asyncとawaitとthenの関係と使い道は?まず、関係性はこの3つでまぁ一つの役割を果たすと考えても良いかもしれません。どんな時に使うかは、例えば、innerHTMLに計算した値を渡したいとか…。いや違うな。非同期処理なんで非同期処理として使うのが世界ですね。ちなみにIE11では動かない処理なので氣をつけてご使用ください。今どき、IE11なんてと思うかもしれないけど、使っている人がいるから・・・。
//NG
document.getElementById("test").innerHTML = test("hoge!");
//OK
view("hoge").then(r => {
document.getElementById("test").innerHTML = r
});
async function view(hoge) {
return await test(hoge);
}
function test(hoge) {
return hoge + hoge + "--test";
}
IE11を使っているパターン、例えば社長や上司がシニア世代だったりするとIE11をいまだに使っていたりする。そもそもWindows10にIE11がインストールされている時点で悪だ・・・と思う開発者もいるはずです。そろそろマイクロソフト、IE11なんてものを強制的に削除するようなバージョンアップをして戴きたいと思ってます。それぐらい問題だと。あと、IE11で引っかかったことがあります。新しいブラウザでは下記のコードをHTMLに記入すると察してくれてjsファイルを読み込んでくれるが、IE11は違うだ。
<script src="./assets/js/common.js"></script>
これじゃ読み込んでくれない。厳密に書かないとファイルを読み込んでくださらない。やっぱ早くIE11の撲滅を願う。
<script type="text/javascript" src="./assets/js/common.js"></script>