
映画、
図書館戦争ラストミッションを観てきましので感想なんかを残しときます。
上映挨拶でバクマンの出演者が図書館戦争に宣戦布告をしましたが
バクマンはバクマンでの良さがあり図書館戦争は図書館戦争で
良さがあるなと感じました。
観ていてバクマンは映像に斬新さがありましたが
図書館戦争にはそういう斬新さはないのですが、その分、内容で見せている
気がします。笑いあり涙ありと、日本人にはぐっとくる所を
掴んでいるなという気がしました。
また、図書館戦争のワン・ツーを観ていないくても全然楽しめる
映画になっています。自分はざっくりとしか図書館戦争の事を
知らなかったのですが、全然、ストーリーが理解できましたので
特に予備知識などはいらないと思います。
映画慣れしている人にはちょっと物足りないと
感じる部分があるかもしれませんが、たまに映画を観るひとに
とっては王道な作品になっているように感じます。
まとめ:王道なエンターテイメントと作品です。
ちなみにバクマンはちょっとエンターテイメントだけど斬新です。
内容で映画を選ぶか、映像で映画を選ぶかで…って
ことで、どちらが勝つのかは自分にはわからないですが
どちらも良さがあると思います。
ちなみに自分はバクマンかな?
ちょっと高校生って設定には違和感がありましたけど・・・。
バクマンを観てきましので感想なんかを
活動支援よろしくお願いします