国民性なのか、喉元過ぎれば熱さを忘れる。
脱原発を主張している小泉元総理。
この考えは間違っていないと思います、下記の動画で語った話を
聞く限りでもその通りだと思えます。
国民はあまり考えていないので、伊方原発が同じことになって
初めて間違いだったと気づくことになると思います。
どう考えてもリスク管理がこの国出来ていない、
リスクより目先のことしか考えていない、何とかなるだろうという
考え方が根強い。
原発の事故リスクが高いのにも関わらず
自然エネルギーにシフトせずに何をやっているだと思います。
要するに、小泉元総理が頭が良いと言っている人たちは
自分の事情で良いだろうと判断しているだけ、何も国民のことは
考えていない、国民の税金、5兆円、9兆円が福島原発事故対策に流れている。
同じ事故を繰り返さないためには脱原発しか方法はないと思います。