日本の人口分布をグラフ化すると、やっぱ東京に日本は一極集中になっている事が分かる。そうなの?そうなの?こんなにも東京とその近辺に県に人口が集中していることが分かるのです。
東京の人口が多いのは、9割のひとは知っている日本の常識だと思いますが、実はこんなにも偏って人口が東京に集中しているとは、正直な所知らなかった。
他の県よりもまぁ多いだろうとそういう考え方だったので、これは衝撃だ!、数字見て『えっ』って絶句してました。
これは東京に大地震きたら日本沈没するかもなと思います、そろそろ都市集中はまずいなと思います。567でどれぐらいこの人口を分散することが出来るのだろうか?