
Twitterみたいなマストドンが流行っているのは知っているけれど。
IT関係者だけのもので終わりそうな気がする。
マストドンはGithubで公開されていてVPSで構築しているサーバなら
入れ込むことが可能です。
じぶんも少しだけ興味があるのですけど
それほどユーザーが集まりそうにないので、サーバに負荷になることは
無いと思います。しかし人が集まらないとあまり意味がない、
サーバ維持管理費ぐらいを回収できるぐらいは、人を呼び込みたいです。
そうしないと意味がないので様子見にします。
もしかしたら、釣りマップあたりをマストドンで構築し直すかもしれません。
https://github.com/tootsuite/mastodon
CentOS7でmastodonを建てる
http://qiita.com/motiakoron/items/1e5b0679f7283bfee70b
さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法
http://qiita.com/hekki/items/c3f42c31632105389c79
活動支援よろしくお願いします