田舎は不便でもとか言いますが、
それは違いますとはいえない。交通の便は
都会に比べて格段に悪いですね。
じぶんは田舎暮らしが長いので
不便を不便と感じないところがありますが
やはり不便な所があります、特に飲み会とか・・・
電車の便があまりにも少ないのです。
そして電車通勤できるような環境ではないということも
困りものです。そのため、高知県では大体、車での通勤が
殆どですね。電車より酷い乗り物と言えばバスです。
いつもガラガラです、使用する人がほとんどいないから、
特に平日は貸し切り状態のときさえある始末です。
これらを改善しない限り、高知県は発展しないだろうなと
感じます。降りたい場所に駅がなく、降りたい場所に
バス停がない。そこから改善しない限り
バスや電車を使って通勤する人は増えないじゃないかなと
感じます。