- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ブログの毎日更新をはじめて一ヶ月半が過ぎようとしてます。
ブログの毎日更新をはじめて一ヶ月半が過ぎようとしてます。アクセス数も徐々に右肩あがりなっています。この調子でいくと年内に100越えは可能かもしれません(昨日の…
-
映画:チャーリー・モルデカイ:華麗なる名画の秘密{ちょびヒゲ美術商人}
2015年2月上映予定の映画、チャーリー・モルデカイ:華麗なる名画の秘密{ちょびヒゲ美術商人}ですけど、ヒットするのか未知数な要素が多いものの、ジョニー・デッ…
-
映画:エンターテイメント作の王道的な作品:パイレーツオブカリビアンシリーズ
エンターテイメントの王道的な作品といえば、パイレーツオブカリビアンかなと思っています。このパイレーツオブカリビアンのシリーズは、ほぼ外れなしかなと思います。映画…
-
FINAL FANTASY XVのPVがすごい事になっていてNETで話題らしい(´∀`)
東京ゲームショウで公開されたFINAL FANTASY XVのトレーラーが凄すぎて話題らしい、キャラがイケメン過ぎて男性層から総スカンだとか…。この頃のファイ…
-
映画:猿の惑星:新世紀ライジング3Dを観てきましたので感想なんか(´∀`)
映画:猿の惑星:新世紀ライジング3Dを観てきましたので感想なんかを記載しときます。この映画は、特に3Dにこだわる必要はないかなと思います。こんな事だったらな…
-
iPhone6のNFCは全然、アレなんだって(´・ω・`)
iPhone6のNFCは全然、日本では使用できない感じらしい(未対応)。そういう記事をよんで飛びついて予約しなくて良かったと思いました。ただ、初年はという事な…
-
我らクレイジー★エンジニア主義を読んで{数年前に}。
我らクレイジー★エンジニア主義を読んで思ったことを記載しときます。この本にはクレイジーと記載していますが、クレイジーというよりは異端児と呼ばれている研究者に焦…
-
思考のトラップをパラ読み{衝動買い}
思考のトラップをパラ読みしましたので感想です。この本ですけど本屋さんで見かけて少し中身を覗いてみたら結構面白い内容だったので衝動買いしました。内容ですが、よく…
-
映画、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー{字幕版2D}の感想:ネタバレなし。
映画、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー{2D字幕版}を観てきましたので感想を記載しときます。この映画の対象年齢は高校生以下かなと{主なターゲットは小学生かも…
-
映画、るろうに剣心 伝説の最期編の感想とかネタバレなし(^▽^)
映画、るろうに剣心 伝説の最期編の感想とか書いときますね。この映画、1部を観ていないのですけど、あらためて観てみたい気持ちになりました。伝説の最期編ですけど…
-
映画、しゃべれども しゃべれどもの感想とかを(´∀`)
映画、しゃべれども しゃべれどもをレンタル屋さんかオンデマンドでレンタルして観たのか…そこらへんは忘れてしまったのですが、この映画、落語を通して人前で話すこと…
-
映画、アバターとサンクタムの感想なんかをいま頃(´・ω・)
アバターとサンクタムの感想なんか書いときますね。まず、アバターの方ですけど、この映画を自分は映画館で観たわけですが、よく出来ている映画だと思ったと同時に、いま…
-
クラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス
スクウェア・エニックスがクラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス「DIVE IN」を10月9日より開始するみたいですね。スクウェア・エニックスに限らず…
-
iPhone6とapple watchを発表しましたね|д゚)
iPhone6とApple watchを発表しましたね。買い替えは考え中です…。Apple watchの方は買うことすら考えていません。自分の中ではApple…
-
映画:her/世界でひとつの彼女を観てきましたので(>
her/世界でひとつの彼女を観てきましたので感想なんかを記載しときます。アカデミー賞脚本賞受賞したのはなんだか納得しましたけど、映画の後半までところどころが、…
-
iPhone6の発表が9月10日午前2時からですが(# ゚Д゚)
iPhone6の発表が9月10日の午前2時からなのですが、明日(9月9日)、錦織圭さんがマリン・チリッチに勝ってしまうと…iPhone6の話題なんて何処吹く風…
-
未来{ミライ}を語る、未来を想像する{思い描く(´∀`)}
未来を想像して、それに近づけようとしている研究者がいるから技術は進歩していく。最近、この想像するという力が徐々に退化してきているように思えます。いまの子供達…
-
本日WOWOWでPM7:30から清洲会議を放送。
本日(9/7)WOWOWで三谷幸喜作品特集を行うらしいですよね。三谷幸喜監督の作品ってなんだか、日常のあるある的な要素を可笑しく面白く描いている(オヤジギャ…
-
映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想(´Д⊂
映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想なんか記載しときます。この映画、この頃、見かけなくなったオーソドックスな映画です。昔は結構こういう映…
-
『The Last of Us』サバイバーの証言(いやいや(ヾノ´°ω°)ナイナイとは言えない)
YouTubeで『The Last of Us』サバイバーの証言を見て、いやいや(ヾノ´°ω°)ナイナイとは言えないけど…。このThe Last of Usか…
-
M・ナイト・シャマランの作品などをすこし批評|゚Д゚)))
M・ナイト・シャマランの作品は好きです、特にシックスセンスやアンブレイカブルとかが好きですね、サインになり若干、アレっていう感じなり、ヴィレッジ、レディ・イン…
-
映画、イントゥ・ザ・ストームを観てきましたので感想なんか(´△`)
イントゥ・ザ・ストームを観てきましたので感想を書いときますね。この映画、あまり英語がわからない自分なのですけど、字幕と喋っている内容が明らかに違うところがチ…
-
インターネットをしない日{原則}
月に一度、休日にインターネットをしない日を設けることにしました。これって結構面白いかなと自分で思ってます。自分の場合、暇があれば自宅ではテレビよりもネットをし…
-
7日間で人生を変える旅を読んでみて(`・ω・´)
7日間で人生を変える旅を読んでみて、自分も旅に行きたいという気持ちになること間違いなし?。安価で海外旅行を楽しめる方法を簡潔に書いている本です。読んでいるとそ…
-
映画、Nothing[ナッシング]を観てオチあり( ゚д゚ )
映画、Nothing[ナッシング]を観てつれづれと感想を書いてみますね。ちなみにこのNothingという映画を観たのは、もう数年も前の話なのですが今でも記憶に残…