映画、ターミネーター:新起動/ジェニシスを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー

2015.07.11

Logging


映画、ターミネーター:新起動/ジェニシスを観てきましたので感想なんかを残しときます。期待していなかった自分にとっては、意外にも良かったです。ただ、落ちがいまいち納得がいかない感じです。落ちまでの展開は飽きのこないコレでもかってぐらいアクションシーンオンパレードでしたけど、最後の締めが緩かったです(最後、カイルが!!・・・続編あるのかな?)。この頃、SF映画は人工知能が出てきますが・・なんか、もっと発想を盛り込んで欲しい気がしました。そして今回も3D版は日本語字幕がなかったので、3Dを見送りましたが3Dの吹き替え版で観るとまた、コレはコレで良いのかもと思うかも。今回のターミネーター新起動は意外にも楽しめる映画になっていると思います。特にターミネーターシリーズすべて見ている人には、今までのターミネーターシリーズを凝縮した感じになってますから、それだけでも楽しめるかと・・。あのジョン・コナーは何者かは映画を観てお楽しみください。人が進化したのかハタマタ、ロボットが進化したのか、それとも融合したのか、それとも・・未知なる生命体かは映画館で。案外、今回の敵・・より、シュワルツネッガー扮するT-800が、何でこんなにも強いだよって言うのがツッコミどころ満載です。アップデートすらしていないT-800なのに・・。

タグ

3D, 3D版, アクションシーンオンパレード, アップデート, カイル, コレ, ジェニシス, シュワルツネッガー扮するT-800, ジョン・コナー, ターミネーター, ターミネーターシリーズすべて, ターミネーター新起動, ツッコミどころ, ハタマタ, ロボット, 人工知能, 吹き替え版, 大事, 始末, 日本語字幕, 未知なる生命体,

び?え?てぃ?バッチ処理、えぇもう披露困憊です(´Д`)。

2015.01.21

Logging


 
バッチ処理ってモノは自分苦手です。生まれてこの方、バッチなんてものを触る機会がなかったのえぇもう披露困憊ですって言うのは嘘ですが、はっきり言って使い分けがイマイチなんですね。この頃、バッチ処理で出来ることはバッチで投げてあるべきだと言う事を認識しました。その方が処理が早いですからね。昨日、バッチ処理のボットさんと一悶着あったので綴ります。ボットと言っている割にはボットサービスを使ったボットかよ!とツッコミどころがありましたが、質問しているとそれなりにバッチ処理を理解しているかなと思ったので深く質問しているうちに自分の書いたバッチ処理が間違いに気づきました。
家に帰ってバッチ処理を見てみると案の定、javascriptの関数名をバッチ処理に書いていたというオチです。まさに何やっているだという感じです。
こういうのあまり参考にならないかもしれませんが掲載しておきます。あるホームページをIEブラウザを開いてある処理を実行したあとブラウザで閉じるというバッチです、今回はある処理に関してのコードは記載しません。尚、ブラウザを開いてから処理が終わるまでの感覚を5秒とします。
 

start "C:Program FilesInternet Exploreriexplore.exe" "https://google.co.jp"
timeout /t 5
taskkill /f /im iexplore.exe
exit

※デフォルトでIEが開く状態になっていないとブラウザは閉じません(´Д`)ので注意してください。
 

タグ

AM, exit, IEブラウザ, im iexplore.exe, javascript, Program FilesInternet Exploreriexplore.exe, t 5, taskkill, timeout, えぇもう披露, えぇもう披露困憊, ツッコミどころ, デフォルト, バッチ処理, ブラウザ, ホームページ, ボット, ボットサービス, 一悶着, , 使い分け, 関数名,