Wordpressのhttps対応化しました。ページのデザインが崩れるため、今までhttpで表示させていましたが対応策がネットに掲載されていたので速攻ためして見たところページの崩れもなく表示されています。サイトのSSL化はこれで一応、完結とします、一部、プラグインがHTTPを参照しているのを除き、殆どのURLはSSLを参照しているので、おそらく大丈夫ではないかと思います。なお、SSL化するに当たってURLはDBを一括置換し、httpsに変換することをお忘れなく。
参照にさせて頂いたサイトのURLです。
※ちなみにFirefoxの警告表示にはまだ、未対応です。
追記:下記の方法で対応、Wordpressフォーラムより引用
functions.phpに下記の内容を記載したらできました。
ありがとうございます。
function override_server_https_env(){
$_SERVER[‘HTTPS’] = ‘on’;
}
add_action(‘after_setup_theme’, ‘override_server_https_env’);