
ゴールデンウィーク前に行ってきた片岡鶴太郎展 還暦紅の感想を残しときます。
展示品が若干少ないのと二階に展示しているわけでもなく、一階の展示室に
飾られていました。高知県立美術館では当日券を購入する場所まで違っていて
なんだかややこしいなぁという感じがありました。
本題の絵内容は悪くはなかったのですけど、油絵はじぶんには分からなかったです。
椿や魚、金魚とかそういう絵は本当に色彩豊かで、凄いなぁこの絵、
欲しいなぁと思う絵が多かったです。
ちなみに片岡鶴太郎氏の絵、売られてましたけど・・・
なんだか結構安いなという印象を持ってしまったのは自分だけなのかな。
もう少し高値で売っても売れるじゃないのかなぁという気もします。
自分としてはもう少し水彩画の絵をもっと展示してほしかったです。
ちなみに椿と金魚はじぶんのお気に入りかな。
あんな絵が描けれれば良いのになぁと思える絵でしたね。
活動支援よろしくお願いします