう事を考えた上で「死守せよ、だが軽やかに手放せ/Hold on tightly, let go lightly」という事を実行しましょう。

タグ

6, com, https, oihnM, watch, wixB-, www, youtube, アップ, お休み, お勧め, ここ, こと, スキル, ステップ, それまで, ピーター, ブルック, 一度, , 俯瞰, 傍観, 全消し, 大事, 必死, , 日々, 時間, 構築, , 死守, 環境, 皆さん, , 職場, 自分, 言葉, 記事, , 転職, 過去,

読了。

2020.05.02

Logging

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」を本日、読了しましたので感想を残しときますね。

中の人の人間味あふれる本でした。ツイッター作法の極意は『ご近所付き合い』だなと感じました。その距離間が大事なんだな。この感覚は肌感覚で身につけるしか無いだなと言う感じがします。SNSで広報をしている地方の広報さん(中の人)とかいると思います、そして中々、売上に結びつかないなぁと思っている方必見の本であることは間違いないです。但しこうすれば良いという事柄が書かれている本では有りません。

それはこの本を手にとって読むことでよく分かります。ケース・バイ・ケースと言ったら良いのか分からないですが、この本を読むことで企業のSNS広報の運営のヒントがあるという事は確かだと思います。特にメンターがいない職場では一つの道しるべになる本かなと思いますが何をすれば良いとか明確な答えを書いている本では有りません。

因みに自分も個人的な呟きを少し増やそうかなと思っています。

タグ

10, SNS, キングジム, ケース, こと, ご近所, それ, ツイッター, はい, ヒント, メンター, わたし, 一つ, , 中々, , 事柄, , 人間味, 企業, , 作法, 地方, 大事, 広報, 必見, 感じ, 感想, 感覚, , , , 本日, 極意, 職場, , 読了, , , 運営, 道しるべ, 離間,

phpのPDOでバインドする時、こうすれば楽。

2020.02.28

Logging

phpのPDOでバインドする時、こうすれば楽ですよね(・(ェ)・)という記述です。前の職場ではsqliでDB接続していたのですが、バインドして作られていたかは忘れてしまいました。ちなみに前の職場のPDOに改修するのは面倒くさいだろうなと感じます。何がめんどくさいかと言えば、今まで導入していたもの全てに対応するというのは、超面倒くさいと思います。

余談:
前の職場を何故辞めたかのお話します。突発的に辞めたと思う人もいるかもしれませんが、基本的に突発的辞めることはないです。突発的に辞めたかのように見えて前々から考えてきっかけを理由に辞めました。具体的な理由に関してはここでは書きません。突発的に辞めたかのように見せかけて計画的です(・(ェ)・)


ソースコードは下記になります。

<?php
ini_set("display_errors",1);
class mysql {
    static $dbh = Null;
    static $host = "localhost";
    static $id = "あいーでぃー";
    static $pass= "パスワード";
    static $dbname = "test";
    static $sql = array(
        "id"=>array("data"=>PDO::PARAM_INT,"val"=>""),
        "name"=>array("data"=>PDO::PARAM_STR,"val"=>"")
    );
    static function connect()
    {
        /* 接続状況をチェックします */
        try {
            static::$dbh = new PDO('mysql:host='.static::$host.';dbname='.static::$dbname.';', static::$id, static::$pass);
            static::$dbh->query('SET NAMES utf8');
          } catch (Exception $e) {
            echo "Failed: " . $e->getMessage();
          }
    }
    static function insert_query(){
        //プリペアドステートメント
        $stmt = static::$dbh->prepare("insert into test1 (id,Name) values(:id,:name);");
        //バインド
        foreach(static::$sql as $key=>&$val){
            $stmt->bindParam(":$key",$val["val"],$val["data"]);
        }
        $stmt->execute();
        $stmt = null;
     }
     static function update_query(){
        //プリペアドステートメント
        $stmt = static::$dbh->prepare("update test1 set Name= :name where id = :id;");
        //バインド
        foreach(static::$sql as $key=>&$val){
            $stmt->bindParam(":$key",$val["val"],$val["data"]);
        }
        $stmt->execute();
        $stmt = null;
     }
     static function select_query(){
        //プリペアドステートメント
        $stmt = static::$dbh->prepare("select * from test1 where id = :id;");
        //バインド
        foreach(static::$sql as $key=>&$val){
            if($key==="id")$stmt->bindParam(":$key",$val["val"],$val["data"]);
        }
        $stmt->execute();
        while ($row = $stmt->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) {
            printf ("%d (%s)<br>", $row["id"], $row["Name"]);
        }
        $stmt = null;
     }
    static function close(){
        static::$dbh = null;
    }
}
mysql::connect();
// for($i = 0 ;$i<=99;$i++){
//     mysql::$sql["id"]["val"] = $i;
//     mysql::$sql["name"]["val"] = "テスト$i";
//     mysql::insert_query();
// }
for($i = 0 ;$i<=99;$i++){
    mysql::$sql["id"]["val"] = $i;
    mysql::$sql["name"]["val"] = "テスト<font color='red'>$i</font>";
    mysql::update_query();
}
for($i = 0 ;$i<=99;$i++){
    mysql::$sql["id"]["val"] = $i;
    mysql::select_query();
}
mysql::close();

タグ

, class, db, dbh, display, errors, ini, lt, MYSQL, PDO, php, quot, set, sqli, static, お話, きっかけ, コード, ここ, こと, ソース, バインド, もの, 下記, , , 余談, 全て, , 前々, 対応, 導入, 接続, 改修, , 理由, 職場, 記述,

42Tokyo:フォーティツー東京に入れたらラッキー!?

2020.02.25

Logging

プログラマーってカッコいい職種ですよね(・(ェ)・)というイメージが動画で表現されているのですが、果たしてそうなのか?、一昔前はオタク的な職業でかつ異質な職種と知られていた職種がこんなカッコいい職業みたいになるなんて思ってもいなかったです。

42 Tokyo ConceptFilm|「Just coding. 42東京、はじまる。」

ちなみに地方のsier(エスアイヤー) 企業にはくれぐれも入らないようにという事だけは伝えたい。特に考え方が一昔前だとアウト。自分もいろいろ求職活動していて何かここ発展しそうだなと感じる職場が少ないなと感じます。それは県外から高知へ進出してきた会社も中にも少しだけ有るなと感じます。
https://type.jp/et/feature/8390 ←エスアイヤーに関してはひろゆき氏が語ってます。】

古い考え方だとIT業界は駄目な理由は、この業界だけに言えることなのかどうかは?(はてな)としても。IT技術は日進月歩です、そんな中で「私達の開発した技術は古い技術なので古いOSで動かしてください」とか言っていたら、それはもう、沈みゆく船に乗っているのと同じことなので、この業界に関しては新しい技術に挑み続けなければいけないのではないかと思っています。

なので、やはり考え方が古いと感じたら辞退したほうが良いと思います。これから先、世の中どうなるかわからないけれど、一つだけ言えることはどんな不況下でもスキルが高い人材は生きていけます。そしてそれがニッチだったら尚良しです、高確率で仕事にありつけるでしょう。

42 Tokyo About Piscine|「諦めないで、挑戦し続けること。」

ちなみに42Tokyoは、門は開いているけれど試験通過しないといけないらしいので、誰でも無料で学べるわけではないという事です。結構、試験通過するのが厳しいみたいですね。ただ入学出来ればスキルは身につけれそうな気がします。

やってみたい方はこちらにリンクを貼っときます。
https://42tokyo.jp/

タグ

42, 8390, et, feature, https, IT, jp, sier, Tokyo, type, アウト, イメージ, いろいろ, エス, オタク, くれぐれ, ここ, こと, それ, ツー, はてな, ひろゆき, フォーティ, プログラマー, ラッキー, , , , 企業, 会社, 動画, 地方, 少し, 技術, 日進月歩, , 東京, 業界, 求職, 活動, 理由, 異質, 発展, 県外, , 考え方, 職場, 職業, 職種, 自分, 表現, 進出, 開発, 駄目, 高知,

女性のITエンジニアはまだ少ない。

2020.02.16

Logging

女性のITエンジニアはまだまだ少ない気がします。自分としては増えてほしいなという気持ちが結構あります。職場が男だらけだととてもギシギシ感あります、WEBの職場はコーダーさんやデザイナーさんが女性というのは結構な確率でありますが、エンジニアという職に女性が就いている割合はかなり低いなと感じます。比較てきに新しい職場は女性の割合が昔よりは多い気がするのだけど、それでも比率が半々とはいかないのが、現状かと思います。

a day in the life of a software engineer

mayukoさんは日本人だと思います、確かそうだった。大企業(日本)のエンジニアさんとも絡んでたりしてます。容姿端麗な方だと感じますが、そんな事よりもエンジニアとしてバリバリ働いている技術力も有る方なところが凄いなと感じます。やはり技術力を身につけるには日々、努力して頑張るしか無いなと本当にこの頃、痛感します。

最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCEDkO7wshcDZ7UZo17rPkzQ

タグ

IT, mayuko, web, エンジニア, かなり, コーダー, こちら, チャンネル, デザイナー, ところ, , 企業, 割合, 努力, 半々, 女性, 容姿, , 技術力, , 日々, 日本, 日本人, , 最後, 本当, 比率, 比較, , 気持ち, 現状, , 痛感, 登録, 確率, 端麗, 結構, , 職場, 自分, , ,

ユニクロの洋服でメンズ着こなしとか語っている人。その前に自分はやっぱ体型だ。

2020.01.22

Logging

ユニクロの洋服で男性用着こなしとか語っている人。MBさん、 いろいろなネット番組に顔が出演していて本も出版し、その本が100万部突破しているので認知度高めかなと思います。ユニクロでメンズの着こなしを教えているひとです。ちなみに自分は今、何を着てもデブ男になっているので似合わないです。

まずは体型をマイナス20キロぐらい落とさないと何一つ着こなせないかなと切実に感じています。このままだと健康的な弊害も出てくるかなと思っているので毎日、ウオーキングはしているのですが全然全く落ちません。ついた脂肪を恨んでます。そんなデブ男にも似合う服装を教えてほしいですね。

UNIQLO/ユニクロのハイブリッドダウンパーカの着こなし3種類!

服装自由な職場は徐々に増えていってますよね、高知県でも背広ではなく服装自由が多くなっていると思います。とくにエンジニア職やWEBエンジニア、あとデスクワーク内勤の方などはカジュアルな服装だと思います。そんな職場の方でファションに自信がないないと思っている方はおすすめなユーチューバーです。

YOUTUBEチャンネル登録はこちらになります。
MBチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ

タグ

100, 20, mb, web, いろいろ, ウォーキング, エンジニア, カジュアル, このまま, デスク, デブ, ネット, ファション, マイナス, メンズ, ユニクロ, ワーク, , , , 体型, , 内勤, 出演, 出版, , 弊害, , 服装, , 毎日, 洋服, , 男性, 番組, 突破, 職場, 背広, 脂肪, , 自分, 自由, 認知, , 高め, 高知県,

プログラムの基礎しか書かないわけ。

2019.11.27

Logging

何故、自分のブログには基本的なプログラミングしかなく複雑なプログラムが存在しないわけはこちらです。

基本的な文法から複雑なプログラムが生まれるので基本的な部分がわかれば大体の人は応用できるだろうと
考えているからです。

自分の場合、勉強と経験からコードを組み立てています。人から教わらないけれど、ググると無数のコードと
解説が存在します。そんな先人が残したコードを読み取り習得するという形と参考書から情報を得たりして経験値を
積んでいます。

職場でプログラムを教わったことは今までほぼほぼ無いです。本当はOJTがあって然るべきだと思いますが中小企業に入るとそんなに甘くはないですね。

今の人はYOUTUBEなどでも無料でプログラミングの知識を取得することも可能です、そこらへんが少し羨ましいです。

ちなみに自分は教えられていないので後輩には自分が知っていることは教えるということを現場では心がけていました。知識って共有して向上するのですがブラック企業は技術を教えない技術は盗み取るものだという考え方が未だに根強いです。

タグ

OJT, youtube, コード, こちら, こと, そこら, , ブログ, プログラミング, プログラム, べん, わけ, 中小企業, , , 何故, 先人, 共有, 勉強, 参考書, 取得, 可能, 向上, 基礎, 場合, 大体, 存在, 少し, , 後輩, 応用, 情報, 文法, 本当, 無数, 無料, 現場, 知識, 経験, 習得, 職場, 自分, 複雑, 解説, 部分,

PHP忘れてしまいそう。

2019.02.23

Logging

こういう書き方とか書かなかったら忘れてしまいそうですね。
クラスの多重継承とか職場ではそもそもしない。Functionで十分な感じで
この頃、ろくなコードを書いていません。FunctionからFunctionへなんて
コードを書いてたりしています。
 

<?php
function demo1(int $val=0):int
{
    return 3 * 3 * $val;
}
print demo1(3);
class demo2
{
    public static function test1():string
    {
        return "ABC";
    }
}
$demo2  = "demo2";
print $demo2::test1();
trait demo3
{
    public static function test2($val=""){
        return $val;
    }
}
class demo4
{
    public static function test3($val = "")
    {
        return $val;
    }
}
class demo5 extends demo4
{
    use demo3;
    public static function test4($val = "")
    {
        return $val;
    }
}
$demo5 = 'demo5';
print $demo5::test2(1);
print $demo5::test3(2);
print $demo5::test4(3);

タグ

0, , 2, , ABC, class, demo, function, int, lt, nbsp, php, print, public, return, static, string, test, trait, val, クラス, コード, そもそも, 多重, 感じ, 書き方, 継承, 職場, ,

リモートワーク=在宅で仕事を取り組んでみて分かったこと。

2018.10.21

Logging


リモートワークに取り組んでみて
非常にやりづらいということ、いまの仕事の体制ではリモートワークという形態は仕事がはけない、特に意思疎通に無駄に時間を割くことになり時間の無駄だと感じた。
電話を使わないは自分は賛成で、やはり記録に残るものでないと何かあったときにトラブルになりやすいから記録に残るものが大事という考え。
●リモートワークの必須ツールは?
リモートワークという仕事の場合はスカイプが必須、もしくはスカイプに変わる音声ツールは必須だと感じた。
あとはチャット系ツールも必須。
●リモートワークの問題点
リモートワークというのは孤立感が非常に感じるのものです、職場との温度差が非常に感じやすいという事。
特に自宅でいきなりリモートワークを始めると近所からは仕事をやめたのかなという事にもなりメンタル的によく感じない。
やるなら外で仕事をすることがオススメ。
ちなみにリモートワークを次に指令を受けた場合、自分は来年あたりに仕事を辞めるかを考え中です。
辞めて次は何をするかというのは、まだ未定だけど辞めて一年間の間にIT系の仕事に就けなかったら、
仕方なく【ひとり起業する】という選択をする可能性がある。
●【ひとり起業】から【企業】へ
たぶん、ひとりで起業して軌道に乗せるまでたぶん人脈もコミュ力もないので、数年はかかるだろうと思うが
仕方なく起業するひとは、意欲的なひとより成功しやすいらしい。
何故かなのかは知らないけどそういう統計がある。

さて、現在はどうなったでしょうか@2021.07.11の君へ、リモートワークで働くじゃないの?

追記:会社のリモートワーク体制が整っていなかっただけだった、他の会社でリモートワークしてみてリモートワークの方が向いているなと感じました。

タグ

あと, いま, おすすめ, こと, スカイプ, チャット, ツール, とき, トラブル, メンタル, もの, リモート, ワーク, , 仕事, 体制, 問題点, 在宅, 場合, , 大事, 孤立感, 形態, 必須, 意思, 指令, 時間, 来年, 温度差, 無駄, 疎通, 職場, 自分, 自宅, 記録, 賛成, 近所, 電話, 音声,

FBのQの意味。

2018.05.30

Logging


3つの戯言。
◎フェイスブックのQイメージは謎めいている感じや賢いなどが
思うかと思いますが、このQは映画、万能鑑定士Qからそのまま取っているだけ
映画を見ればわかるかと思いますが、あぁなりたいという願望ですね。
自分は賢くないから賢く有りたいなということで
そのQという文字をFBに付けています。
以前の職場を更新打ち切りに合い、はや三年の月日が経過しようと
しています。いろいろと辞める前は思いはありました。
納得の行かない打ち切りだった、今でもそれは変わりません。
結局、数年立ちますが何も考えは変わらないと
自分の知らないところでいろいろあったと思います。
聞かずして、想像や憶測、噂から人は物事を判断するということ
それが正解か不正解なんていうのは、人生のどこかで気づくのです。
◎好き
自分は頭の良い人が好きです、自分は馬鹿なので
頭の良いひととのお話を聞いている方が気分的に良いのです。
知らないことを知っている人との話を聞くというのは有意義です。
また平等に接することのできる人が好きですね。
以前の職場で好きだった人はそういう感じがあったので好きでした。
容姿とかよりもそういう所に惹かれたんですね。
笑顔もかわいい人でした。
◎じぶんは談笑が出来ない(苦手。得意ではない。)
男女問わずコレが出来ないです。
アスペルガー症候群のひとはその傾向が強いらしい。
自分が発達障害かどうかは診断中なので何とも言えませんが
おそらく何らかの障害があるかもしれないなという事。
コレから先のためにも
どの傾向が強いのかプロに見てもらい
対応を行いたいと思います。
ちなみにおそらく親は知っているかも。
本人(薄々・・気づいている気もする。
 

タグ

Qイメージ, アスペルガー症候群, コレ, じぶん, フェイスブック, 万能鑑定士Q, 不正解, 傾向, 大事, 容姿, 憶測, 戯言, 更新打ち切り, 月日, 物事, 発達障害, 職場, 良いひとと, 薄々, 談笑,

ベンチャー企業はFLATな職場が多いわけ。

2017.03.07

Logging


ベンチャー企業はFLATな職場が多いわけ。
答えは簡単でシガラミを作らないために他ならない。
一度、作ってしまったものは中々変えることができない。
特にあとから入ってきた人との能力差があればあるほど反感に
なる場合がある。そういった面を考慮して、この頃のベンチャー企業は
FLATな職場を作っている。
人はお金で差を付けるよりも、権限で差をつけられる方を好まない。
今までFLATな職場でしたが、リーダーを据えるという
流れが勤めている会社で起きました・・・。
リーダーを据えるというのは、今の段階では意味が無いようにも
思えますね。ひとは役職などを与えると変わりますからね。
仕事を背負い込む人と任すタイプに大きく別れます。
背負い込むタイプは部下は従いますが、部下の能力は伸びません。
逆に任すタイプは部下から慕われませんが、部下の能力は伸びます。
ちなみに、おそらく自分はリーダーにはならないでしょう、
なれと言われても断ります。SEとしては向いているとは思いますが
統括には向いていないなと感じますね。
対人関係の部分がズタボロだからです、
あがり性を超えて対人恐怖症レベルですから・・・。
全然あがらない時もあるのですが、めちゃめちゃあがる時も
あるという奴に統括は無理でしょうと判断するのが
正しい判断だと思います。
ちなみに今のところ新人はいません。
何処かで働いてきた経験者ばかりです、経験者は
自分の仕事のスタンスってものがあるのです、
自分にもあります。それが良いようで悪い。
いまは個々が自分のスタンスで仕事をしているような
気がします。リーダーを据えるということなので
そこら辺も変わっていくでしょうね。
 

タグ

FLAT, あがり性, シガラミ, ズタボロ, スタンス, そこら辺, タイプ, ベンチャー企業, リーダー, 何処か, 反感, 多いわけ, 対人恐怖症, 対人関係, 役職, 経験者, 統括, 職場, 能力差, 部下,