[悲報]無職になりました?。

20201012

Logging

一週間ぐらいまえにお仕事が決まって働いていたのですが、先週の金曜日にそのお仕事を辞めることにし、社長さんにそのお話をして今に至っています。

就いた職種はプログラマーです。お仕事としては某大手企業が開発したおそらくフレームワークでの開発(特殊なプログラムコード)になります。そのコードはどちらかと言えばN88BASICのようなプログラム仕様です。そちらを覚えるのにはそれほど時間もかからず、辞める前にはほぼ理解していたのですが辞めました。

コロナ禍でお仕事につけたのは感謝です。ただ自分自身のこころの問題(葛藤)で辞退しました。小さな会社でしたが社員さんや社長さんも良い人ばかりでしたが、なんか今まで培ってきたことが全然活かすことが出来ない。出しゃばってこれも出来るよとか言えなかったです。やっぱり難しいですね、効率化が全てではないし、それで運用しているということはそれで仕事が成り立っているわけなので、そこに技術を入れることにより仕事が短縮化してしまうわけです。

そして活かす事が出来ないなという思いともう一つの葛藤があります。それはプログラムの楽しさがこの頃なくなってきたという事です。昔はプログラムを書くことが楽しかったのですが、ここ数年でその楽しさがあまりなくなってきています。なので、辞める理由としてプログラムという職があってないという理由で辞めました。

仕事だから楽しさを求めるなという意見もあるでしょう。でも何か楽しさややりがいがあるから仕事は続けられると思います。そういう面では運送会社に勤めていたころが楽しかったなと思っています。その職に将来性があるかどうかは分からいないし、いまもう一度、同じ職に就いたとして楽しく出来るのかと言えばそれは正直なところ分からないです。その一番の理由として心のモチベーションや今まで経験(人生経験)したことにより、20代と同じ感情になるのかなと思うとそれはまた違うのかもしれないという事です。もう40代になるけれど・・・なんかなぁと自分でも思います。

そんな中で昨日、映画、浅田家を観て救われました。世の中にはあんな人もいるだなって別に自分は大きな成功を収めたいとは思っていないのですが、安定した生活や周りの人に心配されないようにとか、、、上手く言えないけれどまぁ何とかしたいなと思っています。

タグ

88, BASIC, お仕事, お話, コード, こころ, こと, これ, コロナ, そこ, そちら, それ, どちらか, フレームワーク, プログラマー, プログラム, まえ, わけ, , , , 仕事, 仕様, 企業, 会社, 先週, 全て, , 効率, 問題, 大手, 悲報, 感謝, 技術, 時間, 無職, 特殊, 理解, 短縮, 社員, 社長, , 職種, 自分, 自身, 葛藤, 辞退, 運用, 金曜日, 開発,


映画、浅田家を観てきましたよ。

20201011

Logging

映画「浅田家!」予告【2020年10月2日(金)公開】

なんか、えい映画でした。とてもひとの心に訴えかけるけど、温かいとても良い映画でした。567もあり悩んだけど湯を沸かすほどの熱い愛の監督さんだったので、観に行きました。結果、笑いあり涙あったけど、自分にとっては何だか前向きに頑張ろうって思える。そんな勇気をもらえる映画でしたね。

是非、浅田家を映画館で
https://asadake.jp/

タグ

567, えい, 前向き, 勇気, , , 映画, 映画館, 是非, 浅田家, , , 監督, 笑い, 結果, 自分, ,


いま、思っていることはノートパソコンで良くね?

20201010

Logging

Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen 1 Sizzle – The lightest ThinkPad ever

ノートパソコン買って、こんな感じに使うことができればそれで十分可能かと。この頃を思っています。基本的にパソコンって複数代、購入しても使用しているパソコンって一台か二台ぐらいではないですか?

自分の場合、旧のパソコンはサーバにしていて、使用するパソコンは一台だけですが、だったらノートパソコンで良くねという感じです。もう新しいパソコンを新調したので当分はこのデスクトップのパソコンを使用するつもりでいます。

デュアルディスプレイ化すると作業効率が40%も上がります【BenQ EL2870U】

これから、パソコンを購入しようと考えている人は、断然、ハイスペックのノートパソコンをひとつ購入して、サブ画面として液晶ディスプレイを購入。上記の動画のような使用方法すれば全然、ストレス無く使用することが出来、なおかつ外出先でもパソコンを持っていけるのは本当に便利かなと思っています。

この頃の後悔はそれですね・・・。

タグ

-YiRC-, 0, , 8, AM, com, https, watch, www, youtube, いま, こと, これ, サーバ, サブ, ストレス, それ, つもり, ディスプレイ, デスクトップ, ノートパソコン, ハイスペック, パソコン, ひとつ, , 上記, , , 使用, 便利, 動画, 可能, 場合, 外出, 当分, 後悔, 感じ, 新調, 方法, , 本当, 液晶, 画面, 自分, 複数, 購入, ,


いまごろ、グーグルレンズの凄さを知る。

20201009

Logging

Google Pixel:Google レンズ で検索「◯◯フルーツ」編

https://lens.google.com/intl/ja/

グーグルレンズの何が凄いかと言えば、物体認識やテキスト翻訳、商品紹介などがすべてグーグルレンズを通して出来ることです。これって凄くないとくに海外に行ったときにグーグルレンズは重宝しそうです。

街角の看板に何を書いているのか、知らない食べ物や植物、花、果物などもグーグルレンズを通して調べることが可能なのですからね。それもレンズ通してその商品を買うことも可能なのですよ。

これっておそらく驚異ではないかなと思います。

この頃、思うのですがこれからネット鎖国にならなければ、世の中すごい便利な時代になると思います。いまでも便利なのですが、これからはもっと便利になると思っています。例えば無償で勉強をすることが出来たり、わからないことは検索することにより表示されることが、今まで以上に正確な情報にアクセスできるようなると思っています。

【かじがや卓哉】『今度はスゴいスマホ』発売!Googleレンズって知ってる?【インプレス】

タグ

com, Google, https, intl, ja, lens, アクセス, いま, グーグル, くに, こと, これ, すべて, それ, テキスト, とき, ネット, レンズ, , , 以上, , 便利, 勉強, 可能, 商品, 情報, 時代, 果物, 植物, 検索, 正確, 海外, 無償, 物体, 看板, 紹介, 翻訳, , 街角, 表示, 認識, 重宝, 鎖国, , 食べ物, 驚異,


LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界

20201008

Logging

LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界という本があります。この本をパラパラと見て思ったことは、可能そうに見えてちょっとまだ先の話かもしれないなと思っています。

これからテクノロジーや人工知能などの分野がどれぐらい進化するかによって老化を阻止することが可能になるとは思っています。いまの十代の子達が大人か老人になるころには確実に老化は病気になっていて老化で死ぬということはなくなるのかもしれませんが、自分達の世代はそのテクノロジーや医学の恩恵をうけれるかどうかの瀬戸際の世代かなと思っています。

おそらく長く生きれれば、その恩恵をうけることは出来そうな気もします。ちなみに本に書かれていることを実践している人に堀江貴文さんがいます。いま彼は47歳です、正直ところ、まだ分からない。

そしてテロメアは人によって違うし、老化のスピードも人によって違います。老化が早い人もいれば遅く進む人もいるからです。

タグ

47, LIFESPAN, いま, こと, これ, ころ, スパン, スピード, テクノロジー, テロメア, ところ, どれぐらい, パラパラ, ライブ, 世代, 世界, , 人工, , 分野, 医学, , 可能, 堀江貴文, 大人, , 実践, , 恩恵, , 正直, , 瀬戸, 病気, 知能, 老人, 老化, 自分, , 進化, 阻止,


ノーコードって流行っているけど。

20201007

Logging

今話題のノーコード(NoCode)って?その特徴から未来まで、現役プログラマが徹底解説!

ノーコードは流行っているけど、たぶんまだまだだというのが自分の考えかな?
まず、ノーコードは田舎のIT業界以外のひとは知らないと思います。IT界隈では流行っているけど、一般人は知らないレベルの話だと思います。

これから先、ノーコードは進化していくかと思いますが、いまのところ、驚異ではないかなと、もしノーコードがワードプレスなどの立ち位置になっても驚異ではないと自分は考えています(中小企業の痛手になるとは思いますが、驚異ではないかなと思います)。

何故か?

本屋が潰れないのと同じです。電子書籍が浸透しても本を買う人はいます。そんな感じで世の中、最先端のテクノロジーが出てきても使用する側がアナログなのでそれほど、驚異ではないかなと考えています。

昔はデジタル書籍に置き換わると思っていましたが、デジタル書籍が登場してから数年は経過していると思いますが、本屋は潰れずです・・・。たぶん、自動運転車が登場しても全ての人々が自動運転車に乗るには1世紀ぐらいかかるのではないかなと、いまは思っています。

タグ

IT, アナログ, いま, コード, これ, テクノロジー, デジタル, ところ, ノー, ひと, プレス, レベル, ワード, 一般人, , , 中小企業, , 人々, 位置, 何故, 使用, , , 全て, 感じ, , , 書籍, 最先端, , 本屋, 業界, 浸透, 田舎, 界隈, 痛手, 登場, 経過, 自分, 自動, , 進化, 運転, 電子, 驚異,


IT業界で勉強していないとどうなる?

20201006

Logging

IT業界で勉強していないとどうなる?勉強していないとまず、仕事ができない。それはどこの業界でもそうだとおもうけど、勉強していないとお仕事ができません。特にIT業界は基盤となる知識がベースにないと仕事を覚えることが大変です。ただ覚えてしまえば別の言語を覚えようとするときに何とかなります。

なので、ひとつの言語を極めると大体、違う言語でもやり抜けることが出来るので不思議です。いま、プログラムコードはオブジェクト指向で書かれているのでひとつのオブジェクト指向の言語を極めると他のオブジェクト指向の言語を極めることは、それ程、時間がかからないと思います。覚えが早い人は、1ヶ月もしないうちに、その言語を覚えてしまう可能性が高いです。遅くとも3ヶ月もすれば覚えてしまいます。

ちなみに最初、java言語から勉強したひとは、おそらくIT業界で食いっぱぐれないです・・・。それぐらいjava言語は使われていますし、他のオブジェクト指向での思考の元になっている言語かと言えます。

C言語やC++言語などを覚えるとメモリの概念がわかります、ただとても大変です・・・。C言語やC++言語などを極めるよりJava言語を極めると良いかと思います。でも、情報処理系ではC言語やC++言語の勉強をしますよね。それには訳があります。C言語やC++言語はいろいろな言語のベースになっている言語だからです。例えばPHP言語などもC言語で作られています。なので情報処理の勉強ではC言語などの勉強がいまでもベースになっています。

タグ

, , IT, java, いま, うち, オブジェクト, お仕事, コード, こと, それ, それぐらい, とき, どこ, ひとつ, ひとは, プログラム, ベース, 不思議, , 仕事, , , , 勉強, 可能性, 基盤, 大体, 大変, 思考, 指向, 時間, 最初, 業界, 知識, 言語,


ツイートは中毒性がある。

20201005

Logging

ツイートは中毒性があると言われているけど、実際、いいねも付かないひとはそれ程、中毒性があるとは言えないような気がします。たぶん、何でもそうだけど他人から凄いねとかいいねとか言われないことはほとんどの人は長続きしないじゃないのかなと・・・。

これって勉強も同じかなと思います、誰かに褒められるとそれが自信などに繋がりその分野のことを勉強するきっかけになったりするだと思います。
いまの学生さんがネットに自分が勉強しているのをライブ配信するのも同じようなことなんじゃないかな。ひとに見られると頑張れたりするものですからね。

ひとりだと怠けてしまう人は少なからずいると思います。ちなみに図書館や喫茶店で友達と勉強は自分はしない派でした。何度か勉強したことがありますがやはり一人のほうが勉強ははかどります。友達と勉強は結局、別話に変わったりすることが多くて、次の試験が散々な結果になることが多かったので、誘われても断っていましたね。

あれから、数十年も月日が立ち、いまではいい大人なのかもしれないですが・・・勉強は今でもしています。IT業界のひとはおそらく勉強していないと言うひとはいないじゃないかな?勉強していないと取り残されていきます。このIT業界の勉強に関しては明日、記事を書きます。

タグ

あれ, いいね, いま, きっかけ, こと, これ, それ, ツイート, ネット, ひと, ひとり, ほとんど, もの, ライブ, 一人, 中毒性, , 他人, 何度か, 分野, 勉強, 友達, 喫茶店, 図書館, 学生, 実際, 散々, 数十, 月日, , , , 結果, 自信, 自分, 試験, , 誰か, 配信, 長続き,


カラーコード表をjson形式で取り込み背景をランダム表示。

20201004

Logging

カラーコード表をjson形式で取り込み背景をランダム表示する、あまり使用しないかもしれない、プログラムコードを書きました?。
実際、必要とするのはオブジェクトで出来ているカラーコード表かなと思っています。ウェブの初心者だったとき、ジャバスクリプトで背景の色が変わったりすることが、新鮮で楽しかったのですが今はそういう感覚が昔より抜け落ちているなと感じます。プログラムを書くことが楽しいという感覚がここ数年、抜け落ちていて、休日はコードを前より書くことが少なくなっています。

何年もコードを書くと飽きるのかもしれないなというのは仕方がないことなのかもしれません。でもそこでモチベーションを下げずに要られるひとは更に上への技術が身につくのかもなと思っています。

飽きるというのは言い換えれば、上達が止まったことを指すそうです。

var h = {
	color: [
		{ name: "black" }
		, { name: "aliceblue" }
		, { name: "darkcyan" }
		, { name: "lightyellow" }
		, { name: "coral" }
		, { name: "dimgray" }
		, { name: "lavender" }
		, { name: "teal" }
		, { name: "lightgoldenrodyellow" }
		, { name: "tomato" }
		, { name: "gray" }
		, { name: "lightsteelblue" }
		, { name: "darkslategray" }
		, { name: "lemonchiffon" }
		, { name: "orangered" }
		, { name: "darkgray" }
		, { name: "lightslategray" }
		, { name: "darkgreen" }
		, { name: "wheat" }
		, { name: "red" }
		, { name: "silver" }
		, { name: "slategray" }
		, { name: "green" }
		, { name: "burlywood" }
		, { name: "crimson" }
		, { name: "lightgray" }
		, { name: "steelblue" }
		, { name: "forestgreen" }
		, { name: "tan" }
		, { name: "mediumvioletred" }
		, { name: "gainsboro" }
		, { name: "royalblue" }
		, { name: "seagreen" }
		, { name: "khaki" }
		, { name: "deeppink" }
		, { name: "whitesmoke" }
		, { name: "midnightblue" }
		, { name: "mediumseagreen" }
		, { name: "yellow" }
		, { name: "hotpink" }
		, { name: "white" }
		, { name: "navy" }
		, { name: "mediumaquamarine" }
		, { name: "gold" }
		, { name: "palevioletred" }
		, { name: "snow" }
		, { name: "darkblue" }
		, { name: "darkseagreen" }
		, { name: "orange" }
		, { name: "pink" }
		, { name: "ghostwhite" }
		, { name: "mediumblue" }
		, { name: "aquamarine" }
		, { name: "sandybrown" }
		, { name: "lightpink" }
		, { name: "floralwhite" }
		, { name: "blue" }
		, { name: "palegreen" }
		, { name: "darkorange" }
		, { name: "thistle" }
		, { name: "linen" }
		, { name: "dodgerblue" }
		, { name: "lightgreen" }
		, { name: "goldenrod" }
		, { name: "magenta" }
		, { name: "antiquewhite" }
		, { name: "cornflowerblue" }
		, { name: "springgreen" }
		, { name: "peru" }
		, { name: "fuchsia" }
		, { name: "papayawhip" }
		, { name: "deepskyblue" }
		, { name: "mediumspringgreen" }
		, { name: "darkgoldenrod" }
		, { name: "violet" }
		, { name: "blanchedalmond" }
		, { name: "lightskyblue" }
		, { name: "lawngreen" }
		, { name: "chocolate" }
		, { name: "plum" }
		, { name: "bisque" }
		, { name: "skyblue" }
		, { name: "chartreuse" }
		, { name: "sienna" }
		, { name: "orchid" }
		, { name: "moccasin" }
		, { name: "lightblue" }
		, { name: "greenyellow" }
		, { name: "saddlebrown" }
		, { name: "mediumorchid" }
		, { name: "navajowhite" }
		, { name: "powderblue" }
		, { name: "lime" }
		, { name: "maroon" }
		, { name: "darkorchid" }
		, { name: "peachpuff" }
		, { name: "paleturquoise" }
		, { name: "limegreen" }
		, { name: "darkred" }
		, { name: "darkviolet" }
		, { name: "mistyrose" }
		, { name: "lightcyan" }
		, { name: "yellowgreen" }
		, { name: "brown" }
		, { name: "darkmagenta" }
		, { name: "blush" }
		, { name: "cyan" }
		, { name: "darkolivegreen" }
		, { name: "firebrick" }
		, { name: "purple" }
		, { name: "seashell" }
		, { name: "aqua" }
		, { name: "olivedrab" }
		, { name: "indianred" }
		, { name: "indigo" }
		, { name: "oldlace" }
		, { name: "turquoise" }
		, { name: "olive" }
		, { name: "rosybrown" }
		, { name: "darkslateblue" }
		, { name: "ivory" }
		, { name: "mediumturquoise" }
		, { name: "darkkhaki" }
		, { name: "darksalmon" }
		, { name: "blueviolet" }
		, { name: "honeydew" }
		, { name: "darkturquoise" }
		, { name: "palegoldenrod" }
		, { name: "lightcoral" }
		, { name: "mediumpurple" }
		, { name: "mintcream" }
		, { name: "lightseagreen" }
		, { name: "cornsilk" }
		, { name: "salmon" }
		, { name: "slateblue" }
		, { name: "azure" }
		, { name: "cadetblue" }
		, { name: "beige" }
		, { name: "lightsalmon" }
		, { name: "mediumslateblue" }
	]
};
document.body.style.backgroundColor = h.color[getRandomInt(h.color.length)].name;
function getRandomInt(max) {
	return Math.floor(Math.random() * Math.floor(max));
}

タグ

Black, color, json, name, quot, var, ウェブ, オブジェクト, カラー, コード, ここ, こと, ジャバ, スクリプト, そこ, とき, ひと, プログラム, モチベーション, ランダム, , 上達, , 休日, 何年, 使用, 初心者, , 実際, 形式, 必要, 感覚, 技術, , 新鮮, , 背景, , 表示, ,


映画、ある船頭の話を観ましたよ。

20201003

Logging

映画、ある船頭の話を観ましたよ。率直に思えたのは人ってわからないなと思えた話です。

R15指定になっていたので、そんな感じはしないと思いながら中盤までみていました。そしてラストを観て。この映画はとても考えさせられる映画だなと感じました。橋さえ出来なければこんな事にならなかったのかもしれないけれど・・・。

俳優さんたちのセリフも良い言葉が多くあるのでおすすめの作品ですね。おそらく時代背景は昭和のはじめかなと思います。

ある船頭の話

タグ

15, おすすめ, セリフ, はじめ, ラスト, 中盤, , , 作品, 俳優, 感じ, 指定, 映画, 昭和, 時代, , 率直, 背景, 船頭, 言葉, ,


text形式に土日は変更。

20201003

Logging

土日は基本テストスタイルに変更しようと思っています。なお、今まで土日はイラストを挿絵としていれておりましたが、サーバー移行の際に画像データがすべて消えてしまったことにより、この際、テキスト形式にしようと思ったので、そのようにすることにしました。なるべく短文にならないように気をつけて記事を書こうかなと思います。

本日はお休みなので『映画、浅田家』を見に行こうかどうか考えています。浅田家のお話、予告を見ると結構感動しそうな気がします。ただ、567の事を考えるとあまりリスクな事をしたくないなという気持ちもあります。映画館って完璧な密室なので・・・。たぶん空調設備も高知県の場合、完璧ではないでしょうからね。そう思うと本当に凄い観たい映画だけ観たほうが良いかなという気持ちがあります。観たい映画は結構な本数があるので…。

映画「浅田家!」予告【2020年10月2日(金)公開】

「あ?どうしよう?」
「浅田家」

タグ

567, Text, イラスト, お休み, お話, こと, サーバー, スタイル, すべて, データ, テキスト, テスト, リスク, 予告, , 土日, 基本, 場合, 変更, 完璧, 密室, 形式, 感動, 挿絵, 映画, 映画館, 本当, 本数, 本日, , 気持ち, 浅田家, 画像, 短文, 移行, 空調, 結構, 記事, 設備, , 高知県,


東証システム障害の考察してみた。#東証システム障害考察

20201002

Logging

7時4分にアラートが上がっていた?が、現場がアラートに気が付かず、後続の処理が流れ売上の前処理バッチ処理が走った時点なのかな。そこでようやく現場がアラートが出ていることに気づく、この時点でベンダーに現場が支持を仰いだのか、マニュアル通りフェイルオーバーしたんだろう。フェイルオーバーさせたけど失敗。メモリリークがおそらく原因でサーバーの切り替えが出来なかった。ここでベンダーに支持を仰いだ可能性もありそう。そしてベンダーがここらへんから介入して監視端末のログなどを調査したら、メモリリークのエラーログを確認したんだと思う。

※失敗したジョブがどこかに格納されるだろう?。フェイルオーバーさせるより後続の処理をストップさせて、ベンダーに支持を仰いだ方が良かったのかもしれないなと。でも現場は混乱していただろう。

メモリーリークが起きていたと思うと実際は前処理バッチ処理をして失敗していたんだろう。遮断して本日の東証での取引は出来ないようにしたのは正解だと思う。

メモリリークの原因は、メモリの物理的破損だったのでメモリが悪いと判断した。メモリエラーが監視端末のログにクリティカルなエラーとして表示されていたのかは不明だけど、おそらく見落としだと思う。

7時時点で相場や売上の前処理を取り込むのなら、何だか整合性がつきそうです。おそらく手動で前処理が走るのではなく全自動で前処理が走るシステムだったんだろう。従業員が端末の監視も7時からだったのかな?

資料が時系列で書かれていないので良く分からないけど、自分なりに東証システム障害を考察してみた。

現場のヒューマンエラーも疑われるけど、末端の従業員は下請け業者何だろうな?。ベンダーは常時、東証システムの現場にいたのか?とかいろいろな事が問われるかもしれないよな。

おそらく本日から正常に東証は取引できると思います。メモリを取っ替えだろうしメモリチェックもしているだろうし。

最後に頑張れ東証システムの現場!!
末端が解雇されないことを切に願う、これで直ぐに切られたら次の職には絶対につけなくなるよ。でも末端が悪いという事ならば数年後、数ヶ月後にはクビになる可能性は高いかもな。

ちなみに上記が昨日のツイートまとめになります。

タグ

4, 7, アラート, エラー, オーバー, ここ, ここら, こと, サーバー, システム, ジョブ, ストップ, バッチ, フェイル, べん, ベンダー, マニュアル, メモリ, メモリー, リーク, ログ, 介入, 処理, 前処理, 原因, 取引, 可能性, 失敗, 実際, 後続, 支持, , 時点, 本日, 東証, 格納, , 混乱, 現場, 監視, 確認, 端末, 考察, 調査, 遮断, 障害,


3月のライオンを今頃、前半と後半を観る。

20201001

Logging

3月のライオンを今頃、前半と後半を観る。どこかみんな不幸せなところがあるだけど、それが人なんだなと思えて泣けた映画です。後半の終わり方は良いじゃないかな。じぶんもあの場面で終わらすと思います。
勝負事の仕事は仕事の中でも厳しい世界だなと感じます。結果が全てなのだからね、それは這い上がるには努力しかないなと思います。

映画『3月のライオン』予告編

じぶんはこの映画を通して仕事ってのを再認識しました。

映画『3月のライオン』後編予告
藤原さくら – 「春の歌」 Live at Bunkamura Orchard Hall 2017

タグ

, じぶん, それ, ところ, みんな, ライオン, 不幸せ, 世界, , , , 今頃, 仕事, 全て, 前半, 努力, 勝負, 場面, 後半, 映画, 結果, 認識,