高知県民は、あらうど四万十?カールニカーラン観に行く人多いだろうな。
高知県民は、あらうど四万十?カールニカーラン観に行く人多いだろうな。
自分も見に行きますが、たぶん初日は挨拶とかあるだろうから
観に行かないという偏屈な高知県民です。
今の段階で前列一列目は予約で埋まっています。
おそらく、満員御礼になりそうな予感がします、ちなみに
10月31日のAM9:45から上映開始ですが
挨拶とかあるから早めに来ないと浮きますよと・・・・。
たぶん、ライブ映像の挨拶とかではないと思うので
ちょっと初日に観に行きたい気分もしますが・・・満員で
観るのはいやなので・・。
タイミングを見計らって観に行きます。
案外面白いじゃないかとか案外感動するじゃないのかとか
結構期待大ですので・・・。
観たら、がっくり_| ̄|○
だったとかになりそうな気もします。
一番ネックになるのが土佐弁ですね、この頃、コテコテの
土佐弁もあまり聞かなくなっているので、映画が
あまりにもコテコテの土佐弁オンパレードだったら
若干引くかもしれません。。。。。