
映画、
マネーモンスターを観てきましたので
感想なんかを残しときます。
平日なのに結構お客さんが入っていた
マネーモンスターですが、結論から言うと
切ないやるせない映画だったなと印象です。
おそらくそれを映画も狙っていただと思います。
庶民は日本もアメリカも変わらないだなという印象です。
そして、ラストが悲しいけど
いまの現実を物語っている。
映画を観て思ったんだけど
このゴロ、世の中は、
無関心と関心がずれている気がする。
おそらく当事者以外は立ち止まらないぐらい
いろいろな事件などが発生していて
ある意味、人々は他人に無関心なっている気がする。
重大なことには、あまり関心を示さず
どちらかと言えば、どうでも良いような事に
関心を持ち、それがダラダラと流れるという様に
なっている気がする。
ちなみに映画に関してですが
自分としては面白いというよりは
悲しい切ない映画だと印象のほうが強かったです。
活動支援よろしくお願いします